奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

氷ノ山の麓は少し色づいていました ~ 大屋川源流 横行渓谷 ~

2018-10-31 07:50:01 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き) 

 

さて、横行渓谷を上流へ向かいましょう。

 

時々、停まっては木々の間から見え隠れする山の紅葉を楽しみます。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

山が赤や黄色に色づいてきていますね。

 

陽に照らされているところはよりいっそう鮮やかです。

  

 

途中、何度かバイクから降りてカシャ。

 

 

ここは平家ケ城跡。

 

思い込みで・・、う~ん、何とも悲しいお話ですね。

 

 

ここにはポツンと休息所がありました。

 

 

沢の水が流れる音が耳に心地いいですね。

 

 

渓流に沿ってさらに進むと・・、

 

このあたりはやや紅葉していますね。 

 

 

今日から一段と冷え込むようなので、

 

週末あたりはもっと紅葉が進むのかな。 

 

 

ここに20分ほど居ましたが通る車はありませんでした。

 

 

動物たちの寝床になりそうな洞ですね。 

 

 

朝の寒さもちょっ和らいできました。

 

この冷え込みが紅葉の色づきを良くしてくれるんですよね。

 

氷ノ山というとちょっと遠いかな~と思っていましたが、

 

ここまで来て本当に良かったです ♪

 

 

ではそろそろお昼ごはんを食べる所を探さなきゃ。

 

明日に続きます。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


ここを目指して走って来ました、養父市大屋町横行(よこいき)渓谷

2018-10-30 07:50:01 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き) 

 

北近畿豊岡道を養父ICで下りてr70へ、

 

と思ったらすぐまたr6へ。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

横を流れるのは大屋川。

 

おおやスキー場の大屋ですね。

 

空冷OHVフラットツインにとってはこれからがいい季節。

 

エンジンの鼓動を聞きながら、のんびり走ります。 

 

 

コンビニで休憩しようと走ってきましたがありません。 

 

そしてようやく見つけたこちらのスーパー。

 

篠山から走りっぱなしだったのでここでひと休み。

 

 

あゆ公園を過ぎたあたりからr48へ。

 

 

ん?何これ?・・、よく見たら蚕でしょうか。

 

かいこの里って書いてあります、このあたり養蚕が盛んだったんですね。

 

 

氷ノ山と但馬アルペンロードの看板。 

 

 

横行(よこいき)渓谷。

 

はい、ここを目指して走って来たんです。

 

 

ここも大屋川なんですね。

 

陽射しが届かないところはやっぱり寒い!

 

でもいい雰囲気です。(^^) 

 

 

この先は落石やがけ崩れの恐れあり、通行注意です。

 

 

しばらく行くと・・、

 

兵庫之銘水の石碑と「ぶなのしずく」と書かれた看板がありました。

 

 

ふむふむ、ほぉ~、な~るほど。

 

名水ではあるものの、煮沸しないとそのままでは飲めないようですね。

 

 

ここから横行渓谷まで数キロ、

 

紅葉を求めてもう少し走ってみましょう ♪

 

明日に続きま~す。

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


昨日は予定を変更して紅葉を探しに行ってきました

2018-10-29 07:50:01 | ツーリング(近畿)

昨日の日曜日。

 

当初、泉大津フェニックスでのワールドモトへ行こうと考えていましたが

 

あまりの好天に計画変更。

 

なんてったってこのお天気、走らないのはもったいない。(^^)

 

ということで、兵庫の西部、鳥取との県境近くへ。

 

氷ノ山あたりで紅葉を探してうろうろしてきました。

 

昨日は冷え込むとの予報で着て行くものに悩みます。

 

私はインナーが着脱出来るウインタージャケットを選択。

 

ユキは中にダウンベストを着てきましたがアウターはやや薄手。

 

クラリティージャケットを着てきたユキは走り出してすぐ、

 

「 あか~ん、失敗した~(>。<)」

 

思ったより寒いってことですね。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

朝はいつもの道から。

 

宝塚からr33を北上する途中で見た気温表示はなんと8℃。

 

家を出た時はそれほどでもなかったんですが・・、

 

