今日もミツバチネタです
もう春の分蜂シーズンも終わってるのですがひょっとしたらと待ち箱にキンリョウヘンをセット
引っ越し先を探してる蜂が居なきゃこのままシワシワになって終わり。
それはそれで諦めも付くというものです諦めの悪いオバン
ヤフオクを見たら花付きのが出てました。
これは遅咲きの種類?置場の加減?
来春は長くドキドキが続く様に
フウラン置場がキンリョウヘンだらけになるのも近いかも
花の綺麗さや葉っぱの芸なんてどうでも良いのです。
なんせ花が咲いたら玉ねぎ袋を被せられて空の巣箱にお供え


今日も竹藪下にセットしたスズメバチトラップに1匹
少し小さめの大スズメバチでした。
何処かでもうスズメバチの巣が大きくなってるのかも
私のコレクション瓶にまた1匹
底板の掃除をしようと引きだしたら花粉団子を落としたのかbeeちゃんが慌てて回収に降りてきました。
ピンボケですが


もう春の分蜂シーズンも終わってるのですがひょっとしたらと待ち箱にキンリョウヘンをセット
引っ越し先を探してる蜂が居なきゃこのままシワシワになって終わり。
それはそれで諦めも付くというものです諦めの悪いオバン

ヤフオクを見たら花付きのが出てました。
これは遅咲きの種類?置場の加減?
来春は長くドキドキが続く様に

フウラン置場がキンリョウヘンだらけになるのも近いかも

花の綺麗さや葉っぱの芸なんてどうでも良いのです。
なんせ花が咲いたら玉ねぎ袋を被せられて空の巣箱にお供え



今日も竹藪下にセットしたスズメバチトラップに1匹
少し小さめの大スズメバチでした。

私のコレクション瓶にまた1匹

底板の掃除をしようと引きだしたら花粉団子を落としたのかbeeちゃんが慌てて回収に降りてきました。
ピンボケですが

