奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

2021年晩秋 ~ 穂垂トンネルを抜けて ~

2021-11-29 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 前回のブログの続き )

 

京北で合流した皆さんと少しだけご一緒させてもらいました。

 

ヤマハ セローが3台、カワサキ シェルパが1台と私たちのレイド。

 

250ccオフロード車ばかりが集まりました。

 

 

この週末、祝日を絡めて九州ツーリングを予定されていた皆さんですが、

 

荒天が予想されたため直前になって予定を変更されたんだとか。

 

と、そんなお話を伺いながらランチをいただきます。

 

 

ここからは r12、R27、r26、r447、R173と走って道の駅 瑞穂の里さらびきへ。

 

 

秋ならではの風景の中、冷たい風を受けながら走ります。

 

道の駅では、皆さん大好きな栗ポンをゲット。

 

私たちは、いつものハタケシメジをお土産に。

 

 

山から下りてきたと思われるオフローダーさんがたくさんいらっしゃいました。

 

 

皆さんとはここで失礼してお見送りすることに。

 

私たちはここから別ルートで帰りましょう。

 

 

R173からちょこっと寄り道して穂垂( ほたる )トンネルへ。

 

このルート、私たち大好きなんです。

 

穂が垂れると書いて「 穂垂(ほたる)トンネル 」

 

 

気になる場所やものがあればちょこちょこ止まって、

 

時にはくるっとUターンしたりもするのでなかなか前に進みません。

 

 

そんなところが気楽でいいな、250ccのオフロードバイク。

 

私も乗ってみようかな~ ♪ なんてね。

 

免許は持ってるけどセンスないからやめといた方が無難かなぁ~。

 

(^^;)

 

 

今年も早いものでもうあと1ヶ月と少し。

 

年内、あと何回走れるかな。

 

 

(^^)


2021の紅葉をいつもの定番ルートで楽しみます

2021-11-27 09:20:00 | ツーリング(近畿)

( 前回のブログの続き )

 

子供さんから写真撮影をお願いされて柄にもなく照れる私たち。

 

(^^;)

 

お母さんは隣で申し訳なさそうに何度も頭を下げておられました。

 

どんな写真が撮れたのか見てみたい気持ちもありつつ・・。

 

では、ここからも紅葉を愛でながらゆっくり下って行きましょう。

 

 

下に行くほどだんだん霧が濃くなってきましたよ。

 

下り切った亀岡の街は一面白い世界になっていました。

 

ぶん 「 これやと洗濯物を外に干せへんし大変やなぁ 」

 

余計な心配をする私。

 

 

亀岡から R9 を西に走って南丹市へ。

 

いつもの紅葉山トンネル、梅ノ木谷トンネルから r50 を経て宇津峡公園方面へ。

 

桂川沿いの紅葉はこのところの冷え込みで一層赤く色づいていました。

 

 

川沿いに行くとR477へ。

 

実は訳あって少し急いでいます。

 

 

というのも友人から

 

「 今、京北の道の駅に到着したよと 」ラインが来ていたんです。

 

前日から一泊ツーで滋賀県へ行っていた友人から、よかったら合流しませんか?と。

 

 

道の駅 ウッディー京北前のスーパーに到着。

 

皆さんお待たせしてすみません。

 

ここからは250CCのオフロードバイク5台で周山街道を美山方面へ向かいます。

 

 

続く。

 

(^^)


写真撮影のモデルをお願いされました

2021-11-25 07:50:00 | ツーリング(近畿)

11月21日の日曜日。

 

ここしばらく晴れの休日が多いので、

 

毎週のようにバイクで走り回っている私たち。(^^)v

 

朝起きてすぐ、とあるライブカメラをチェックします。

 

「 よっしゃ!OK、 レッツゴー!!!」

 

ということで、気温8℃の中、出発。

 

 

さすが信頼の国産車、久しぶりに乗りましたがこの寒さでも一発始動。

 

今日の相棒は、ヤマハ TT250R レイドです。

 

 

R423を北上。大阪府豊能町から京都府亀岡市へ入り、r733、r46へ。

 

 

r46を北上して白道をくねくね上って行きます。

 

あまり早朝に来るとクマに出くわしてもおかしくないところです。

 

 

ハイ、ここは雲海で有名な「 かめおか霧のテラス 」。

 

目的地に到着です。

 

さて、雲海は見られるのか・・・。(>。<;)

 

 

ジャジャン!

 

 

お~ これは素晴らしい!