それでも日陰に入ると寒さが身に沁みます。

 

(^^;) ん?  何だか見慣れないヘルメットですね(笑)

 

 

宝塚西谷からr68へ、北摂里山街道で千刈水源地を通過。

 

そしてJR新三田駅前からR176を北へ向かいます。

 

このあたりでユキはもう指先が痛くなってきました。

 

でも見て下さい、雲ひとつない青空。

 

 

走り出して1時間半くらいでしょうか。

 

篠山のコンビニでストップ、温かいコーヒーとパンで休憩です。

 

念のために持ってきた使い捨てカイロも貼りましょう。

 

ユキは背中にペタ、私はお腹にもペタっ。

 

 

このあと、無料の北近畿豊岡自動車道に乗るため春日インターへ向かいます。

 

 

栗柄峠の工事はいつの間に終わってたの・・?

 

長いこと、片側交互通行でしたもんね。

 

 

峠を下りきったところで見つけたコスモス畑。

 

ちょっと停まって、一枚カシャ。

 

 

道の駅 丹波おばあちゃんの里へは立ち寄らずそのまま春日ICへ。

 

 

遠坂トンネル、ここの区間だけ有料なんです。

 

 

和田山ジャンクションで播但道と合流。

 

私たちは養父方面へ。

 

 

養父IC、ここで下ります。

 

 

下りた所のr70を八鹿方面へ。

 

 

続きはまた明日~。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


健康診断あとのお楽しみは今年もインデアンカレー ♪ そして明日は・・

2018-10-27 09:05:00 | 私たちの日常

先日、健康診断に行ってきました。

 

自身の体の状態を知ることができる、年に一度の大切な行事。

 

「やっぱり食生活を改めなきゃ」

 

(^^;)

 

そして、健診のあとのお楽しみがこちら。

 

インデアンカレー

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

健診センターから歩いて1分。

 

朝イチにトーストを食べただけで、健診が終わったのが15時半。

 

お腹空いたよ~。

 

さて、どれにしようかなぁ?

 

(といっても最初から決まってるんですが・・)

 

 

このピクルスというのは付け合わせのザワークラウトのこと。

 

私はここのピクルスが大好きで、いつも50UPで大盛りにします ♪

 

(^^)v

 

そしてカレーライスではなくてスパゲティに生タマゴもオン。

 

 

あっという間に完食、美味しかったです~ ♪

 

さて、明日日曜のお天気は今週も晴れ。

 

当初予定していた泉大津フェニックスでのワールドモト2018ではなく

 

今が見ごろの紅葉を探しに行こうと思いま~す。 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


愛でる会ではたくさんの出会いがありました ~ 今日も黒枝豆を買って帰ります ~

2018-10-26 07:50:01 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き) 

 

カフェモカさんから西へ走ってJR山陰線 下山駅へ。

 

ふと見上げると上を行く列車がガタンゴトン。 

 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

下山駅前からは快走路 r26 → r447でR173へ。

 

 

先週も立ち寄った道の駅 瑞穂の里さらびきで買い出しを兼ねて休憩です。

 

ここは今日もたくさんのバイクで賑わっていましたよ。

 

(^^)

 

こちらは日吉からご一緒したOさんのトライアンフボンネビル750。

 

Oさんとはこの日が初めましてなんです。

 

このバイクもあちこち相当、手が入っているようです。

 

うちのGSが恥ずかしくなるくらいピッカピカ。

 

整備の基本は洗車からっていいますもんね( と、いつもユキが言ってます )。

 

 

こちらはYさんのスーパーカブ。

 

外観はノーマルですが排気量も圧縮比もアップしてあり、

 

クラッチ付きの5速ミッション仕様にご自身で改造なさっています。

 

 

こちらがOさんのドカティ900SS。 

 

 

フューエルタンクのすぐ下に見えるこのカバー。

 

ガラス越しに覗いて見るとギヤが噛み合っているところが見えるんです。

 

何だか工場見学しているみたいで面白いですね。

 

 

こちらはどこへ行っても注目の的、NさんのBMW R69S。

 

