奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

余部埼灯台から望む絶景、そして漁港を見下ろす高台の鎧駅へ

2020-09-30 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 昨日のブログの続き )

 

翌朝、宿の露天風呂にゆっくり浸かったら浴衣のまま昨日も行った荒湯へ。

 

ユキの下駄の音だけがあたりに響きます、まだ人の姿はないですね。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

 

 

温泉と言えばやっぱりこれですよ、温泉卵。

 

 

地元の方でしょうか、持ってきた野菜や栗などを浸けていらっしゃいました。

 

 

グラグラ湧き出す源泉に浸けること数分、もういいかな?

 

熱い熱い! とても素手では持てません。

 

 

しかも殻がうまく剥けません、あ~あ、白身がボロボロ。

 

温泉卵ではなくて固ゆでに・・。(^^;)

 

見た目はイマイチですが・・、朝食前ですがパクッ。

 

 

さて、宿に戻ったらお楽しみの朝食です。

 

ごはんがススムおかずばっかり、二人とも二回もおかわりしてしまいました。

 

どうして旅先ではこんなに朝からたくさん食べられるんでしょう。

 

 

お部屋のドアの隙間に入っていた朝刊、日本海新聞ですって。

 

記事もローカル色たっぷり、なかなか面白いですね。

 

 

ではフロントが混みだす前にチェックアウトしましょう。

 

ホテルの方がヘルメットや荷物を持って下さるのをお断りしてベスパのところへ。

 

ベスパは館内の屋根付きのスペースに置かせてもらいました。

 

至れり尽くせり、何だか申し訳ないほどでした。

 

井づつ屋さん、お世話になりました~。

 

 

さて、今日も海沿いのルートを気ままに走りましょう。

 

 

余部鉄橋をくぐると、

 

漁火林道三尾御崎線、眼下に海?

 

面白そう、それ行っときましょう。

 

 

低いワイヤーロープの向こうは海、断崖絶壁ってやつですね。

 

 

いいですねぇ~、絶景です!

 

 

駐車場にベスパを止めて、少し歩きます。

 

 

ここは余部埼灯台。

 

私たち以外誰もいません、ひっそりしています。

 

草地には鹿の糞がたっくさん、ユキは動物の足跡を観察しています。

 

土の上には鹿やその他小動物の足跡、蛇の抜け殻にスズメバチの巣も。

 

 

あんまり静かなのでいきなり野生動物が飛び出して来てもおかしくない場所でした。

 

 

昨日に続いて今日もだんだん空が怪しくなってきましたね。

 

また降られるかな? ( 実は今日も雨に遭います )

 

 

近くへは何度か来ているのに行ったことがなかった鎧(よろい)駅へ。

 

道路の下に集落がありますね。

 

 

到着です、ここがその鎧駅。

 

バスも来るんですね。

 

 

線路の向こう側に海が見えますね。

 

 

鎧港絶景への地下道?

 

一人じゃ怖いのでユキの手を引っ張って一緒に降りて行きます。

 

 

案の定、地下道には私の苦手な虫たちがいっぱい!

 

で、こちらが反対側のホームから見た鎧港。

 

鎧駅ってこんな高い所にあるんですね。

 

因みにここは海面から40メートルだそうです。

 

 

このあともう少し海岸線を行きましょう。

 

明日に続きます。

 

 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村


GoToトラベルキャンペーンを利用して満喫することができました!

2020-09-29 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 昨日のブログの続き )

 

急な雨に遭いレインウェアのお世話になりましたが、

 

湯村温泉に到着した頃には路面はややしっとりしているものの

 

雨は上がりました。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

 

チェックインを済ませるとティーラウンジで冷たい抹茶とお茶菓子をいただきます。

 

 

部屋へ案内されて荷解きを済ませたら宿から歩いてすぐのこちらまで。

 

湯煙が上がっているのが荒湯と呼ばれる源泉が湧き出しているところです。

 

手前には足湯を楽しまれている人の姿がありますね。

 

 

温泉街を散策したら一旦部屋に戻り館内の温泉へ行きましょう。

 

地下にも大浴場と露天風呂がありますがまずは最上階の展望露天風呂へ。

 