 

見事な雲海が広がっていますね。

 

テラスでは雲海を見ようとやって来た人たちの姿が。

 

亀岡は盆地なので寒暖差も大きく霧が発生しやすい土地なんです。

 

私はカメラ片手に撮影に夢中ですがユキはボトルコーヒー片手にベンチで雲海見物。

 

雲海の下には亀岡の街が見えるはずなんですが霧に覆われて何にも見えません。

 

 

時折下の方から霧が上がってきて辺りを白い世界にします、それもまた幻想的です。

 

いつまでも見ていたいけど、寒いこともあってそろそろ行きましょう。

 

ここからは来た道を戻らずそのまま下って行きます。

 

綺麗に色づいた紅葉がないかな~と、ゆっくりゆっくり進みます。

 

 

ちょうど陽の当たる場所があったのでここで一枚カシャ。

 

 

さらに下った少し広い場所でレイドに乗ったまま紅葉撮影をしていると・・、

 

小学校低学年くらいの子供さんがスマホをこちらに向けて、

 

「 写真撮らせてください! 」と声をかけられてビックリ。

 

紅葉撮影の邪魔になるから早くこの場を離れないと・・と思っていたら(^^;)

 

私たちとバイクを撮りたかったんだとか。

 

ユキ「 写真撮らせてなんて言われたん初めてやわ~ 、人生初モデルや 」

 

 

ここは展望所ではありませんが、先ほどとはまた別の方角を見ることができます。

 

下って来たぶんテラスよりも霧が多く漂っていますね。

 

 

続きます。

 

(^^)


朝陽に向かって出発して夕陽を追いかけて帰ります

2021-11-24 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 前回のブログの続き )

 

道の駅 南山城村でおやつを食べたり買い物したりとまったり。

 

オートバイ好きが集まるとなかなか話は尽きませんが、

 

そろそろ出発しましょう。

 

ここから先も快走路、伊賀コリドールロードを行きます。

 

 

ん? 雲が厚くなってきましたね。

 

 

予報では雨は大丈夫そう。

 

 

早めの昼食は甲賀の中華屋さんへ。

 

このお店、大箱ですが混む前に行かないと皆一度に入れませんしね。

 

スムーズに事を進めるなら昼食は早めに、というのが鉄則でしょうか。

 

私は定番中の定番、チャーハンと塩ラーメンのセット。

 

でもよくある半チャンではありません、どちらもしっかり普通サイズ。

 

 

ユキは麻婆ラーメンと・・、

 

 

青椒肉絲丼のセット、何とも濃い~組み合わせです。

 

 

このチャーハン、薄味ですがパラパラでとっても美味しかったですよ。

 

ユキは、次はオレもこれにするって言ってました。

 

セルフでコーヒーもいただいたら、ごちそうさま。

 

では午後の部、張り切って行ってみよ~ ♪

 

 

あんまりイン側に寄るとススキがヘルメットを撫でそう。

 

 

こんなとこや・・、

 

 

あんなとこを走って・・、

 

 

やって来たところは・・、

 

 

つぐみカフェ。

 

 

到着するとマスターが外まで出迎えて下さいました。

 

 

これはメニューのほんの一部です。

 

美味しそうなものがたくさんありますがさすがに食べたばかりなのでまた今度。

 

 

ケーキも種類がたくさんありますね。

 

ユキはブレンドコーヒー、私は抹茶パフェ。

 

 

つぐみカフェさんでもたっぷりお喋りして楽しい時間を過ごし、

 

影が長くなってきた頃、名阪上野ドライブインで解散となりました。

 

 

では皆さんお気をつけて、お疲れ様でした~。

 

 

淀川を渡る頃にはお日さまが大阪湾に沈んで行くところでした。

 

 

武庫川にさしかかると、いつの間にかお月さまがあんなところに。

 

 

この日も朝早くから陽が沈むまで目いっぱい楽しんだ一日でした。

 

(^^)


ライディングポジションはこっちがしっくり

2021-11-22 07:50:00 | ツーリング(近畿)

11月14日の日曜日。

 

この日の出発は6:40ごろ。

 

 

バイクガレージへ向かう途中の武庫川河川敷。

 

コスモス畑の中を散歩されているのがいい雰囲気ですね。

 

 

この日は倶楽部の皆さんとの月例ツーリング。

 

阪神高速神戸線、大阪環状線、松原線、西名阪道、名阪国道で集合場所へ。

 

 

今日の相棒は R100GS です。

 

大阪と奈良の府県境を過ぎた辺りからぐんと冷え込みます。

 

 

針テラスに到着したのが出発時刻10分前、結構ぎりぎりになってしまいました。

 

 

黄色いスバル360のMさんは今日はお仕事とのことで、

 

