

秋ですね~

ノンビリとミカン狩りを楽しんできました。

古い木・・枯れそうな木のが甘いんですよ


今年の国民文化祭は徳島で開催されています。
道路沿いの稲刈りが終わった畑にはコスモスの種が蒔かれてあちこちで満開でした。
有料のしょぼいコスモス園よりずっと


徳島ではあちこちで見掛けるすだちくんです。
北海道でまりも君を見て思わず「スダチ君~っ




文化祭にあわせてあちこちから資料を借り出して充実した展示でした。
昔から公方さまと言う饅頭には馴染みがあったのですが、
文化の香り~



18番恩山寺と19番立江寺にも寄ってきました。