時間限定ですがここでは湯上りのドリンクサービスが ♪

 

(^^)/

 

ユキはグラスビール、私は冷酒をいただきます。

 

お風呂上がりの一杯、堪りません ♪

 

 

ではお楽しみの夕食です。

 

 

ビールではなく地酒をぬる燗でいただきます、お疲れさま~。

 

 

GoToトラベルキャンペーンがなかったらこの宿を選ぶことはなかったかも。

 

次々出てくるお料理に舌鼓を打ちながら、お酒のおかわりを。

 

 

ごちそうさま~のあとは酔い覚ましにお庭へ。

 

 

館内には以前こちらにお泊りになった皇族方の写真が飾られていました。

 

 

では、お部屋に戻って今夜は早めに休みましょう。

 

明日に続きます。

 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村


撮ってちょ~台? ~ 七坂八峠展望台 ~

2020-09-28 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 土曜日のブログの続き )

 

この日の私たちの宿泊地は新温泉町湯村温泉。

 

JR山陰本線 東浜駅を出て、このまま宿に直行するのも早いかなぁということで、

 

走ったことのない道で遠回りしましょう。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

 

目の前に広がる海は東浜海水浴場。

 

この時季でも海に入ってる人がいらっしゃいます。

 

 

R178ではなく、わざわざ海沿いの山を越えていきます。

 

暫くすると鳥取と兵庫の県境です。

 

 

坂を下り始めて2~3分すると、ちょっとした駐車スペースをみっけ。

 

七坂八峠展望台。

 

「 撮ってちょ~台? おもしろ~い! 」

 

 

せっかくなので、台にカメラを置いてタイマーでカシャ!

 

 

坂を下った先には漁港がありますね、空を見上げると・・、

 

 

トンビでしょうか?

 

輪を描くように上昇気流をうまく捕まえながら旋回していました。

 

全く羽ばたかなくていいんですね、気持ちよさそう。

 

 

こちらは旧浜坂町のマンホール。

 

町の木クロマツ、町の花ササユリ、町の鳥イワツバメ、カニもいますね。

 

お祭りの麒麟獅子舞、バックには日本海がデザインされているんですって。

 

 

道の駅 浜坂の郷で炭酸水とコーヒーで休憩しましょう。

 

 

但馬牛もしっかりマスクをしていましたよ。

 

 

トンネル入り口のすぐ横、かなり大規模に崩落していますね。

 

トンネルの真上だったら大変!

 

 

r256を走っているとユキが急停止、そしてUターン。

 

ん? どうしたの?

 

 

山陰本線の鉄橋ではなく橋脚に反応したみたいです。

 

よく見るとこれってレンガで組まれていますね。

 

歴史を感じさせてくれるものでした。

 

 

そんなこんなで走っては止まり、止まってはまた走り。

 

何度Uターンしたことか、なかなか進みません。

 

 

気がつけばいつの間にか空は真っ暗に。

 

そういえばさっきから冷たい風がピュ~って吹いていますね。

 

天気予報でよく聞く大気の状態が不安定っていうアレでしょうか。

 

 

そして程なくしてこうなりました。

 

屋根のあるバス停があったのでそこへ逃げ込んで・・、

 

しばらく雨宿りするも止みそうにないのでレインウェアのお世話になります。

 

実は本日二度目のレインウェア。

 

今朝、出発してすぐ高速道路に乗る前にも雨が落ちて来て着ています。

 

今度の雨は大粒です、あっという間に道路には水たまりができていました。

 

 

浜坂から遠回りせず宿に向かっていれば雨に遭わずに済んだのかもしれません。

 

(^^;)

 

でも遠回りしたおかげで興味深いものにも出会えたからよしとしましょう。

 

宿はもうすぐ、明日に続きま~す。

 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村


国道から外れて白道に入ったところで出会ったあれこれ ~ 東浜駅 ~

2020-09-26 10:03:00 | ツーリング(近畿)

( 昨日のブログの続き )

 

そろそろ鳥取県とはさよならする場所となりました。

 

ここは山陰本線 東浜駅。

 

上りの次の駅はもう兵庫県(新温泉町)です。

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

 

この東浜駅は海にとても近く、改札を背にして立ってみると

 

ほら海までこんな距離です。

 

 

駅前で見かけた郵便ポスト、珍しい色ですね。

 

てっきりディスプレイとして設置されているだけなのかと思ったらこれ本物です。

 

 

収集時間が表示されています。

 

 

その土地の景観に合わせてポストの色が違うこともあるようですが、

 

この色、もしかして!? 

