岡山のホームページ作成屋さんが製作しながら徒然に

小さなホームページを研究する会で

本物を見極めるために

2008年04月25日 | ブランディング

「本物を見極めるため」

「本物を知る」ということが重要です。

「偽ものと本物と比べる」という勉強法ではなく、「一流」「本物」しか見ないのが近道だと考えます。

自分が「成長したい」と思うなら、やはり、自分よりも優れた部分を持っている人と接し、学ぶことが大切だとつくづく思う。

そんなわけで、ひとつのことを決心しました。

あとは、やるのみです!



判決

2008年04月24日 | 時事問題

どんなに凶悪な事件でも、加害者の救済ばかりの司法制度にうんざりしていました。

「女性が生き返るという発想は荒唐無稽で到底信用できない。
起訴後、6年半以上経過して、安田弁護士に会ってから急に新供述を始めたのは不自然。
弁護団が組織されたことにより、何を言っても弁護してもらえるという思いから、被告の心に芽生え始めていた反省の気持ちが消えてしまったと考えられる。
新供述は死刑回避のための虚偽供述であり、酌量すべき事情を見いだす術(すべ)がなくなった」

一筋の光が差し込んだような判決だったと素直に思いました。



個性

2008年04月22日 | ブランディング

少し前にボクシングの亀田戦があった。

静かなさわやか会見と真面目な試合展開。


本当にこれでよかったのか?

これが楽しいのか?

と疑問に思ったりもする。



86年オールスターでのホームラン競争に出た清原。


格が違うなぁ。

清原が、もっとまじめに野球に取り組んだら、もっと凄い記録が出ただろうと思う反面、これでよかったのだろうとも思う。






SEOポイズニングにご用心

2008年04月21日 | 時事問題

最近、グーグルなどの検索サイトにおいて、特定の検索結果を上位に表示させ、変なプログラムが仕込まれたウェブサイトに誘導する事件が発生している。

グーグルで単語を検索した際に、危険なウェブサイトへのリンクが上位に表示されることがあるという。
ユーザーは、まさか検索結果に危険なウェブサイトが紛れ込んでいるとは思わないので、不用意にリンクをクリックしてしまい、変なプログラムに感染させられるという。



創造すること

2008年04月17日 | ビジネス

自然に始まった私の今の仕事ですが、これまでお会いしてきたお客様が多くいる。

経営者のかただけではなく、芸術家、先生といわれる方々など多岐にわたります。


よく言われていることですが、

点在する人(物、場所)を線で結び,それを面にすること。

そんな事ができるかなと思ったりもしています。




「フェア・プレイ」の精神

2008年04月15日 | 時事問題

ルールや規則に基づき試合を進めるスポーツ。

ルールや規則に基づく社会生活。

これらは、人間にしかできない行為なのかもしれません。

それらを守れる人間も少なくなった昨今、武士道を説く方がいます。

武士道の基本は「フェア・プレイ」の精神ともいわれ、「仁、義、礼、智、信」の5常の徳、と「忠」「孝」を合わせた7つの徳

「人にはやさしくあれ」
「正直であれ」
「嘘をつくな」
「約束を守れ」
「弱い者をいじめるな」
「卑怯なことをするな」
「誠意を尽くせ」
「親孝行をしろ」

これらの思いを「良心」というのだそうだ。

納得です。



Oh,my God

2008年04月14日 | ブランディング

あるものををわかり易く伝える為に名前が存在し、ネーミングには、頭を使って行くものです。


障害者を切り捨てることを「自立支援」と名づけたり

お年寄りを切り捨てることを「長寿医療」だなんていうのは....

悲しくなります。





託夫所

2008年04月11日 | 旅情報(海外)

「買い物に邪魔な夫預かります」、こんなサービスがオーストリアであったそうだ。

女性たちはテントの入り口にパートナーを「捨てて」行けばよく、託夫料は無料。預ける時に渡される番号札と引き換えに、パートナーを引き取ることができる。


確かに僕も買い物に長時間付き合うのは、嫌いですが....




そもそもそれをする理由は何だ?

2008年04月09日 | 旅情報(海外)

その国でしか認められないコトがあります。

その業界でしか通じないジョウシキがあります。

その社内でしか通じないウソがあります。



そこにツッコミを入れられたらヒラキナオリなイイワケを連発。

「うまいこと言って、認めさす。」そんなテクニック(?)ばかりが目に付いてしまいます。