岡山のホームページ作成屋さんが製作しながら徒然に

小さなホームページを研究する会で

著作権法に基づいたクレーム

2018年02月02日 | ビジネス



先日、お客様と一生けん命考えたレイアウト画像がほとんどそのままパクられておりました。

そこで権利侵害コンテンツの申し立てのサポートをお客様に行いました。

「Google からコンテンツを削除する」のページから、オンラインフォームによる著作権侵害申し立てを行えるようになっています。

なかなか申請しにくいと思いますので詳しい方と一緒にすることをお勧めします。

一日数百万件ともいわれる数の申請が行われていると聞きます。Googleの担当者がいるとすればどうやって正しい判断をするのかはちょっとなぞですからAIがある程度の役割を担っているような気はします。

ただ、このシステムは悪意があれば悪用もできてしまいますので怖いです。モラルが問われます。







玉石混交なのか何なのか?

2015年02月28日 | ビジネス

DeNAが提供してるcommというアプリがあった。

LINEの成功を受けて始まったサービスだが終了するらしい。

仕事柄、新しいサービスは徹底して調べる。

たが、「これは凄い」とおもっても実際に使おうと思うサービスは、殆ど無い...

このcommも利用規約もこんな事が書いてある。

「会員間でのメールやチャット等の情報を含めたすべての個人情報は、当社が複製などの方法で利用でき、第三者に利用させることが出来る」


さすがに怖い。




明けましておめでとうございます

2015年01月06日 | ビジネス

明けましておめでとうございます。

旧年中は大変お世話になりました。

本年も良い仕事をし、皆様に喜んで頂けるよう、精一杯の努力をさせていただきたいと思います。

ちなみにですが...仕事上の年賀状、誰にも出していません。

もう10年以上、どなたから頂いても返信しておりません。

いろいろ考えて、この年賀状という日本文化(明治中期からですが)を取らない選択をしています。

年末年始の時間を他のことに使いたいですし、皆様への感謝の言葉は、紙一枚にはおさまりません。

何卒よろしくお願い申し上げます。



3D プリンターの凄さ?

2014年12月01日 | ビジネス

結構、結構安くなってきて近い未来は何でも造れると思っていましたが、調べてみるとそうでもなさそうです。

性能にばらつきがありそうです。

解りやすいのが、パン焼き器に喩え。

90年代にパン焼き器が突如安くなって1家に1台となりました。

みんな500円から100円ほどの材料買い揃えて取説通りにセットして朝起きると焼きたてパン。

しばらくすると、パン焼き器は棚の奥。パンは美味しいお店で買っう生活に戻ります。

80%以上の人は500円かけて家で焼くより店で250円で買った方が安くて美味しいと気づくのかもしれません...



3D Printed Saxophone - Sneak Preview






便利なものが流行るわけではない。

2014年11月21日 | ビジネス

知りませんでしたが、写真やJPEG画像、ダイアグラム、スクリーンショット上にある文章など、通常はコピー&ペーストができない文字列を選択&コピー&ペースト可能にするGoogle拡張機能「Project Naptha」があるそうだ。

これはかなりすごい機能だと思うのですが、特に話題になることもなく今日まで知りませんでした。

巷には、まだまだ知られていない便利なサービスが埋もれてしまっているのでしょうね。



未だにFlash

2014年11月18日 | ビジネス

サイトを作成しないビジネスの存在は否定しません。

未だにFlash使ってて、モバイルにも対応してないメディアってあり得ないんですけど存在されています。

ビジネスは、身近なところからの小さなニーズに応える積み重ね。


なぜ?...







人材人財

2014年11月05日 | ビジネス

今更ながら、モスバーガーの初老スタッフの評判がいいらしい。

モスではないが、スーパーにも身のこなしや対応が普通じゃない老人を見かけた。
とにかく紳士なのだ...

接客の対応に敏感な口やかましい私はもちろん真似できませんし映画でもいないのではないかと思うぐらい。

とある病院の駐車係の方も素晴らしい。

つくずく人材は、眠っていると思う。




回り道があって成り立つ危険

2014年10月21日 | ビジネス

身近なところだと、

蛍光灯は切れないものが作れるが、儲からないので作らないようにしている...