休憩中によく「写真を撮らせて下さい」って言われるんです。

 

特にエンジンスタートのキック時は注目を集めます。

 

 

そしてこちらがわが家のR100GS 。

 

そんなに古くも新しくもありません(笑)。

 

といっても製造されてから30年ほどになりますが・・

 

 

Oさんと900SSの組み合わせはとっても似合っていますね。 

 

 

先週に続いて今日も丹波篠山の黒枝豆を買いに来ました。

 

販売所の方に聞くと来週くらいで黒枝豆はお終いかも、ですって。

 

 

ふり返ると後ろにはトライアンフボンネビルとOさん。

 

「 こんなに走ったのは春の英車の集い以来久しぶりやわ 」

 

ですって。

 

 

R173はらがたわトンネルを抜けるとすぐに通行止め、旧R173へ迂回します。

 

 

上に見えるのは通行止めになっている区間のR173です。

 

 

こちらのステッカー、私たちが愛でる会の会場を出発する少し前、

 

「いつもブログ見ていますよ」と声をかけて下さった方からいただきました。

 

聞けば岡山県で「craftbee」というバイク専門のメーター屋さんを営まれています。

 

帰ってからHPを見せていただきましたがユキは興味深く見入っていました。 

 

ユキ 「 古いバイクに乗りには頼りになる存在やなぁ、皆にも教えたろ 」ですって。

 

 

この日はたくさんの友人や初めましての方と出会うことができました。

 

それもこれもこうしたイベントを企画・運営されている方々のおかげです。 

 

これからも毎年楽しみに参加させてもらいたいですね。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


南丹市日吉から京丹波町へ  ~ ランチはカフェ モカさんへ ~

2018-10-25 07:50:01 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き) 

 

今日もユキが撮って来た写真でスタートです。

 

ひと際目を引くのは純白のベスパ。

 

アイボリーじゃなくて純白ですよ、純白。

 

よく見るとミラーが足元についてますよ。

 

フックにさり気なくぶら下げられたブランケットがオシャレですね。  

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

こちらはユキの青春時代のバイク、ヤマハRD400。

 

空冷、2サイクル2気筒、最終型でしょうかキャストホイールです。

 

 

マッハⅢ、カワサキ500SS。

 

タンクのストライプはレインボーラインって言うんですって。

 

 

 

ビッグシングル、ヤマハXT500。

 

SR400・500のエンジンのベースですね。

 

 

CBX1000がホンダのフラッグシップならこちらはカワサキの旗艦Z1300。

 

サイドカバーにはZ1300-6と誇らしげに書かれています。

 

CBX1000の空冷6気筒に対してこちらは水冷6気筒。

 

チェーンではなくシャフトドライブを採用しています。

 

 

暴れ馬、スズキハスラー400。

 

空冷2サイクル単気筒400CC、ハスラー兄弟の長兄。

 

始動でキックを蹴り損なうとケッチンの洗礼を浴びることに。

 

  

さて、そろそろお昼ですね。

 

本当はドカティの友人Oさんと日吉の会場で待ち合わせをしていましたが、

 

道中イロイロあったようでして・・(^^;)

 

ということで、先日もおじゃましたこちらのお店で合流することに。

 

カフェ モカさん

 

 

そのOさんと、ようやくここで無事に合流できました。

 

Oさんの900SSを見るのは何年ぶりかな?

 

ここへの道中、高速道路で危うくガス欠になりかけて・・

 

それでも何とかガソリンスタンドまでたどり着けたんですって。

 

よかったよかった。(^^)

 

 

ぶん 「 ん~、今日の日替わりメニューはと・・ 」

 

 

ロコモコが人気のお店なんですが、

 

今日は日替わりに ♪

 

たまごの下にはもちろん白いごはんです。(^^)b

 

 

ユキはこのお店の定番、ロコモコ(今日は目玉焼き乗せ)。

 

肉厚でボリューム満点のハンバーグが胃袋をしっかり満たしてくれます。

 

 

どちらも野菜たっぷりなのが嬉しいですね。

 

