奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

のんびり走って湖畔の里つきがせへ

2019-02-28 07:50:01 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き)

 

r80をず~っとまっすぐ東へ。

 

途中交差するR369を南下すれば針テラスという場所ですが、

 

この日は針テラスへは向かわずにそのままr80で月ヶ瀬へ。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

この後、道を譲って下さるんですがバスも含めてのどかな景色を楽しみます。

 

ゆったりとした時間が流れている、そんな空間です。

 

 

 

ちょっと走ればあちこちに広域農道があって、

 

バイク乗りには羨ましい環境でしょうね。(^^)

 

 

布目ダムの表示が出てきましたね。 

 

そのまま直進しましょう。

 

 

樹々に覆われたトンネルを下って行きます。

 

 

この道はずっと桜並木が続きます、開花が待ち遠しいですね。

 

今年は暖かいので開花も早いのかな?

 

 

湖畔の駐車場に到着。

 

 

湖畔の里つきがせ、ここは今日もバイクがたくさん停まっています。

 

ふと見ると、Yさんがヤマハ XS-1に乗っておられる方とお話されていますよ。

 

聞けば英車つながりの知り合いなんですって、さすがYさん顔が広~い。

 

(^-^)/

 

 

月ヶ瀬は梅が有名ですが、桜もたくさんあるんですよね。

 

桜の時季に合わせてまたこちら方面に来たいな ♪

 

 

では、r82で名張川を渡って月ヶ瀬温泉へ向かいましょう。 

 

 

続きま~す。 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


阪奈道路から奈良公園へ、鹿さんおはよう~ ♪

2019-02-27 07:50:01 | ツーリング(近畿)

2月24日の日曜日。

 

前日、友人Nさんから「 明日、月ヶ瀬へ梅を見にいきませんか?」とお誘いが。 

 

ということで、この日は月ヶ瀬観梅ツーリング。

 

あたりが明るくなり始めた頃、自宅を出発します。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

レイドに乗り換えるためバイクガレージへ。

 

武庫川沿いの菜の花はまだきれいに咲いていますね。

 

 

さて、乗り換えたあと大阪市内へ向かうため再び武庫川に沿って南下。

 

ちょうど日の出の時間ですね、お日さまが空を赤く染めています。

 

 

この後は、R43弁天町から中央大通りを東へ。

 

休日のこの時間帯は道路が空いていて走りやすいですね。

 

東大阪水走(みずはい)を左折してR170を北上、集合場所のマクドナルドに到着。

 

(^^)b

 

一番乗りかな?っと思っていたらもうNさんとSさんが到着されてました。

 

コーヒーを飲みながらお喋りしているとYさんも到着。

 

それでは出発です、まずは阪奈道路を上って行きます。

 

 

先頭はBMW R100RSのNさん、続いてホンダスーパーカブのYさん、

 

そしてR1200RのSさん、最後尾はレイドの私たち。 

 

 

朝の阪奈道路は空いています。

 

この日は暖かいと思っていましたがさすがにこのあたりは寒いです。

 

 

奈良市内は渋滞してはいませんがそれなりの交通量。 

 

 

奈良公園では置物のようにじっと動かない鹿さんたちがお出迎え。 

 

街中にたくさんの鹿。

 

ここでは見慣れたいつもの風景ですが、他ではちょっと見られないんですよね。

 

「 鹿さん、おはよう~ 」

 

と、声をかけたくなります。(^。^)

 

観光客はまだいないのかな、地元の人たちが朝の散歩を楽しまれていました。

 

 

R169からちょこっと横へ入り浮御堂の前へ。

 

 

いつ通ってもここはいい雰囲気ですね。

 

では、このあとは快適なワインディングロードr80をひたすら東へ。

 

ん? 花粉かな?