 

トワイライトエクスプレス瑞風と同じでは??

 

今は車両点検のため瑞風の運行はありませんが、(2021年2月再開予定)

 

運行の際はこの東浜駅に停車する時間帯があり記念撮影ができます。

 

 

今度来る時は、是非時間を調べて来たいな。

 

 

「 ぶん、来たで~ 」

 

 

1時間に1本の貴重な列車が来ました。二両編成ですね。

 

 

家族連れなど多くのお客さんが乗っておられましたが、ここで乗り降りする方はなし。

 

 

鳥取方面に向かう列車を見送ったら、さて私たちも出発しましょう。

 

来週に続きます。(^^)

 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村


午後からは海沿いの道をのんびり走りましょう ~ 名勝 浦富海岸へ ~

2020-09-25 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 昨日のブログの続き )

 

道の駅 きなんせ岩美で海鮮ものをいただいたあと、

 

ここからは海岸沿いを走ろうとそのまま日本海方面へ。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

 

 

まず立ち寄ったのが網代漁港。

 

 

網代は鳥取を代表する漁港のひとつなんだそう。

 

この網代にも地元の美味しいお魚が食べられるお店がありますが、

 

そこはまた次回の楽しみに取っておきましょう。

 

 

ではr155で浦富(うらどめ)海岸へ。

 

 

鴨ヶ磯展望駐車場には数台分の駐車スペースもあり、

 

道路の隅にベスパを止めて歩いて展望台へ。

 

 

海を見るのが久しぶりという訳ではありませんが、

 

やっぱりこの絶景には感動しますね。

 

空も青い!海も碧い!

 

 

小さいけど浜辺を人が歩いているのが見えますね。

 

実はこの展望台から浜辺に下りる階段が延々と続いているんですが、

 

下りたら上らないといけないということで軟弱な私たちは断念。

 

この景色を眺めるだけで満足!ということにしておきましょう。

 

 

少し内陸部も走りつつ、突然現れる絶景に、

 

少し走っては止まって写真撮影、ちょっと戻ってはまた撮影という繰り返し。

 

小回りの利くちっこいバイクならではの楽しみ方ですね。

 

ベスパで来たのはある意味正解だったかな?

 

 

そしてこちらは田後(たじり)漁港。↓ ↓

 

岸壁に車を横付けして釣りを楽しむ家族連れ。

 

そのすぐそばではマーカーを置いてサッカーボールを蹴る少年の姿も。

 

釣りに飽きたのかな?

 

 

ここは釣り人が多かったですね。

 

 

この連休、鳥取砂丘にはたくさんの人が押し寄せていると聞いていたので

 

敢えて立ち寄らずに通りかかった砂浜へ下りてみました。

 

 

特にこれといった目的もなく、自由気ままにウロウロするのが楽しいです。

 

ほとんど無計画といっていいかもしれません。

 

たまにはこんな旅もいいかな ♪

 

明日に続きます。

 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村


お昼はここと決めていました ~ 道の駅 きなんせ岩美 「海洋亭」~

2020-09-24 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 昨日のブログの続き )

 

大規模林道を快走して到着した、道の駅 あわくらんど。

 

ここは岡山県の北東部、西粟倉村。

 

もう少し北上すると鳥取県、そしてもう少し東は兵庫県というそんな場所。

 

施設内には色とりどりの風車が飾られており、癒しのスポットになっているんですって。

 

この風車、数えきれない程の数なんですよ。(^^)

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

 

 

 

さて、ここからは時間を有効に使う為に鳥取自動車道に乗ります。

 

因みに鳥取自動車道は無料です ♪

 

 

西粟倉ICから5分ほどで鳥取県に。

 