貸し切り状態だったこともありホントゆっくりさせていただきました。 

 

カフェ モカさんごちそうさまでした~。

 

ではでは、皆さんエンジン始動の儀式です。

 

こうして見ると、うちのGS以外は皆さんキックスタートなんですね(笑)

 

 

もう少しだけ続きます。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


カメラを片手にじっくり見て回ります ~ 古き二輪を愛でる会 2018 その3 ~

2018-10-24 07:50:01 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き) 

 

広い会場では上空にドローンを飛ばしている方も。

 

「 空撮を楽しんでるのかな~ 」

 

なんて言いながら上を見上げてヨロヨロするわたし・・・(+。+;)

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

今日もバイクについてのコメントはユキからの聞き書きです。

 

どうもうちのライダー、

 

こういったスクランブラーがお気に入りのようですね。 

 

 

今年は快晴のもとで開催できてほんと良かったです。(^^)/

 

 

ユキが免許を取ったころ、

 

友人が乗っていたというホンダXE50。

 

これもスクランブラー? かわいいバイクですね。

 

 

こちらはカワサキZ1000R(Z1100R?)とZ1-R。

 

 

ヤマハ RT1? DT360?

 

今見たら小さいですね。

 

 

70年代末~80年代初め、

 

鈴鹿サンデーロードのプロダクションレースで活躍していたCB125JX。

 

CB125Tが出てくるまではCB125JXのワンメイクレース状態でした。( ←ユキ談 )

 

 

2サイクル水冷3気筒、”ウォーターバッファロー” スズキGT750。

 

 

これは少数派、ホンダCB500Four。

 

タンクの前が丸っこいのとマフラーの先が段付きなのがCB500・550の特徴なんですって。

 

今のバイクには無いカラーリングがいいですね。

 

 

いつかは乗りたいケーターハム スーパーセブン。

 

 

昔、乗っていた友人が言うにはエンジンの熱で足元が暑くて大変なんですって。

 

 

オレンジ色が鮮やかなBMW 2002。

 

今では外装パーツはほとんど手に入りません。

 

 

このマフラー、コブラマフラーって言うんですって。

 

なるほど、うまいこと言いますね(笑)

 

 

ハーレーでもインディアンでもなくってこちらは国産の陸王。

 

北海道ツーリングで泊まったペンションのオーナーも乗ってました。

 

 

ヤマハXS650。

 

この方とは集合場所のコンビニでもお会いしていろいろお話しました。

 

 

ユキも昔乗っていたというヤマハRZ250。

 

350と違って250は下がスカスカなだけに上の加速は強烈だったんですって。

 

  

ドカティ450デスモ。

 

若かりし頃のユキが憧れたバイクです。

 

 

Oさんのと同じドカティ900SS、ピッカピカに輝いてます!

 

こちらはスポークホイール、Oさんのは確かキャストホイールだったような。

 

 

スズキGT185、昔はこんな中間排気量が多くあったんですって。

 

 

こちらも高校時代、ユキの同級生が乗っていたというカワサキKM90。

 

ヤマハミニトレGT80と似ていますがこっちの方がよく走ったんですって。 

 

 

何やろ~これ・・ CR71?

 

 

ハンドチェンジのベスパ軍団。

 

わが家の次のベスパはこれかな?

 

 

中1からの友人、ヒロっちゃんも乗ってましたCB250RS。

 

セルがついてRS-Zになったんですよね。

 

 

友人Mさんのお友達のカブラ。

 

ご自身でペイントされたんだそうです。

 

 

お尻がプックリしててかわいいですね。

 

 

ユキが昔から好きだったというヤマハSDR200。

 

いろいろ手が入っていて食い入るように見ていましたよ。

 

見れば見るほど素晴らしい仕上がりですね。

 

 

空冷並列6気筒、当時のホンダのフラッグシップCBX1000。

 

 

”ナナハンライダー” 早川光君も乗っていましたCB750Four。 

 

 

もう少し続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


興味深いたくさんのバイクに出会えました ~ 古き二輪を愛でる会2018 その2 ~

2018-10-23 07:50:01 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き)

 