大阪からわざわざここまで見送りのために駆けつけて下さいました。

 

名阪国道を東へ走って小倉ICを出たところでMさんとはお別れです。

 

ありがとうございました、気をつけてお帰り下さいね~。

 

 

下見ツーリングに来ている私たちは最後尾を行くことに。

 

 

10日ほど前に来たばかりですが、あの時よりぐっと気温が下がりました。

 

ジャケットもグローブも暖かい装備で来ましたがそれでも寒いですね。

 

月ヶ瀬湖に架かる橋を渡ります。

 

 

風が無いので湖面も穏やかです。

 

 

出発からまだそれほど走っていませんが道の駅 南山城村で最初の休憩。

 

ルートそのものが短いので今日は休憩多めの予定です。

 

 

こちらは T さんの愛車ノートンコマンド。

 

 

こちらは白いBMW R100RSのツーショット。

 

 

うちのGS、今日は久しぶりにブルーのハイシートを付けて来ました。

 

脚は届きにくい( 届かない? )んですが乗ってしまえば、

 

ライディングポジションはこっちの方がしっくりくるんですって。

 

黒/黄のGSにどうしてブルーのシート?

 

というのはひとまず置いておきましょう(笑)

 

 

私は今日もここで甘いものをいただきます。

 

はい、先日来た時に食べて美味しかったもので・・。

 

 

肉厚の原木椎茸発見、これは買うしかないですね。

 

翌日、軽く炙って岩塩をパラパラ振っていただきましたが美味しかったです。

 

お鍋もいいですが塩焼きの方が椎茸そのものの味が分かるような気がします。

 

 

走り出して間もないですが次回に続きま~す。

 

(^^)


友人とミツバチたちが作る生はちみつ「 里山の薫り 」

2021-11-20 07:50:00 | 私たちの日常

伊賀コリドールロードへ行った時に、頼んでいた蜂蜜を受け取りました。

 

生はちみつ「 里山の薫り 」

 

つぐみカフェでご一緒した養蜂家で友人のK さんが作られています。

 

パンフレットにもありますが、ミツバチたちが集めた蜜を少しだけ分けてもらい

 

無添加、非加熱にこだわってそのまま瓶詰めしたというもの。 

 

 

左が皐月の百花蜜、右が水無月の百花蜜。

 

 

どんな味がするのかとっても楽しみです。

 

でももったいなくてなかなか開けられないかも。

 

(^^)


秋を満喫 ~ 出会いに感謝 ~

2021-11-19 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 前回のブログの続き )

 

ランチをいただいた美山の旬季庵さんから由良川に沿って大野ダム方面へ。

 

 

R27を左折していったん南下、藤ヶ瀬の交差点を右折してr80へ。

 

 

ここもキレイに黄葉しています。

 

 

こんな風に上から木を見下ろすことってあまりないですよね。

 

 

山陰本線、何か通らないかなぁ?

 

と思って見ていましたが本数が少ないのでそうタイミングよく来ませんね。

 

 

続いて道の駅 瑞穂の里 さらびき近くのこの場所へ。

 

毎年楽しみにしているんです、この風景。

 

 

場所によってはもう散り始めています。

 

黄色い絨毯、これもまたいいものですね。

 

 

イチョウの葉は水分が多く燃えにくいので燃やすのは大変なんだとか。

 

 

明るいうちにバイクガレージへ戻って来ることができました。

 

夕暮れ前のガレージで何やらゴソゴソし始めましたよ。

 

ヘッドライトを取り外してバルブも外します。

 

バルブの穴からマイクロファイバータオルを巻きつけた木の棒を入れて・・、

 

 

グリグリグリグリ、夢中になるとユキは無口になります。

 

(^^;)

 

曇っていたヘッドレンズの裏を拭いたら見違えるように綺麗になりました。

 

これで少しはキリっとしたかな?

 

前からヘッドランプの曇りが気になっていたようです。

 

 

今日は、いろんな出会いがありました。

 

より一層楽しく充実した一日に ♪

 

 

今日のお土産、蕗の佃煮「美山しぐれ」と丹波篠山の黒枝豆。

 

 

そして美山の焼き栗。

 

地元産の栗なのでホント美味しいよ!