 

鼻がムズムズしてきましたが月ヶ瀬方面へ向かいましょう。

 

続きま~す。

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


今回は、室津の牡蠣をゲット ♪

2019-02-26 07:50:01 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き) 

 

たつの市と相生市の境にある万葉岬。

 

目の前には家島諸島、瀬戸内の海を眺めながらのんびりと過ごしたのでありました。

 

(^^) 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

さて、クネクネ~っと走ってR250まで戻りましょう。

 

 

本日最大のミッションは牡蠣を買うこと。

 

前回は相生の牡蠣でしたが、今回は室津の牡蠣をこちらで。

 

 

『 住栄丸さん 』

 

知り合いが毎回決まってここで買っているというのを思い出しました。

 

ということで、今回もむき身500グラムをふたつ購入~ ♪ 

 

 

今夜は土手鍋かな~、 明日はカキフライにしようかな~、

 

ん~、カキのアヒージョもいいなぁ ♪

 

こんなお天気ですが気分は晴れやかな私たち。

 

 

道の駅 みつでは駐車スペースに入りきれないバイクが道路に溢れていますね。

 

 

室津から1時間半ほど走って道の駅 淡河まで戻ってきました。

 

 

いつもの黄金焼きとコーヒーのセット(200円)でほっとひと息。

 

中のあずきのトロトロ具合が私好みです。(^^)v

 

で・・、このまままっすぐ帰ろうとしていたところ、

 

道の駅に貼られていた一枚のポスターが目に留まりました。

 

【 淡河宿本陣跡 】

 

ここから150mとの表示があり行ってみることに。

 

 

< 淡河本陣跡 >

播磨地域と有馬温泉を結ぶ湯山街道沿いに豊臣秀吉が整備したとされる淡河宿。

 

 

そしてここの本陣にはカフェも併設されています。

 

【 カフェ チャワン 】

 

 

暖簾をよ~く見ると、「 のっけぱん 」の文字が。

 

どうやらこちらはパン屋さんのようですね。

 

調べてみるとここからR428を少し北上したところにある

 

「 パン工房 Log 」のパンをこちらでも販売されているようです。

 

早めに行かないと売り切れるそうですが・・。 

 

今日はもう閉店間際だったので今度はもう少し早い時間に来てみよ~っと。

 

 

帰宅後・・、

 

室津の牡蠣も私たち好みの大ぶりなものでした。

 

お鍋に入れても小さくならないのでとっても食べ応えがあるんです。

 

 

この冬、もう一回くらい買いに行けるかな。(^^;)

 

こんな目的のツーリングもありですよね。 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


初めて来ました万葉岬

2019-02-25 07:50:01 | ツーリング(近畿)

(金曜日のブログの続き) 

 

この日のお昼は、たつの市御津の大阪屋さんで。

 

食事をしながら見えるのは菜の花畑、またその奥には綾部山梅林。

 

梅もそろそろ見頃のようですよ。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

では、海へ向かって急坂を下っていきましょう。

 

 

エンジンブレーキの効かないベスパはちょっぴり心配ですが、

 

僅かな距離なので大丈夫のようです。(^^) b

 

 

こちらは新舞子海水浴場。

 

宿泊できるところがたくさんありますね。

 

夏は海水浴のお客さんで賑わうんですって。

 

 

 

今はさすがにひっそりしています。

 

 

真夏の太陽と海、いいですね。また来てみたいな ♪

 

そんな海辺からちょっと移動してきました。 

 

 

満開の菜の花にテンションが上がる二人。

 

 

摘み取り(協力金100円)用にビニール袋も用意して下さっています。

 

 

菜の花畑でお仕事をされてる様子がリアルです。(^。^) 

 

ぶん「 私も案山子に交じって写真撮りた~い 」

 

 

なんて言ってたら・・ポツリポツリ、またまた雨が降り出しました。

 

(>。<) 

 

雨雲レーダーを確認するとそんなに激しくは降らなさそうですが、

 

しばらくは雨雲がこの辺に居座るみたいです。

 

ユキはさっさとスクーター用のレインコートを着ています。

 