というのがある。

ブロードバンド通信利用としての電力線通信が可能になったと10年ほど前にニュースになったが一向に実施されない。

調べてみると


ブロードバンド通信として屋外電力線を使用する高速電力線搬送通信はBPL (Broadband over Power Lines) と呼ばれている。当初(2002年)日本においても、電柱から建物内へのブロードバンド通信の引き込み線として既存の電力線を使用する形態での利用が考えられていたが、電力線からの漏洩電磁波レベルが大きいことから実用化は見送られた。

とある。


水で車が走らせるということは随分前から実証されているが一向に実用化されない。
日本が使用するガソリンは約6000万キロリットル、リッター150円として9兆円の市場。

水がガソリンに置き換われば石油会社に取っては死活問題。(中東戦争はなくなるだろうに...。)

電力売り上げが15兆円、そのうち燃料代が半分の8兆円。合計すると17兆円の市場の既存利権勢力にとってはあってはならないものなのかもしれない。

ちなみに、1998年にアメリカの発明家スタン・マイヤーと言う人が水で走る車を発明しました。

水を電気分解して、水素を発生させエンジンに送り込み、酸素を混合して爆発させるというごく単純な仕掛けですが1ガロン(3.785リットル)の水道水で100マイル(160キロメートル)も走ると言うサンドバギーを作っています。

普及させない勢力が怖い..


MURDER of STAN Meyers for his Water Powered CAR




古い YouTube アカウントの使用

2014年09月30日 | ビジネス

Google がYouTubeを買収する以前のアカウントを何とかしたくて調べに調べた....

以前の YouTube チャンネルの中には、Google アカウントの一部ではないものもあります。

これは、2009 年 5 月以前に作成され、2011 年以降ログインしていないチャンネルにのみ該当します。
これらのチャネルは、古い YouTube チャンネルと呼ばれます。

古いチャンネルにアクセスするには、チャンネルを Google アカウントにリンクする必要があります。

YouTube チャンネルにリンクする Google アカウントにログインします。この Google アカウントに、どの YouTube チャンネルも接続されていないことをご確認ください。

Google アカウントがない場合は、簡単に作成することができます。

ログイン後、ウェブ ブラウザに youtube.com/gaia_link と入力します。左側のボックスに YouTube ユーザー名とパスワードを入力し、[アカウントをリンク] を選択します。

3年ほど前にgoogleから全てのYoutubeアカウント保持者に対して、「12月7日を持って全てのIDをgoogleへ統合するので、その意思を返信してください~」的なお知らせが送られたそうです。(なんとなく記憶があります)


現在、挫折中。




情報が氾濫する中で

2014年09月11日 | ビジネス

「自分から情報を求める人」と「流れて来た情報をそのまま鵜呑みにしてしまう人がいます。

「自分から情報を求める人」は独自にニュースサイトやネットサーフ、SNSでの情報収集を頻繁に行う。

それに対し、鵜呑みする人は、そもそも情報取得に興味があまりなくつけっぱなしにしているテレビから流れているものたまたま見た雑誌や人から話に聞いたことなどをそのまま信じて自分からは調べずにいる。

どちらがいい悪いではないが、洗脳されやすい動かされやすいのは見ていけハラハラ...



ちいさなお店が好きです。

2014年08月27日 | ビジネス

「いいお店」と言われるところは、概して単店舗です。

多店舗経営にいいお店はないと言っていいのではないかと思います。

ただ、多店舗経営のお店の経営者は、「いいお店」と「儲かる商売」は別と考えている。

「職人の隠れ家的な店」
「素材を拘りぬいた特別メニュー」

謳って入るが、本気で求めてはいない。

多店舗展開に必要なのは、「仕組み」であり「標準化」。

職人が必要な「こだわりの料理」など必要ない。

飲食だけじゃなく、どの業界もそんな感じです。

私は、小さなお店を応援したいし好きだなぁ(笑)