1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

羽越の海岸線を走る列車たち3(羽越キハ&E653系)

2020-01-28 05:55:55 | 羽越本線

昨日よりも青空の日曜日…だったのに、村上市内で食事をしている間にどんどん雲が広がってポツポツ雨まで降ってきました。

それでも、予定通りキハ狙いで笹川流れ方面へやってきました。

2020/01/26  羽越本線  EOS 5DMark3 and EF70-200mm f/2.8L IS II USM (以下、同じ)

この2両編成のキハが下る前に通過したのは、特急いなほ5号秋田行きです。

ハマナス色でした。

現着して直ぐに上る特急いなほ8号新潟行きは、見慣れた標準色でした。

週末のテツ活動はこれでオシマイです(泣)

 

2020/01/26  iPhone X (以下、同じ)

午前11時オープンとほぼ同時に、石挽き蕎麦と和食処 悠流里へ入店しました。

暮れに来たときの受付機から出たレシートは1時間待ち。今回は、すぐにテーブルへ案内されました。

大海老天ざる蕎麦、鮭親子丼セット、村上牛炙り丼・鮭親子丼セットの3品で5千円オーバーながら、カード払いのポイント還元率は5%。

我が家は、ポイント還元事業が始まる前からキャッシュレス比率が結構高い方で、ポイント還元があるからって消費に走ってわけではありません(笑)

それにしても、先週行った只見線も今は雪がないし、金曜に東京出張のため上越新幹線で通過した越後湯沢のスキー場はリフトが動いてませんでした。

今年の冬はどーなっちゃったんでしょうかね。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ

にほんブログ村

鉄道コム



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。