じゃ、私もレインウェア着とこ~っと。

 

 

さてさて、次は本日の目的、牡蠣の買い出しです。

 

菜の花畑をあとに雨の中を走り出すとR250を西へ。

 

道の駅 みつへ入ろうとする車が長い行列を作っています。

 

あれじゃいつになったら入れるか・・。(^^;)

 

私たちは道の駅には止まらずに相生市の万葉岬へ。

 

 

走っている間も雨は降ったり止んだり。

 

路面は濡れていますがここでは止んでますね。

 

 

お天気が良ければ遊歩道を散歩したいところです。

 

 

冬場にはこのあたりへよく来るんですが万葉岬は初めてです。

 

こんなお天気なので景色はもう一つ。

 

晴れていればキラキラ輝く海がキレイでしょうね。

 

 

続きはまた明日。

 

  

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


花粉が飛び出しました(>。<)

2019-02-23 09:52:00 | 私たちの日常

毎年、花粉で悩まされるこの時季。 

 

数日前から鼻がムズムズしています。

 

2月の初旬から既に薬を飲み始めていますが、今後もいろいろと対策が必要ですね。 

 

帰宅時には玄関の前で全身パタパタはたいてから家に入るとか、

 

それでも室内に花粉が入りこみ床に落ちるのでそれを取り除くため、

 

いつも以上にクイックルワイパーを。

 

また、アプリで花粉情報をこまめにチェックも必要ですね。

 

 

最近では花粉症を治す治療法などもあるようですが、

 

私は今のところ飲み薬とマスク等で何とか日常が過ごせる感じなので今年も同様の対応です。

 

私は花粉の飛散時期にはこのマスクを使ってます。

 

 

装着時にできてしまう顔とのすきまをこのマスクは塞いでくれます。

 

耳も痛くなりにくくてお気に入り。

 

 

 

明日もツーリング日和のようですね。

 

このマスクを着けて、さて何処へ行こうか♪ (^^)

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


牡蠣の買い出しツーリング、この日のランチは丘の上で ♪ ~ たつの市 大阪屋さん ~

2019-02-22 07:50:01 | ツーリング(近畿)

(昨日のブログの続き)

 

たつの市の新舞子海水浴場までやってきました。

 

道路のすぐ前にはいきなり砂浜が広がっています。

 

そこから急坂を上った丘の上に今日のランチを予定しているお店があります。

 

そこへの道は急なだけでなくグイっと曲がりこんでいるのでちょっとびっくり。

 

お店の前からは先ほどの菜の花畑が見えますね。(^^)

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

 

駐車スペースにベスパを停めていると中からスタッフの方が出て来られて、

 

「今、お客さんが食後のコーヒーを飲まれているところなので、

 

もうすぐご案内できると思います。少々お待ちいただけますか。」と。 

 

 

はい、待ちますよ、待ちますとも~ ♪

 

でも私たちのすぐあとに車で来られたお客さんは、

 

「今、いっぱいなんです~」と言われて帰って行かれました。

 

それから待つこと数分、すぐに案内されました。

 

窓際のいい席が偶然空いたようです。(^^)/

 

 

ここ「大阪屋」さんは宿泊や宴会もできるんです。

 

さてと、何にしようかな~。

 

 

ということで、

 

私が選んだのは、こちらのお店の人気メニューのひとつ「花」

 

 

お代わりできるというごはんは五穀米。

 

 

総菜三種に茶碗蒸しも。

 

 

サーモンのカルパッチョと・・

 

 

そして、お魚のムニエルとゴボウサラダ。

 

添えられた菜の花がお皿を華やかにしてくれます。

 

 

ユキはカキフライ定食。 

 

 

今から牡蠣を買いに行くのですがやっぱりここはカキフライ!

