らるるのIT業界ピックアップニュース

日々IT系ニュースサイトを巡回して興味を持ったニュースをずらずらと紹介。

ケータイ・PHSの契約者が1億を突破

2007年02月08日 04時33分12秒 | ケータイ
[ITmedia +D モバイル] 携帯、PHSの契約数が1億を突破──1月契約数
飽和美味といわれて久しい気がしますが、とりあえずケータイ・PHS合計で1億突破です。

このへんからグラフを見れますが、上に凸な状態は続いているわけで、右肩上がりな成長期ではもはやなくなっているのは一目瞭然でしょう。最近の端末の、子ども向けや老人向けっぷりを見れても一目瞭然でしょう。

ACCESSが「ACCESS Linux Platform」を発表

2006年10月13日 01時33分42秒 | ケータイ
[ITmedia News] Palmアプリも動く「ACCESS Linux Platform」、開発は最終段階
「そういや、ACCESS+Palmってどうなったんやろ」とか昨日ポカーンと思い出してたんですが、グッドタイミングでニュースがきてます。この手のプラットフォームとしては珍しく日本企業が手がけるオープンな規格となりそうです。Symbian, BREW, WindowsMobile, Javaあたりと並んで、ケータイ分野における"MSの座"をねらっていくことになるのでしょう。

とはいえ、ハードももってるNokiaが強そう。。

auが勝手Javaアプリ解放へ

2006年10月11日 01時11分46秒 | ケータイ
[ITmedia +D モバイル] au端末でJavaアプリが動く――来春発表の端末から
BREW上にJavaVM(JBlend)を乗せるという方向はまぁ順当なとこでしょう。勝手アプリの作れない閉ざされた市場では他社に対して不利だという判断もあったのかもしれません。

ただ、肝心の「どれだけオープンにするのか」は曖昧なままです。こんなページが一応ありますが、通信に制限はないのかどうか、SDカードなどのストレージは利用できるのかどうか、カメラなどの特殊デバイスへのアクセスは可能なのかどうか、などなど。まぁ今のWILLCOMレベルのプラットフォームを用意してくれればかなり盛り上がるんじゃないでしょうか。ただ、Javaからの通信はパケ定額対象外とかは十分にあり得そう。

iPod nanoと705SHを26ヶ月ローン抱き合わせ販売

2006年09月13日 23時36分18秒 | ケータイ
[ITmedia +D モバイル] 「iPod nano+705SH」のセットパッケージ登場──ボーダフォン
なんてことはない、iPod nanoを釣り餌として、実質26ヶ月ローンと変わりない「スーパーボーナス」を契約させようということです。ユーザからの26ヶ月分の未来の支払いを債権にすることでインセの赤字分を早期回収したいんでしょうか。そういや、Yahoo!BBのモデムレンタル料でも似たようなことをしてたなぁ。

SIMロック解除で逮捕

2006年08月26日 02時01分07秒 | ケータイ
[ケータイウォッチ] 警視庁、SIMロック解除のボーダフォン端末販売業者を逮捕
いわゆるインセの入った安い端末を買い、そのSIMの(特定のキャリアでしか使えないようにしている)ロックを解除し、それを例えば海外へ持っていって高値で売る、てな業者の摘発のニュースです。

まず、逮捕理由がかなり曖昧です。SIMロック解除をしたことそのものが問われると言うよりは、電波法に引っかかるような改造を勝手に行ったということで逮捕、ならまだわからなくもないです。が、今回は「商標権侵害」「不正競争防止法違反」です。「商標権侵害」ってことは、端末はキャリアのものでありメーカのものではないってことなんでしょうか。「不正競争防止法違反」ってことは、インセモデル(=既存のビジネスモデル)を脅かす行為はすべてダメってことなんでしょうか。

1994年から、携帯電話の端末はユーザのものとなる「お買上げ制度」がスタートしてます。なのに、契約してないと見れないテレビとかあったりねぇ。ドコモも追随しようか考えていたりとか、ことキャリアの間では、インセをやめようという流れどころかむしろインセモデルをより進めようという流れのようです。

インセモデルに批判的な本田さんあたり、コラムでこの「SIMロック解除で逮捕」の話題を振ってくれるかもしれません。

ボーダフォンのサービス名がソフトバンク/Yahoo!のものへ変更

2006年07月27日 22時38分45秒 | ケータイ
[ケータイウォッチ] ボーダフォン、ポータルサイトの名称を「Yahoo!ケータイ」に
JとかVとかSとかYとか、忙しい会社だなぁ。。藤原紀香時代から使っている身としては、なんかやる気をなくさせるようなサービス名のように思えます。「ソフトバンク」という社名のブランド力もそれほど強くはないのに、とか思ってたんですが、そういやプロ野球球団を持ってたんだったっけ。気づけば通信大手ってか。

番号ポータビリティがスタートしたらマジでケータイ変えたろかと思えてきた。

シャープの携帯機種の文字変換バグはファーム修正へ

2006年07月26日 02時15分22秒 | ケータイ
[ITmedia +D モバイル] 「られまくっちゃ」226万台、「かぜ」819万台──シャープ製携帯の不具合、ソフト修正へ
バグ自体はそう珍しいもんでもないんですが、今回は併せて1000万台以上が対象となるというあたりが他にない点でしょう。こういうのの損失って、結局メーカがかぶらざるを得ないんでしょうね。

Vodafoneのケータイのメールアドレスのドメインが変更

2006年07月15日 01時00分02秒 | ケータイ
[ITmedia News] ボーダフォン、メールのドメイン名も「ソフトバンク」へ──10月1日から
JフォンからVodafoneへアドレスが変更されたのは2003年11月ということなので、それからたった3年でまた変更ですか。。しかも、以前は新しいドメインへ移って旧ドメイン宛も使えるままだったのが、今回は一度でもユーザ名部分を変更すると昔のが使えなくなっちゃうという仕様のようです。

