岡山のホームページ作成屋さんが製作しながら徒然に

小さなホームページを研究する会で

プログラミング

2012年03月27日 | ホームページについて

随分昔にやろうとし、挫折したプログラミング。

今や無料のサービスがたくさんあり、また代替案があり特別不便は感じない。

こんなのもできました。

インターネット、ITといった特別な概念がなくなり当たり前のものとなり、当たり前に利用できることは少し前まで考えられなかったし、凄いことだと思います。

うまく使う方法を知って、うまく使って頂きたい。







アクセスの水増しがあちこちであります。

2012年03月22日 | ビジネス

昔から、どんどん増えるアクセスカウンターを設置する業者さんはいた。

少し前は、SEO業者さんはありとあらゆる手を使い検索順位を上げた。

検索順位は、ある程度お金で買えるようになっても来ましたが、それだと探し物が見つからず、検索サイトとしてのシェアが落ちて行き、消える...


Googleのアナリリストのタグを忍ばせますと目の玉が飛び出るほど実際のアクセス数との違いに驚かれるかもしれません。

SEO対策が小手先になり数字がどんどん通用しなくなる現在、SEO対策やるより本業の商品開発をするとか、接客や電話対応をちゃんとする。また、コンテンツの見直しをするのが商売の道だと思うしだいです。









Faceboopkプロモーションガイドライン

2012年03月08日 | ビジネス

最終更新日:2011年5月11日
以下のプロモーションガイドラインは、Facebook利用規約、 広告ガイドライン、プラットフォームポリシー、その他の弊社ポリシーとともに、コンテストや懸賞、その他の同様のオファー(以下「プロモーション」)の告知およびその運営に適用されます。
Facebookを使ってプロモーションの告知および運営を行う場合、公式ルールや提供条件や資格(年齢や居住地などの条件)、プロモーションに関連して提供される賞品や賞金に適用される規定の遵守(登録や法で求められる承認の取得など)など、プロモーションの合法的な運営に責任を負います。本ガイドラインへの準拠がプロモーションの合法性を意味するわけではありませんので、ご注意ください。プロモーションには各種法規が適用されます。運営するプロモーションが当該法規を遵守しているかどうか確かでない場合は、専門家にご相談ください。

Facebook上でのプロモーションは、Facebook.com上のアプリのキャンバスページまたは、Facebookページのタブ上のアプリ内で運営する必要があります。
Facebook上でのプロモーションには、以下を含める必要があります。
a. 応募者または参加者によるFacebookの免除
b. プロモーションはFacebookが後援、支持、または運営するものではなく、Facebookにまったく関係していないことの認識。
c. Facebookではなく、[情報の受取人]に情報を提供することの開示。
Facebook機能をプロモーションの参加または応募手段として使用することはできません。たとえば、Facebookページへの「いいね!」や、スポットへのチェックインにより、自動的にプロモーションに参加または応募するように設定することはできません。
Facebookページへの「いいね!」や、スポットへのチェックイン、アプリとのつながり以外のFacebook機能を使った何らかの動作を実行することを参加または応募の条件とすることはできません。たとえば、ウォールの投稿に対して「いいね!」する、ウォールに投稿された写真にコメントする、などの動作を参加または応募の条件とすることはできません。
「いいね!」ボタンなどのFacebook機能をプロモーションの投票手段として使用することはできません。
Facebookのメッセージ、チャット、プロフィールまたはFacebookページへの投稿など、Facebookを通じて当選者に通知することはできません。
広告で、Facebookの支援またはパートナーシップを暗示することはできません。Facebookブランドのコンテンツ(Facebookページ、グループ、イベント、コネクトサイト)にリンクする広告は、(1) セクション2における義務を満たす、および(2) 広告のリンク先を明確にする目的において、限定的に「Facebook」という名称を言及することができます。その他の広告およびリンク先ページは、弊社ブランド利用ガイドラインにより許可されている場合、または弊社から事前に書面による許可を得ない限り、弊社の著作権や商標(Facebook、FacebookとFのロゴ、FB、Face、Poke、Book、Wall)やその他似通ったロゴや商標を使用することはできません。
定義:
a. 「運営」とは、参加者の募集、抽選の実行、参加者の判定、当選者・受賞者の通知など、プロモーションのあらゆる要素の運営を意味します。
b. 「告知」とは、Facebook上での宣伝、広告、Facebookページや近況アップデート、その他の方法による言及を意味します。
c. 「コンテスト」とは、賞品が用意されており、優勝者がスキルに基づいて(つまり、特定の基準に基づいた審査によって)決定されるプロモーションを意味します。
d. 「懸賞」とは、賞品が用意されており、当選者が抽選で選ばれるプロモーションを意味します。









ユーザーを見ずに、ガラパゴス?

2012年03月01日 | ビジネス

Windows XPが2年後にサポートを終了するようです。

お客様は、まだ半分はXPを使われているわけですが、OS「Windows7」がスタンダードになり、使い慣れた使えなくなるソフトも出てくるでしょう

パソコンやその他、周辺機器の進化スピードはもはや一般ユーザーの対応速度を超えつつあるのではないかと心配になります。

先日、ナビの調子が悪くなりいろいろ聞いたのですが、すでにDVDナビは古く、ハードディスクナビも古い。

今は、SDカードが主流だと教えて頂きました。SD?

絶対、こうなる方がいいはずですが抵抗するんでしょうね自動車業界。




ディーラーさんに見せたら、凄いといいながらも「うちでは、できません...」