岡山のホームページ作成屋さんが製作しながら徒然に

小さなホームページを研究する会で

私の仕事:ウェブプランナー?

2004年11月27日 | ホームページについて
今まで、「web関係の仕事」といっても、
仕事のイメージって解ってもらえず
プログラマーやデザイナーって思われるようです。
でも、僕はデザインには自信が無い!
プログラムもちょっとだけ!(それらは、必要あれば外注)


サイトを作るだけではなく、その周辺のことまで含めて、
他の人でもすぐ使えるシステムを準備していきます。

その「周辺のこと」というのが、結構難しいんですけど楽しい。
技術的なことだけではなく、マーケティングその他の知識も必要。
『ウェブ・プランナー』という名前なんかがあるのかしりませんが、
web製作にしても、サービス業にしても、『システムを作る』という仕事が、
かなり高い価値を作るというのは、面白いですね。

そのシステムの作り方自体は、基本は、どんなサイトもそんなに変わらない。
でも解っていない画像だけのサイトも氾濫している。
「意味無いやん。これでなんぼ取ってんねん!」と時々独りゴチます。

でも、システムまで準備したい人はなかなかいない。
僕本人でさえ自分のHPは不満があるけど、忙しさにかまけて後回し..。

専任がいないとどうしても、後回しにされるサイト更新..。
それを見つけると、自分の作品が捨てられているようでちと悲しい....。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