岡山のホームページ作成屋さんが製作しながら徒然に

小さなホームページを研究する会で

改ざん対処法

2014年01月29日 | ホームページについて

「ソフト最新化」と「ウイルス対策ソフト」で防げるとは思いますが相談はよくあります。

プログラムに詳しくは無いのですが、問題なのは、なかなかそれに気付いていないということ。

いつもホームページを見ていたら管理していれば早めの対処が可能ですがほったらかしサイトは改ざんもほったらかし..

ウェブサイトでよく使われているCMSと呼ばれるプログラム(WordPressなど)の脆弱性を突き、外部から侵入され改ざんされてしまうことも多いのですが、これはなかなか一般の方には原因が見つけられなくて困ります。

簡単に直せた単純構造の古い車、ごっそり変えないと直らない最新のテクノロジーを駆使した車といったところでしょうか。



ニーズの変化に対応

2014年01月27日 | ビジネス

しきたりやマナー常識といわれるものがあります。

年代とともに変わるわけですが、その理由は

「気にする人が減ったから」

「じぁ、やめる?」

という感じで変わっていくそうです。

「みんながやってること」ということらしいです..?

我慢する人が守り、意思をはっきり出す人が変えていくわけですね。






爆発的

2014年01月24日 | ブランディング

趣味で更新しているfacebookページが突然1400以上のアクセスが来た。



何年か前もこの(ほとんど内容も更新も無い)ブログに2万を超えるアクセスがあったことがある。


なんとなく方法は、わかっています。

爆発させることは、そんなに難しくはありません。

ただ受け入れ体制だったり、継続性だったりが伴っていないとなかなか良いことでもないようです。

ある方は、ご相談ください。




SEO対策覚書

2014年01月22日 | ホームページについて

被リンクの効果は依然あるがノースパムが鉄則
コンテンツ量は必要な量を必要なだけ
単語数は共起語、関連語を意識して繰り返しを避ける
ソーシャルメディアは通常のマーケティングの一環として活用
発リンクは必要なものは積極的に
PageRankは参考数値(もしくはゲーム)程度
HTMLは正しくコンテンツを伝える意識






間違わない方向と簡素化、簡単化

2014年01月20日 | ビジネス

いろんなスピードを計りたいし、できるだろうと時々アプリを探してみます。

ですが、目視による計測が多いことに驚きます。

例えば、ピッチャーの投げるボールを計測するアプリ。

ボールを投げた瞬間に押し、キャッチャーが取った瞬間に押すのがたくさん出てきます

...誤差ありすぎです。


どれとはいいませんが、規模が大きく予算も無茶苦茶かけたお粗末なマーケティングとあさっての方向の商品開発を最近目にし驚くことが多くなった気がします。

簡単化すること、シンプルにすること、分かり易い化。

いろいろ見直していきたいものです。





日本の果物

2014年01月16日 | ブランディング

日本の果物は美味しい。

特にイチゴ。海外でイチゴを食べたときにびっくり、がっかりした人は多いのではないでしょうか?

生で何もつけずに食べて美味しいイチゴはなかなか無い様に思います。

最近では、生で食べて美味しい野菜なども品種改良で生産されていますがこれは大きな産業になるに違いないと思っています。

手間隙かけた野菜や果物たちは世界で活躍。

競争力を持つには、いかに価値の高め方を知り実践していくことになりそうです。




逆もありますが

2014年01月10日 | ブランディング

観光地やお店もその場所の良さは、外部から来た人の方が良くわかるものみたいです。

現場では「当たり前」だと思っていることがとても好評であることに気づいていないことが多々あります。

知る人ぞ知るも良いですが「人間」と「データ」を駆使してわかってもらうことが仕事なわけですが、面白い。




先入観

2014年01月07日 | ビジネス

ちょっとした物事の見方で大きく印象は変わります。

頭ではわかっていたつもり、できているつもり、常識だと思っている...


自分自身で見えなくなっているものが多くなっていたと思う今日この頃。

大きな機会を逃さないよう頭を柔軟にし客観的な目を持っておきたいものです。