奥さまはタンデマー

BMWでタンデムツーリングを楽しむ休日
バイク&日常のあれこれを綴ってみようと思います

ベスパのオイル交換の後、お昼はまたまたあのお店へ。

2016-05-12 07:50:05 | グルメ

5月7日土曜日。

 

朝から大阪府箕面にある友人のバイクショップへ。 

 

ベスパのエンジンオイルを交換しに行ってきました。

 

今回は事前に購入していた社外品のフィルターも交換です。

 

店主Fさんとはかれこれ35年以上になるおつき合い。

 

ツーリングに行ったり、2人で耐久レースに出たり・・、

 

ユキは勝手に兄貴分と慕っています。(^^)b

 

Fさん、ほんといつもありがとうございます。

 

お忙しい中、ササッと作業を済ませたら失礼します。

 

こちら ↓ めでたく嫁ぎ先が決まったというピッカピカの隼。 

 

にほんブログ村に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

 

 

 

彩都から r110 → r43 → r109 と走って大阪府豊能町余野へ。 

 

 

またまたやって来たのはここです。

 

 

この急坂をグイッと上ったところにある山口納豆ぐりとよキッチンさん。

 

 

他にもメニューはあるんですが今回私はお豆腐丼、ユキは納豆丼。

 

(前に来た時は大豆のキーマカレーと納豆ドリアをいただきました)

 

 

まずは納豆をまぜまぜします。

 

料理が運ばれて来るまでに2~3個ペロッといただきました。

 

 

私のイチオシはしそ海苔のたれ、ユキはスタンダードなたれと辛子。

 

 

こちらが納豆丼、ビビンバ風。

 

これには辛口ラー油納豆が合いますね。

 

 

ユキはさらに納豆を2つほど投入してせっせとまぜまぜ♪

 

こちら私のお豆腐丼、もちろんここへも納豆を入れます。

 

 

これでもかぁ~というほど納豆をいただいてすっかりおなかいっぱいに。 

 

いっぱい食べたけど持ち帰り用の納豆もいくつか買って帰りましょう。

 

お客さんは車で来られたファミリーやカップル、そしてチャリダーさんも。 

 

 

曇ってきたので夕方みたいですが時間はまだお昼過ぎ。

 

 

あれ・・、

 

農道にはポツンとGSが、ライダーさんはいったい何処へ?

 

 

 

その後、いったん亀岡方面へと走り出したものの、

 

思わぬ寒さで引き返してきました~。

 

 

 

 

にほんブログ村(ランキング)に参加しています。

今日もポチッとクリックしていただけると大変嬉しいです。

↓ 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして(o^ O^)シ彡☆ (GS乗りは僕なんです)
2016-05-12 13:02:50
いつも、拝見させてもらってます(o^ O^)シ彡☆GSは、僕のバイクでして( ̄▽ ̄;)丁度、畑仕事してました(o^ O^)シ彡☆
返信する
Unknown (mocchiママ)
2016-05-12 22:14:30
丼は、納豆買って帰ったら家でもできそうですね。
すごくヘルシーな丼
作ってみよう♪
返信する
Unknown (ぶん)
2016-05-13 07:34:58
GS乗りは僕なんですさんへ
初めましてー。(^o^)
コメントありがとうございます!
バイクの周辺には・・、ん・・、
誰もいらっしゃらないなぁと思ってたんですが、
なるほど、作業されてたんですね。
これからもよろしくお願いしまーす。
返信する
Unknown (ぶん)
2016-05-13 07:39:40
mocchiママさんへ
レタスと、お豆腐と納豆と、
あと刻みオクラも乗せたいですね。
あっ、温泉たまごも!(^o^)
返信する
Unknown (GS乗りは僕なんです)
2016-05-13 12:56:23
今後ともよろしくお願いいたします~(* ̄∇ ̄)ノ
返信する
Unknown (ぶん)
2016-05-14 08:41:26
GS乗りは僕なんですさんへ
お願いしまーす。(^_^)/
返信する

コメントを投稿