goo blog サービス終了のお知らせ 

randomnote

日記。

序文 加藤豊次氏

2008年09月18日 | 台湾風俗誌

そもそも一民族の文明はその知識の上に建設せられ、生活はその性格に依りて営為せらる。しかして知識は多民族との接触もしくはその助言に依りてこれを向上せしむること必ずしも難きにあらずといえども、性格を移さんことはあたかも山を移すが如く至難の事に属す。今それ植民事業の基礎たるべき同化政策はこの至難なる民族性格の改造を待って始めて解決せらるべきもの、もとより歳月の恩恵に浴し、歴史の威力を借りるにあらざればこれを大成することあたはず。
しかれども近世国家の活動はおよそ成を自然に仰ぐが如く悠長なるあたはず、必ずや理法を窮盡して(ことごとくきわめ)自然を凌駕し、もって政治の効果を収るに歳月の短縮を期せざるべからず。 重任を台湾に奉じ、島民同化の難局」にあたる者またもとより此の覚悟なかるべからざるなり。
片岡君ここに期する所あり、堅忍力行台湾島民の風俗慣習を研究すること幾星霜、日常、茶飯事より以て人情機微の発露に至るまで、一綴音一喝語
といえども収拾して敢えて漏らさず今やその蘊蓄を傾けてこれを江湖の有志に頒たんとす。これ台湾の時務において、吾人がもっとも喫緊時として平素痛切に感じたるもの、けだし本書世に出づるののち、台湾民族の性格一々にして微するを得、同化政策の心理基礎もまたこれに依って発見せらるゝに至るべきか。しからばすなわち本書の使命はすごぶる重大にして、読者はただに
異風変俗を見てその好奇心を満足せしむるに止まらず進んで各自の任務を自覚する所なかるべからず。
刊行に際し余に序文を求む、すなわち欣悦の情を以て所感をのぶることしかり。
                    加藤 豊次

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。