電話番号はポータビリティだとかなんとかでそのままでもいけるのに、メールアドレスはムリなようです。技術的に面倒なのはわかるんだけど、やっぱメールアドレスもポータビリティ的に使えた方がいいですよねぇ。

無料通の無期限繰り越しサービス登場

2006年06月23日 02時19分38秒 | ケータイ
[ケータイウォッチ] au、余った無料通話分の「無期限くりこし」を8月から提供
いつしか誰かが言ってた「無期限繰り越し」が本当に登場となりました。ただ、微妙な繰り越し上限のキャップはつけられているみたいで。

MNPを前にしているということもあり、他キャリアでも追随するところが出てくるものと思われます。

サンヨーとNokiaの合弁が中止

2006年06月23日 02時07分47秒 | ケータイ
[ITmedia News] 三洋とNokia、CDMA端末合弁会社を断念
事業立て直しのためにサンヨーがNokiaと提携するという話が、たった4ヶ月で覆されました。
このへんと関係しているのだろうか。サンヨーが事業立て直しの方向を変更したのだろうか。Nokiaが「サンヨー別にいらない」と判断したのだろうか。何があったのかよくわかんないなぁ。

auとVodafoneでPのケータイ復活へ

2006年05月25日 22時58分23秒 | ケータイ
[ITmedia +D モバイル] パナソニック製au携帯が発売へ
こんなんがあったけど、日本ではまだまだがんばるのね。てっきり、数の一番多いドコモ向けにだけ作っとけば採算取りやすいという三菱・富士通路線かと思ってた。でも、いくら日本で2位とはいえ、世界では相手にもならんという、ケータイガラパゴス諸島の日本。

auとGoogleの提携でどんな新サービスが生まれる?

2006年05月21日 03時58分09秒 | ケータイ
[ITmedia ビジネスモバイル] “ケータイでググる”の先に期待
ソフトバンク+ヤフー(Japan)、Google+au、とケータイ業界がにわかに動き出しそうな気配が漂う今日この頃。wma対応端末が発表されたのでドコモ+Microsoftだ、とまで言っちゃってる人も中にはいるみたいですが。。

今回のauとGoogleの発表では、EZWebの公式コンテンツを検索する技術をGoogleが提供して、んでauの端末からGoogleでオープンコンテンツを利用しやすくする、てなとこにとどまってます。本当にそんなけだとしらちょっと寂しいところです。例えば、人知れずGoogleはすでにケータイ対応してますし・・・(imode, Vodafone Live未だに「jsky」かよ), ezweb

コラムではGPSの利用の可能性を指摘してます。Google Maps APIをezwebのJavaから使えるようになるとおもしろそうかもしれない。もちろん、PC向けのGoogle Mapsと同様にデータのオーバラップ表示なんかもできるようにして。ただこれも、Webベースでよければできなくもないんですよねぇ。ケータイの位置情報をCGIで取得する方法もずいぶん前からありますし。

つーわけで、「auとGoogleが提携」という見出しだけ見ればたいそうなことのようにも思えますが、未だに何をやろうとしているのかが私には見えにくいです。

AppleがソフトバンクとiTMS対応ケータイ開発か?

2006年05月13日 21時50分42秒 | ケータイ
[ITmedia News] Appleブランド「iPod携帯」はソフトバンクとの共同開発との報道
あくまで日経新聞での報道という前提付きでですが、AppleがソフトバンクとiTMSに直接アクセスできる「iPod携帯」を開発しているという話が入っています。まぁ日経は過去にもポカを何度もやってるので、信憑性に微妙さがあります。

で、ソフトバンクとAppleだけではまともなケータイ端末は開発できないでしょう。通信のノウハウを持つ別のメーカが必要になります。IPod nano向けにフラッシュメモリを提供したという実績と、禿つながり...じゃなくて韓国つながりということで、Samsungあたりが力を貸すんじゃないかと思われますが、どうでしょうか。

日本国内では「着うたフル」とかいうのがヒットしていて、auはLISMOに力を入れていたり、ドコモも音楽に力を入れると言っていたりしてます。日本国内だけを見るならそれでもいいんですが、「iPod携帯」というブランド力を全面に出したサービスに着うたフルでどこまで対抗できるんでしょうか。

あと...ソフトバンクがらみの記事を書くとなぜかいつも、意味不明にべた褒めの変なブログからトラックバックが飛んでくるんですが。。しかもたいてい、トラックバック飛ばすだけ飛ばしてリンクは張ってないというのが多いわな。

音を使ってケータイへデータ転送

2006年04月14日 02時29分38秒 | ケータイ
[ITmedia +D モバイル] NTTドコモ“音のQRコード”を開発
テレビなどの音声に符号化された情報を載せ、ケータイでその音声を広い、ケータイでデコードして少量のデータをケータイへ取り込む、そんなシステムの提案のようです。QRコード、トルカ、に続く新しい情報配信モデルが作れそうです。にしても、ドコモは電波を使うキャリアという仕事の枠を超えてがんばってるなぁ。

ツーカーの新規が6月30日で終了

2006年03月30日 15時54分26秒 | ケータイ
[ケータイウォッチ] au、ツーカー新規受付を6月30日に終了
ツーカーSで一花咲かせたってとこでしょうか。auへの同番移行が可能になり、またツーカーSと同じコンセプトの端末がauとドコモから相次いで発売となり、ついにツーカーは終了する方向へ。ケータイへ新規参入する会社もありますが、一部の成功したキャリアしか儲けにくい構造ではありそうです。