岡山のホームページ作成屋さんが製作しながら徒然に

小さなホームページを研究する会で

観光客誘致の勘違い

2014年09月05日 | 旅情報(国内)

美食とワインの国、フランスというイメージがありますが、フランス人の10人中7人が、「ワインをよく知らない」と答えているそうです。

その国の人はこうだろうという固定概念が邪魔している。

個に目を向け、「その人」にとって一番いいことに着眼しないといけません。

観光客がその土地のファンになってくれたら、観光ビジネスは勝手にうまくいくと思います。

おもてなしをするためにこそ、自分たちの土地を理解する必要があるし、相手の国の習慣やその趣味嗜好を理解すれば、
自分たちはこういうことをしてあげられると考えることもできます。

何が彼らにとって魅力的か?文化や志向を理解しないとわからないということですから押し付けではいけませんね。



花火大会

2014年08月01日 | 旅情報(国内)

花火は、いい。

偶然に見れた花火大会が今年はいくつかあるので多いほうかもしれない。

日本には、素晴らしい花火大会がたくさんある。

秋田は完全な競技会なので、完成度は技術的には秋田の大曲全国花火競技会がダントツで日本一と言われてますし、泣く人があ居ると言われるほどの長岡の花火大会などは一度訪れてみたいものです。

花火の数え方にはいろいろあるようでよくわかりません。

3寸玉を基準に一寸毎に倍になります。
3寸= 1発/
4寸= 2発/
5寸= 4発/
6寸= 8発/
7寸= 16発/
8寸= 32発/
9寸= 64発/
1尺=128発/
2尺=256発/
3尺=512発 と換算します。

単に10,000発といっても単純に10,000発打ち上げられる訳ではないのでPLの花火は12万発とカウントされていたようです。

最近は、2万発とカウントされているようですが、最後はやっぱり迫力あります。

空襲のようだという声も聞いたことがあります。

超大型スターマイン


今日ですね。




古いもののあじ

2013年09月03日 | 旅情報(国内)

宮島の千畳閣、圧巻です。

否定したのか面倒なのか、古いものを覆い隠すことばかりをしたのだろうと思う。

古民家再生も多くなってきましたが、古い建物の価値を認めず、それを覆い隠すような事例もまだあるようです。

車にしても家具にしても、古いものはいい。味があり心がこもっています。

効率や利益だけを追求するのとではやはり違います。




勿体無い

2013年07月03日 | 旅情報(国内)

これからの観光業経営に大事なのは、間違いなく「ホームページを経由した個人の予約獲得」です。

私が旅行会社にいた90年代から、インターネット環境は劇的に変わり、特に旅行の情報収集や予約にネットを活用する人は劇的に増えています。

個人旅行予約などは、ほとんどがネット経由になる可能性が非常に大きいのですが、小さいところはポータルサイトに頼ってしまっているのが勿体無い。





気になっていたところ

2011年10月19日 | 旅情報(国内)

高速道路がビルを貫通しているのです。

大阪市福島区の「TKPゲートタワービル」。
通っているのは阪神高速道路11号池田線で、このビルと阪神高速道路は事業上は全く関係のない別会社だそうだ。

この土地の所有者が30年ほど前にビルを建設したときに、同じ場所に高速道路の建設計画も浮上したらしい。

両者一歩も譲らず交渉の末にビルは元の建築予定地に建設、そしてそのド真ん中を高速道路が走り阪神高速が同ビルにテナントとして入居するということで決着したようです。

ビルの案内図にも5~7階部分は「阪神高速」と書かれている。



島おこしならなおさら

2010年11月04日 | 旅情報(国内)

ある島の企画でプールに朝漁師さんが捕ってきた魚を放し、子供達に捕まえさせると言う企画をされている。
参加者は大喜びで、面白いと大評判だったそうです。

うわさを聞いた人は、行ってみようと誰もが思います。
ところが、ネットで検索しても出てこない。
僕もかなりの検索名人だと思いますが、分からない...

こんな風に埋もれた企画は、たくさんあると思いますがもったいないですね。


人へ伝える

2010年07月14日 | 旅情報(国内)

タイでは、挨拶をする時、かならず両手を合わせます。

サワディーカップ(こんにちは)、コップンカップ(ありがとう)など、
あらゆる場面で相手に手と手を合わせて感謝の意を伝えます。

これは仏教国タイの信仰心から来ているものらしいのですが、他人への感謝を態度で示すことの大切さというものを感じる国です。

なってない店員を見ると、そんなことを思います。







荘厳神宮

2009年07月30日 | 旅情報(国内)

伊勢神宮という一つの神社が建っているのではなく、伊勢の地域にはたくさんの神社があって、このあたり一辺を伊勢神宮と呼ぶそうです。

「伊勢神宮」というのは通称であって、単に「神宮」というのが正式名称だそうです。

それにしてもいつも工事中。
式年遷宮といって、20年ごとに建物も橋も新しく建て替える。

立て替える準備も大変。
建て替えますよというお祈りから始まって、山から神木を切り倒し、町中を引いてくるところからやる。
20年に一度立て替える準備に10年くらいかかるそうですね....