 

と、声を大にして仰っていた言葉には間違いはありませんでした。

 

 

焼きたてもホクホクして美味しかったけど冷めても美味しかったですよ。

 

(^^)


築300年の古民家でいただくほっこりランチ ♪ ~ 美山「 旬季庵 」~

2021-11-18 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 前回のブログの続き )

 

今日はここを目指して走って来ました。

 

ランチはこちらでいただきます、古民家カフェ「 旬季庵 」さん。

 

 

前夜、ネットで検索していてふと目にとまったこちらのお店。

 

築300年の古民家を改装して営業されています。

 

ランチだけでなく予約すれば宿泊もできるんですって。

 

 

「 チャイムを鳴らしてください 」

 

押しましたが中でチャイムが鳴ってるのか聞こえません。

 

 

しばらくするとおかみさんが出て来られて中へ通されました。

 

中へ入ってわかりました、広いのでチャイムが鳴らないとわからないんですね。

 

案内されたところは囲炉裏端。

 

いい雰囲気ですね、築300年の歴史を感じます。

 

 

聞けば十数年前に尼崎市からこちらへ移住して来られたそうです。

 

今はおかみさんと娘さんのお二人で営まれています。

 

注文を終えるとおかみさんが家の中を隅から隅まで案内して下さいました。

 

 

煤で真っ黒になった屋根裏、昔はここで蚕を飼っていたんだそうです。

 

二階へ上がる階段は引き出しにもなっています。

 

階段でもあり家具でもある、時代劇でよく見るアレですね。

 

 

この奥がお風呂です。

 

 

脱衣所の棚や籐の籠もいい雰囲気です。

 

 

こちらブリキの洗面器。

 

 

なぜかお風呂から外へ出られるようになっています。

 

 

露天風呂はありませんが大きな浴槽からは外の景色が見えて解放感があります。

 

 

囲炉裏のお部屋に戻ってまずは美山の美味しいお水をいただきます。

 

このお水、美味しいと評判なんですって。

 

確かにまろやかで美味しかったです。

 

 

私はサラダランチ、カレー星人ユキは当たり前のように今日もカレー。

 

ビーフと野菜のカレーです。

 

 

そして玉子サンド、こちらは二人で分けっこ。

 

焼きたてフワフワ玉子に柔らかいパンがとっても美味しかったです。

 

 

サラダランチは男性には少し物足りないかもしれませんが、

 

ウインナーソーセージの塩っ気と野菜がいい塩梅です。

 

カレーはスパイスが効いていて辛めですが焼き野菜と合うそうです。

 

 

食後におかみさんがサービスで自家製梅ジュースを振る舞って下さいました。

 

梅酒みたいですがノンアルコールなのでライダーが飲んでも大丈夫なんです。



 

 

古民家カフェ「旬季庵」さん、ぜひまた訪れたい場所ですね。

 

ちょっと近いけど泊りで来るのもありかな。

 

因みに宿泊は一日一組限定だそうです。

 

 

旬季庵さんごちそうさまでした。

 

次回に続きま~す。

 

(^^)


美山ではまたまた嬉しい出会いが!

2021-11-16 07:50:00 | ツーリング(近畿)

( 前回のブログの続き )

 

ウッディー京北の前でRさんを見送ったあと、缶コーヒーでほっこり。

 

じっとしているとポカポカ暖かいですね。

 

ここは京都市右京区京北。

 

市内中心部からはけっこうな距離ですがここも京都市なんです。

 

考えてみたら京都市ってかなりな広さですね。

 

 

では、私たちも周山街道を美山方面へ向かいましょう。

 

 

道の駅 美山ふれあい広場には、この日もたくさんのオートバイ。

 

いい季節なのでいつも以上に多いですね。

 

と、なんと!

 

ここでまたまたお久しぶりのお友だちに会うことができました。

 

さっきのRさんに続いてちょっとビックリ。

 

手前からBMW R1200RS、R1100S、R1200RT、同じくR1200RT。

 

写真には写っていませんが他にも何台かのBMWが。

 

ここでも皆さんと楽しくお喋りさせてもらいました。

 

(^^)/

 

このあと、かやぶきの里へ行かれるそうです。

 

では皆さんお気をつけて、行ってらっしゃーい。

 

 

この日はコロッケ屋さんの前で焼き栗の実演販売があり、

 

美味しそうな匂いに誘われ・・・。

 

 

熱と圧力を掛けてポンッ!と、やればできる焼き栗。

 

おじさんの軽妙なトークもあって思わず買っちゃいました。

 

 

出来たてアツアツの焼き栗。

 

こんなふうにパカッと中身を取り出して食べることができます。

 

この場で少しだけ食べましたが甘くてホクホクしててサイコーです ♪

 

 

では私たちも出発しましょう。

 

 

道の駅を出てR162を少し西へ走って r12へ。

 

 

ほどなくして、私たちの今日の目的地に到着。

 

次回に続きま~す。

 

(^^)