古き二輪を愛でる会の会場では何人かの友人とも会えるはず。

 

(^^)b

 

OさんとKさんは2シーターオープンのホンダS660で会場へ。

 

こんな日にオープンカーで走ったら気持ちいいでしょうね。

 

Yさんは英車仲間のOさんと2台でこちらに向かっているようです。

 

朝、エンジンがかからなくて出遅れたOさんは高速道路で向かうとのこと。

 

では、ここからはユキにカメラを渡して好きに撮ってきてもらいましょう。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

キャブトンマフラーで有名なキャブトン。

 

会社は無くなりましたがキャブトンマフラーという言葉はしっかり残っています。

 

そういえばユキのお父さんが若い頃、キャブトンに乗っている写真がありました。

 

 

こちらももう二輪車を製造していませんがタイヤでお馴染みのブリジストン。

 

よく見るとこのバイクのオーナーはブロ友の三日月さん。

 

貼ってあったオーナーの一言コメントがまたいいんです。

 

「 壊れませんように 」ですって(笑)

 

思わずクスっと笑ってしまいました。

 

 

単気筒のBMW R25? R26?

 

BMWはこのころからシャフトドライブだったんですね。

 

 

こちらのバイクはアリエル、エンジンはスクエアフォー( ← ユキが言ってました )

 

 

ユキは興奮して左からも右からも撮っていますね。

 

 

ユキの青春時代の憧れのバイク、カワサキトリプルたち。

 

奥が750、手前が350。どちらもオリジナルに忠実です。

 

 

ここへ来る道中一緒だったダイハツフェローバギー。

 

とってもシンプルでカワイイですね。

 

 

こちらもユキの青春時代を彩ったバイク、ホンダCB250。

 

 

タンクとシートが繋がってます、一体なんですね。

 

 

ビッグタンクのR69S、月ヶ瀬のMさんのかと思ったらナンバーが違いました。

 

 

友人Oさんのと同じロケットカウルのドカティ、これは750SS? 900SS? 

 

 

ご存知、ドカティ マイクヘイルウッド レプリカ。

 

 

まだまだ続きます、・・たぶん。 

 

(^^)

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


冷え込んだ朝、スチールの森京都へ ~ 古き二輪を愛でる会2018 ~

2018-10-22 07:50:01 | ツーリング(近畿)

昨日の日曜日はまさに秋晴れ。

 

(^^)/

 

ちょっと冷え込んではいますが絶好のバイク日和です。

 

この日は南丹市日吉、スチールの森京都で開催される古き二輪を愛でる会へ。

 

友人のOさん、NさんとR423沿いのいつものコンビニで待ち合わせ。

 

ところが時間になっても集合場所にOさんが現れません。

 

暫くするとラインが・・

 

この日は久々にドカティ900SSで出動予定。

 

冷え込んだ朝ということもありなかなかエンジンが目覚めません。

 

ということで、現地へ直接向かいますとのこと。

 

ではNさんと二台で出発で~す。

 

Nさん、今日はBMW R69Sです。

 

 

走り出してすぐ・・、

 

ただ今の気温10℃ って寒いわけです。(>。<)

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

R423からR477へ。

 

この青空 ♪ ほんと最高です。 

 

 

先週よりも黄色く色づいてますね。

 

 

前を行くのは、2サイクルエンジンの白煙をたなびかせて走る

 

ダイハツフェローバギー。

 

目的地は同じでしょうか、途中からず~っと前後しながら走っていました。 

 

 

寒いのとお腹が空いたので道の駅 新光悦村で休憩。

 

ここでカツサンドをいただきました。

 

揚げたてのトンカツにマスタードとカレーキャベツが絶妙です。 

 

 

これで230円也~。コスパ最高です!

 

r19の木々も少しずつ色づいてきましたね。

 

 

午前10時、古き二輪を愛でる会の会場に到着です。

 

係りの人に誘導されて芝生広場に停めます。

 

サイドスタンドがめり込まないように持参したかまぼこ板を敷いておきます。

 

 

さ~て、どんな古いバイクたちに出会えるのか。

 

明日に続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村