 

 

二人ともごはんをお代わりしてごちそうさま~。

 

コーヒーとデザートのシャーベットも ♪

 

 

では、このあとあの坂を下って浜辺へ。

 

そして、目の前に広がる菜の花畑にもう一度行ってみよ~っと。

 

 

続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


雨降り覚悟でこの冬二度目の牡蠣の買い出しへレッツゴー ♪

2019-02-21 07:50:01 | ツーリング(近畿)

17日の日曜日。

 

この日はこの冬二度目の牡蠣の買い出しツーリングです。

 

予定では朝7時には家を出ようと思っていましたが、

 

出発前に雨雲レーダーをチェックしてみると・・

 

あれま、自宅付近は今まさに薄い雨雲に覆われています。(^^;)

 

まあ、少し待てば雨雲は移動するかな。

 

ということで、自宅を出たのは午前9:00頃。

 

この後、目的地付近でも降られそうですが雨を覚悟して出発します。

 

自宅の甲子園から夙川、苦楽園、そして北山緑化植物園方面へ。

 

あっ、今日の相棒は速くて燃費のいいお財布に優しいベスパです。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

盤滝トンネルを抜けると六甲山の向こう側、船坂です。

 

 

 

r51へ左折して白水峡から有馬温泉方面へ。

 

ユキは昔、ここ白水峡でモトクロスの練習をしていました。

 

 

やや交通量の多くなってきた有馬街道を我慢の走りで箕谷へ。

 

途中のコンビニで朝食を兼ねて休憩です。

 

ユキはサンドイッチ、私は久しぶりのあんまん。

 

 

甘いあんまんでお腹も満たされたので寒さも気になりません。

 

では、改めて出発です。

 

 

呑吐(どんど)ダムの駐車場に立ち寄ってみましたが、やはり水が少ないですね。

 

 

と、この頃から雨がポツポツと。

 

 

三木市からはr38、r20を西へ走ります。

 

加古川の八幡稲美ランプから東播磨南北道路、加古川バイパスへ。

 

続いて姫路バイパス、太子竜野バイパスを終点まで。

 

雨は降ったり止んだり、でもカッパを着るほどでもありません。

 

 

R2で揖保川を渡るとすぐ左折して川沿いの道へ。

 

 

どんどん南下して播磨灘を目指します。

 

もうこのあたりはたつの市ですね。

 

 

真っすぐの道を走って行くと目に飛び込んで来たのは菜の花畑。

 

ここだけじゃなくあっちこっちに咲いています、まさに黄色い絨毯。

 

色の無いこの季節、鮮やかな花を見せてくれるのは何だか嬉しいですね。

 

 

案山子さんも妙にリアルです。(^^;)

 

 

ここの菜の花は摘み取りOKなんです。

 

百円だったかな? 畑に備え付けられた箱にお金を入れておくみたいです。

 

お花版無人野菜販売ってところでしょうか。

 

 

さっきあんまん食べたんだけど、もうお腹が空いてきました。

 

買い出しの前にお昼にしましょう。

 

続きま~す。

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


旅の終わりはお好み焼きで乾杯 ~ バイクじゃないけどバイク旅 ~

2019-02-20 07:50:01 | 私たちの日常

(昨日のブログの続き) 

 

歴代のレースマシンを存分に楽しむことができて大満足のユキ。

 

若い頃、足繁くサーキットに通っていたので懐かしかったようです。

 

さて、ここからもユキの好きなバイク達です。

 

まずはこちら、空冷2ストローク単気筒250CC。

 

トレールという言葉を日本に広めたのはこのバイクなんですって。

 

ヤマハトレール DT-1 (1968)

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

DT-1とよく似ていますがこちらは50CC。

 

ミニトレール、ミニトレGT50のご先祖さま。

 

ヤマハ FT-1 (1970) 

 

空冷4ストローク単気筒500CC。

 

このバイクをベースにした競技用マシンが第1回、第2回のパリ・ダカールラリーで優勝。

 

因みに前日、浜名湖で夕陽をバックに写真を撮っていた方のバイクもXT500でした。

 

XT500(1976) 

