岡山のホームページ作成屋さんが製作しながら徒然に

小さなホームページを研究する会で

CEOの言葉を無料で

2005年08月31日 | ビジネス
成功を収めた実績ある39人のビジネスリーダーのインタビューをまとめたDVDがある。

CEO EXCHENGE

定価:546,000 円(税込)


「高い...」

でも、サイトのサンプルだけでも、十分楽しめます。

CEO達って、人をわくわくさせるような人が多いなぁ。

誰か持ってませんか?



Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp





歪んで見えませんか?

2005年08月30日 | Weblog
非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
  ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非ーナマ非
 非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー
  非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー非マナー




Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp


選挙運動とアフターフォロー

2005年08月29日 | ビジネス
朝から選挙カーが喧しい...。
名前の連呼と頑張ってますと言い続けるる事が選挙運動なのだろうか。

よく解らないなぁ。

選挙法によると、選挙期間中ホームページは使っちゃいけないそうだ。

なんで?



福岡にいた頃に感心した政治家がいた。
当選後も何日か駅前に立ち、当選のお礼と主張を簡潔に述べられていたのです。


アフターフォローも完璧な選挙運動でした。

ビジネスもアフターフォローの方が大事ですもんね。



Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp






もうすぐレクサス

2005年08月26日 | ホームページについて

トヨタ、「レクサス」開業準備大詰めをむかえている。

世界のさまざまな国で顧客満足の首位を奪ったレクサス。

非常に興味がありますが、今回販売される車には
興味がありません。

僕のほしいのは、写真のGXって言うやつで
アメリカでは車体だけで4万ドル以上します....。

日本のプラドと言う車と同じ感じですが質感が全然違う...

GXかっこいいなぁ...。



ところで、海外では、フォルクスワーゲンが安いですね。

例えば、アメリカ

NEWビートルって日本じゃ300万以上するけど
アメリカでは、$16,107 - $17,232 で売られています。



トゥアレグも日本じゃ500万以上ですが
アメリカでは$33,896 - $40,527 ですし....。



なんか、ずるい。




こんな世界の価格を知れるのもホームページのいいところ。



Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp






ETCって....

2005年08月25日 | 時事問題
悩んでましたが、ETCを先日取り付けました。

ところが、このETCカードの不正使用が急増している。
料金の未払いなどでクレジットカード会社が利用を停止しているカードや偽造カードを使って、通行料金を踏み倒す利用者が後を絶たないそうだ。

不正利用が多い原因は、ETCカードの不正防止システムに問題。
ETCでは決済端末を使ってオンラインで1枚ずつカードをチェックする方式を取っていない。
不正カードのデータをあらかじめ蓄積して、車が通過するごとに一台一台データと照合する仕組みだ...。
このデータが現状の不正カードの数に追いついていない!

高速道路のカードが不正が多いとの理由で廃止した道路公団。
また廃止?


2万以上かけて取り付けたんですから、廃止しないでくださいね。

(道路公団は、この不正カードの存在すら認めていないらしい.)



Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp




ネットは、旅行業界を変えました。

2005年08月24日 | ホームページについて
旅行サイトは「旅の窓口」が最初だと思う(=現在は楽天が買収)。
もともと、社員の出張向けにホテル予約システムを構築したことが発端だった。
96年から予約を開始し田当初は予約件数が100件もなかったらしい。
(ここまでなら、僕の岡山営業所の方が断然売り上げていた。)

ところが、1年後の97年には20万件近くまで増加するほどの高成長...。
うちの営業所なんて話になりません。

今や楽天トラベルは、年間で1400万泊程度を集客する。
宿泊施設側にとってもはや無視できないほどの規模で一泊当たり7500円とすると、年間1000億円以上の取扱金額になると試算される。
JTBが発行した宿泊券の宿泊人数は2600万人と公表されており、
すでに宿泊市場だけではJTBの半分程度の規模にまでなっている。

僕も出張や旅行に行くときは、100%ネットで予約しています。
昔、電話帳で捜していた頃は、時間も労力もかかって大変だった。
旅行社へ行っても、一緒に探すだけでしたからね...。

お客さんも便利で安くなるし、ホームページ管理会社も人件費がかからず儲かるといいことだらけですから。

僕が旅行業界を離れてからも大きく勢力図が変わっていっています。
対応の遅れたところは、悲惨です...。

旅行業界は、比較的その波が早く来た業界だとは思いますが、他の業界も結局同じようなことが間違いなく起こるので...。


無料相談は、お気軽にこちらまで!





Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp


行動者としてかっこいい

2005年08月23日 | 時事問題
トム・ハンクス主演の映画「フォレスト・ガンプ/一期一会」
この映画に触発されたジョナサン・ウイリアムズさん(26)が5月、映画の主人公ガンプのように、走って米国を横断しようと、西海岸カリフォルニア州ニューポートビーチを出発。
東部ペンシルベニア州ピッツバーグに到着したらしい。

ウイリアムズさんは毎日平均、約40キロの距離を消化!
目的地はスタート地点から4800キロ以上離れた東海岸のロードアイランド州ニューポートで、9月のゴールだそうだ。


ちょっと違うけど、広島6区で立候補したホリエモン。
「いろんなところからの圧力があって怖い。」
と言いながらもぶつかっていく....


彼らは行動者としてかっこいいと思います。




僕もすごいすごいと感心ばかりもしてられません。
がんばろ。



Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp




ヤフーの検定ビジネス

2005年08月22日 | ビジネス
ヤフーはデジタルカメラの扱い方や知識を問う独自の検定試験「Yahoo!デジカメエキスパート」を始めた。
自社のポータル(玄関)サイト内にある「Yahoo!インターネット検定」にある。

同検定は難易度の高い方から順に1級から3級まで3段階。

入門レベルに当たる3級だけは無料(12月30日まで)なのでやってみた。
デジカメのメカニズムや撮影の基礎知識を試される。


試験時間15分で10問に答える。

結果、90点で2005年第1回デジカメエキスパート3級となりました...。


ヤフーが強化を急ぐネット上での検定ビジネスの一環.で
最初のハードルを低くして見込み客を発掘。
でも、ちょっとうれしい....。

日本人は、資格好きらしいがどうなるのかな



Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp





ブログでもいいと思います

2005年08月19日 | ホームページについて
名刺にホームページアドレスの入っていない会社のトップに、
「ホームレスですね。」と言った人がいるそうです...

それは、ちょっと例えが過激ですが、分かりやすい

昨今は、営業マンがブログのアドレスを入れる時代で、
総務省の調査では、ブログ開設者は400万人を越え
閲覧者は1700万人を超えているとか...

顧客への情報公開や課内のコミュニケーションツールとして、
一課に一つのホームページの時代になる。

情報を制する者は売上を制するわけですから
ホームページ作りの有用性を説いていきたいものです。

もったいない方々が多すぎます。



Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp




スズキ、インドの顧客満足度調査で2年連続首位

2005年08月18日 | 時事問題
インドにおける自動車セールスの満足度調査で、日本のスズキが2年連続でトップに立った。
2位以下は独オペル、米フォードなどニッチな高級市場をねらう欧米勢が入り、トヨタ自動車やホンダなど他の日本勢は業界平均をやや下回る水準にとどまった。

ところ変われば、評価も変わる。
そこを指揮するリーダーで会社も変わる。

IT先進国のインドでの快挙、すごい。




Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp





ETC

2005年08月17日 | 時事問題
どうやらETCは、必要になってきましたね。

今日、あるカー用品店に買うつもりで行ったのですが、店員さんに質問しても良くわかってなくて困りました。
店長さんが出てきましたが、今やってるキャンペーンの内容さえよく理解していません....。

「少々、お待ち下さい。」と言って奥から出てこなくなりました。



自分の仕事にプロでない人が、何してるんだろう?



前にいた人は、テキパキなんでも答えてくれたのになぁと店内を見回すと、店内お客さんは僕だけの様子。



どうしたんだろう?イエ●-ハッ▲...

とりあえず、お店は出ました。
どこで買おうかな?



Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp














市場規模は3兆円を突破

2005年08月16日 | ホームページについて
日本通信販売協会が2004年度の通販市場規模を推計しました。

それによると、市場規模は3兆400億円と調査開始以来の最高額を記録したということだ。

詐欺被害なんかも報告されてはいるが、ネットはやっぱり便利。

僕も電化製品を初め書籍やプレゼントもほとんどネット経由で購入している。



人から受けるサービス以外は、
この流れまだまだ大きくなるし止められないだろうなぁ。


Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp







宇宙旅行の単価アップ

2005年08月15日 | 時事問題
米スペース・アドベンチャーズ社(本社:バージニア州アーリントン)が「月旅行」を企画していると発表。

2008年出発で、定員2名。旅費は1人当たり1億ドル(約111億円)だそうだ。

つき旅行とあるが、別に月面着陸をするわけじゃないらしい。

それにしては、ずいぶん値上がりしたような....。


どこでも、付加価値を付けて単価アップは、大事ですね。



Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp




ディズニーランドのあいさつ

2005年08月12日 | ビジネス
ディズニーランドでは、「いらっしゃいませ」ではなく、
「おはようございます」「こんにちは」「こんばんは」で統一されている。

「いらっしゃいませ」では返事もせず、そのまま行ってしまう人も、
「こんにちは」と言われると「こんにちは」と返したくなる。

相互のあいさつができることを大切にしているのである。


なるほど!!



Being needs do
小さなホームページを研究する会.
http://www.bnd.jp