らるるのIT業界ピックアップニュース

日々IT系ニュースサイトを巡回して興味を持ったニュースをずらずらと紹介。

ケータイ、マナーモード、音

2005年07月06日 02時23分04秒 | ケータイ
[ITmediaモバイル] 余計な“音”、そろそろ止めませんか?
ITmediaモバイルの斎藤健二氏のコラム・・・なのか?

斎藤健二氏のマナーモードに関するコラムとしては「マナーモードの“そもそも論”」ていうのが記憶に残っているところでしょう。1年半前に書かれたこのコラムでは、社会に広まりきってしまっているケータイのマナーモードについて考察し、より実情にマッチしたマナーモードのあり方について論じたものです。当時は結構話題になった記事です。

今回の記事もその辺は意識してるんでしょう。端末メーカに対し、どんな機能が実情に合っていてどんな機能が求められているのかあたりの考察を行ってます。

私が前からずっと疑問に思っていた「キー操作音」に関する話も載ってます。ほとんどの人はキー操作音をオフにしているのになぜデフォがオンなの?とか思ってたんですが、まぁキー操作音がないと「ちゃんとボタンを押せた」かどうかが心配な高齢者層への配慮だったんでしょうかねぇ。最近のFOMA端末では、初期起動時にキー操作音をどうするか設定できちゃうなんていうのはメーカの賢い配慮でしょう。

こういう配慮ってのは本来日本のメーカが得意としていた領域だったんじゃないかと思ってたんですが、実際んとこはどうなんでしょうか。まぁケータイの場合はキャリアからの要求仕様の締め付けが厳しいという実情もあるんでしょうけど。

結局「不正アクセス」とはどんな行為を指すのだろう

2005年07月06日 02時08分26秒 | セキュリティ
[ITmediaニュース] ACCS不正アクセス事件の有罪確定 元研究員が控訴取り下げ
この事件そのものに対する詳細は、こっちこっちへどうぞ。

裁判の論点の一つに「どんな行為をしたら不正アクセスと見なされてしまうか」があります。端的に言えば、CGIの引数をちょちょっといじったらアレなファイルが流れちゃった、これは不正アクセスだということらしいです。一審なんで正確かどうかといわれると微妙でしょうが、これでイヤな「不正アクセスの定義」の前例ができちゃったわけで。