岡山のホームページ作成屋さんが製作しながら徒然に

小さなホームページを研究する会で

スーパーポジティブ

2008年06月30日 | 時事問題

DKNYのモデルさん。

美しい人にもいろんな悩みがあるのだなぁと悲しくなります。

WHOの資料によると、人口10万人あたりの自殺者が最も多い国ランキングで、日本は10位。

もちろん、親近感は到底覚えない…


逆に、ハイチ 、ホンジュラス 、ヨルダン 、セントクリストファー・ネイビス などの国は、「0!」

紛争地域でも少ないようです。

「生きてるだけで丸儲け」です。





昔から言われていましたが

2008年06月27日 | 時事問題

球温暖化の影響で北極の氷は今年の夏までに消滅する可能性五分五分の可能性だという分析結果がある。

夏に北極の氷が消滅するのは2050年から2100年ごろと考えられてきましたが、最近ではこの予測が2030年ごろと見直され....

どうやら、現実にはこれを上回る速度で氷が減少していると指摘され、僕は本気で心配しています。



決断

2008年06月26日 | ビジネス

美味しい話=不正

商売をしていると、いろんな話が舞い込んできます。

「断る」場合も目先の大きな利益が逃げるという覚悟がいる。

「引き受ける」場合もバレるとどうなるかという覚悟を持ってやっているのだろうか。

なんか、不正やごまかしは商売では「当たり前」で、その人が立派かどうかは、「バレた時の謝罪の仕方」で決まるみたいな風潮も危険だと感じる。

悪いことなんかしないで、真面目にする人が立派なんですけど.....






痛そうでしたが

2008年06月24日 | ブランディング

錦織がウィンブルドン本選に出場。

結果は6-4、5-7とした後の第3セット第1ゲームで0-40となったところで、約2センチの筋挫傷で棄権。

何はともあれ、錦織選手は四大大会の日本男子で最年少となる18歳5か月でのデビュー。

とりあえず、めでたい。



沖縄

2008年06月23日 | 時事問題

沖縄といえば、国内リゾートの代名詞。

気候も料理も人も魅力的で、特に沖縄そばが発作的に食べたくなる...。

暢気に行きたいなぁなんて思ってしまうわけですが、今日「慰霊の日」。

地形が変わるほどの激しい艦砲射撃が行われ、日本側の死者・行方不明者は18万8136人で、沖縄県出身者が12万2228人、そのうち9万4000人が民間人だった地上戦。

僕達には、想像もつかないことが実際あの地で起こった。



忘れてはいけないと思う。

また、平和であることに感謝しなければならない。




夏至

2008年06月20日 | 時事問題

太陽黄経が90度のときで、日本の大部分では梅雨のさなか。北半球では一年中で一番昼が長く夜が短い日。

春分から秋分までの間、北半球では太陽は真東からやや北寄りの方角から上り、真西からやや北寄りの方角に沈む。夏至の日にはこの日の出(日出)・日の入り(日没)の方角が最も北寄りになる。また北回帰線上の観測者から見ると、夏至の日の太陽は正午に天頂を通過する。夏至の日には北緯66.6度以北の北極圏全域で白夜となり、南緯66.6度以南の南極圏全域で極夜となる。

なお、1年で日の出の時刻が最も早い日・日の入りの時刻が最も遅い日と、夏至の日とは一致しない。日本では、日の出が最も早い日は夏至の1週間前頃であり、日の入りが最も遅い日は夏至の1週間後頃である。

また、南半球では昼と夜の長さの関係が北半球と逆転するため、天文学的な夏至とは別に、慣習的に「一年中で一番昼が長く夜が短い日」のことを夏至と呼ぶことがある。すなわち、南半球が慣習的な意味での夏至を迎える日は北半球での冬至の日にあたる。




どうやら梅雨入りでしょうか

2008年06月19日 | 時事問題

ムシムシ、ジメジメします。

クーラーつけるとと寒いですし..

正直、うっとうしい時期。

この不快感は、ヨーロッパから来た人には耐え難いものらしい。

とは言え、もしも世界中で1滴も雨が降らなくなったら、人類はたった1年で滅びると言われてる。

梅雨の時期を楽しめるような余裕を持ち合わせたいものです。




システム

2008年06月16日 | ビジネス

物事には、専門家がいる。

この人たちの意見は重要だが、この人たちを雇用して商売をしている人の話は、やはり少し考えたほうがよい。

例えば、国家予算でシステムを構築するとする。

すると「こういうシステムを構築するには数億円かかる」となっている。

しかし、実際には優秀なエンジニアが半日で作れるものだったりすることが多い。

なんでもそうですが、特定の取引先の意見は調査なしに簡単に予算を決めてしまう。

これが、今の国のお金の使い方で、社会との隔たりが大きいとやはり感じます。




カッコイイです

2008年06月11日 | ブランディング

もうすぐPRADAフォンが国内でも販売され、次はディオールの携帯電話。

スワロフスキーと組んだ豪華な携帯のようです。(フランス製)

服や鞄と違って、大雑把な時計と違い精密機器のEUR製はどうも壊れそうなイメージがあるのは、私だけでしょうか....

もちろん、貰えるならもらいますけどね。



パワー、活気

2008年06月10日 | 時事問題

お隣、韓国の首都ソウル市内中心部で10日夜、今年4月に米韓が合意した米国産牛肉の輸入再開に抗議する最大規模の市民集会が行われ、約8万人がろうそくを手に集まったそうだ。

同じ問題でこうも社会の人たちの反応が違うものなんだと思う。

良くも悪くも、パワーが違う....



高齢化

2008年06月09日 | ビジネス

75才以上の高齢運転者が、高齢者マークをつけることが義務化されもみじマークをよく見かけるようになりました。

見かけると、やはり怖いと感じますから、事故抑制しはなるのでしょうか....

ニュージーランドでは、高速道路で「100歳」と「99歳」の夫婦が高速道路車線を逆に暴走したらしい。

車線を約1.6キロにわたって逆に暴走、車1台と衝突する事故があったそうだ。