 

この辺りの家はべんがら色の屋根瓦なんですね。

 

 

左手にお城が見えてきました。

 

あとで調べてみるとこちらは河原城展望台で、

 

鳥取市河原町の情報・歴史・文化を知ることができる施設なんだとか。

 

 

さて、鳥取西ICを下りて私たちが向かっているのは岩美町。

 

 

鳥取バイパスは自動車専用道路なので信号がありません。

 

 

11時、目的地道の駅 きなんせ岩美に到着。

 

 

この日は是非、ここでお昼を食べようと決めていました。

 

海鮮問屋 村上水産 海陽亭さん。

 

 

10時半から営業しているんですがもうすでに待っている人が・・。

 

それでも15分ほど待つと入ることができました。

 

 

暴れる暴れる!生簀から掬い上げた生きのいい白イカ。

 

 

私が選んだものはお刺身定食。

 

 

大海老フライも行っときましょう、これは二人でわけっこです。

 

 

ユキは海鮮丼。

 

見ていると海鮮丼を注文されるお客さんが多かったようです。

 

 

新鮮なお魚に大満足~。

 

海洋亭さんごちそうさまでした。

 

 

きなんせ=鳥取弁で「おいで下さい」という意味なんだそう。

 

いやほんと、来てよかったです。

 

 

さてと、このあとはどこへ行こうかな?

 

明日に続きま~す。

 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村


久しぶりの一泊りツーリング ~ 岡山との県境 志引峠を経て大規模林道へ ~

2020-09-23 07:50:00 | ツーリング(近畿)

9月20・21の2日間で兵庫県北西部(ちょこっと岡山県・鳥取県も)へ

 

ツーリングに行って来ました。

 

朝は予定通り、自宅を6時過ぎに出発。

 

世間は4連休、思った通り中国道宝塚インターから暫くは

 

渋滞とまでは行かないまでもそれなりにノロノロ走行でした。

 

神戸ジャンクションを過ぎる頃にはそれも解消され、

 

ベスパに無理をさせない程度の速度で西へと走ります。

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村

 

 

 

退屈なので高速道路が好きではないユキ、なるべく避けたいところですが

 

時間を稼ぐという意味ではそうも言っていられません。

 

 

山崎インターまではひたすら我慢の走行、ここから先は快適な道が続きます。

 

高速道路を下りるとすぐガソリン補給、ベスパは航続距離の短いですからね。

 

中国道と並走するr53を西へ。

 

 

宍粟市から佐用町へ入ったら千種川沿いに走るr72へ。

 

 

ウェアはずいぶん悩みましたが二人ともスリーシーズンジャケットです。

 

陽射しはあっても山間部は冷えます、メッシュにしなくて正解でした。

 

 

この辺りから先はのんびり単独走行。

 

 

対岸はキャンプ場かな、腰まで川に浸かっている釣り人が見えますね。

 

何もないところですがここでちょっと休憩しましょう。

 

 

千種町でr72からR429へ。

 

 

R429は国道ですが峠を越えて行くこの雰囲気がいいんです。

 

 

ずいぶん高いところまで上ってきましたよ。

 

 

岡山県との県境、志引峠に到着です。

 

 

ここは通る車もなくひっそりとしています。

 

 

上ったら下る、ここからはひたすら下ります。

 

エンブレが利かないオートマスクーターのベスパ。

 

長く急な下りはブレーキが心配になります。

 

 

西粟倉村へは、ここを右です。

 

 

大規模林道粟倉・木屋原線。

 

 

樹々に覆われたこの道、いいですね。

 

すれ違う車もなく貸し切り状態です。

 

 

棚田の稲刈りはもう終わっています。

 

 

下りてきたところがちょうど道の駅 あわくらんど。

 

 

美味しそうなもの見っけ ♪

 

二人でわけっこしましょう。

 

 

おにぎりの具にいいですね、お土産にねぎみそもゲット。

 

 

さて、ここからは無料の鳥取自動車道を北上します。

 

退屈な道ですが昼前に鳥取市内に着きたいので仕方がありません。

 

明日に続きま~す。

 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリング(バイク)へ
にほんブログ村