goo blog サービス終了のお知らせ 

randomnote

日記。

序文 菅原善三郎氏

2008年09月18日 | 台湾風俗誌

建国4200年なお古思想に薫化醸成せられたるシナ民族の人情風俗は
250年前台湾に移植せられ25年来ようやく日本強化の力によりただ
青年の風潮やや変通の期に達したりといえども、なお良民の代表たる夫老
尊長の間には強大なる保守精神潜在して台湾固有の人情風俗は人為による
革新の力を超越して依然としてぬくべからさる郷党宗族の風をなせり。
台湾総督府法院通訳片岡巖君ここに見あり、その職務の為に台湾固有の人
情風俗を調査攻究すること十有余年古書筆苑にきざし、あるいは聞見古
実に選り随って得れば、すなわち書し編帙既に夥しく嚢にその一部を抜抄
して簡明達意を趣旨とし日台俚諺詳解台湾風俗誌の著あり今また浩繁なる
その全帙を挙げて分類集録しこれを上梓せんとすこの内容を一瞥するに、
天文時令の対観より儀禮、性行、信仰、迷信、伝説に及び身形、器用、衣食住
座臥に至り、降っては禽獣蟲魚草木の化に至るまで網羅蒐集して遺す靡く(なびく)剖析詳
明にして余す無く義理精微、文章優雅にして読者をして聡明を開発し叡智
を進益せしむること聾者に3耳を生じ瞽者に4目を得るの感あらしむ。
大方の士この一巻を几案に備えて翻閲に便せは台湾統治の任に在るものは
以て300万の民情を洞察し帰趨を領識し叡略身宸謀発而中節の洽績を挙
げくべく台湾事業の経営に当たるものは以て人心収攪機略成功に資する所
大ならん ここに於いて所感を叙し以て序となし祝意を寓すと云爾。
  大正9年晩秋
                    菅野 善三郎識

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。