 

ヤマハ初の4ストロークエンジン搭載、空冷並列二気筒650CC。

 

XS-1(1970) 

 

こちらはユキが高校生の頃に発売されたバイク。

 

シートカウルや低くて短いハンドルがカフェレーサーっぽい雰囲気だったんですって。

 

ミニトレGT50とは兄弟車、そのオンロード版です。

 

GR50(1976) 

 

さて、ではそろそろ出発です。

 

時間が許されるなら、ユキはまる一日ここにいたかったでしょうね。

 

こちらは、ヤマハコミュニケーションプラザの前にあるヤマハ発動機の工場。

 

 

既に12時前ですが、ホテルの朝食バイキングが利いたのか、

 

まだお昼を食べられるような気分ではありません。

 

ということで、遅めのお昼にしようと刈谷SAまで走ってきました。 

 

 

何かしら地元のものを食べたいと思い、私はカレーきしめんをチョイス。

 

軽めにして正解でした。

 

 

というのも、

 

旅の〆として大阪に戻ってから寺田町辺りで飲む予定をしていました。

 

何だか一日中食べている私たちですね・・。(笑)

 

 

「 どれにしようかな~ 」 

 

 

お好み焼き屋さんですがまずは焼きとり。

 

 

そして、お好み焼きと言えば王道の豚玉~。

 

私のは手前の真ん中、ちょっと大きいでしょ。(^^;)

 

豚玉モダンにしちゃいました。

 

 

そして焼きそばロール(大)はみんなでシェアします。

 

 

一泊二日のバイクじゃないけどバイク旅、

 

存分に楽しんだのでありました~。

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村


ヤマハの栄光のレースマシンがずらりと並んでいます

2019-02-19 07:50:01 | 私たちの日常

(昨日のブログの続き) 

 

スターティンググリッドをイメージして、

 

1960~1980年代のレースマシンがずらっと並びます。 (^^)

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

エンジン・車体ともに大幅な軽量・小型化が図られたGP500ファクトリーマシン。

 

ジャコモ・アゴスチーニ選手が個人&メーカータイトルを獲得しました。

 

YZR500 OW23 (1975)

 

手前は平忠彦選手が全日本選手権で2年連続チャンピオンとなったマシン( ↓ ) 

 

YZR500 OW76(1984) 

 

エディー・ローソン選手やランディー・マモラ選手のライディングで

 

ヤマハにメーカータイトルをもたらしたマシン。

 

YZR500 OW86(1987) 

 

こちらはウェイン・レイニー選手が初のチャンピオンを獲得したマシン。

 

上のとよく似ていますが・・、こちらは右にマフラーが二本見えますね。

 

YZR500 OWC1(1990)

 

こちらもウェイン・レイニー選手のマシン。

 

YZR500 OWE0 (1992)

 

キングケニー、ケニー・ロバーツ選手のUSインターカラーのYZR500。

 

サイレンサーが右に三本、左に一本。左右非対称なのがいいですね。

 

ユキはこのマシンが一番好きなんですって。

 

YZR500 OW35K(1978)

 

カルロス・ラバード選手のチャンピオンマシン。

 

YZR250 OW80(1986) 

 

この頃のマシンにはタンクに音叉マークが描かれていますね。

 

YZR350 OW16(1975) 

 

ユキはこのコーナーが特にお気に入りのよう ♪

 

 

タコメーターだけなんですね。 

 

 

こちらは水冷エンジンなので水温計も。 

 

 

 

 

そして、こちらはオフロードのレースマシンです。 

 

YZ250(1974) 

 

YZM250 OW50(1981) 

 

TY250 Competition Spec(1973)

 

ここからは少し今の年代に近づいてきましたよ。

 

YZE750T Super Ténéré 0WC5(1991)

 

YZ500FM(2001)

 

さて、今回のバイクじゃないけどバイク旅、

 

あともう一回だけ続きま~す。 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 

にほんブログ村