1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

運転再開の8/22往復(磐西C57)

2020-08-26 05:55:55 | 磐越西線

SLの修理・点検が無事に終わって、DLによる臨時快速から「ばんえつ物語」が復活するニュースを受け、ツレの軽自動車を拝借して津川駅を挟んだ2カ所へ出かけてきました。

2020/08/22  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

復活の狼煙が見たくて、ついつい三川駅の発車に吸い寄せられました。

先客2名の後ろから撮影ですが、まずまずの煙に満足です。

 

次の阿賀野川深戸橋梁は、ヒマワリに集まる皆さんに便乗することにしました。

2020/08/22  磐越西線  EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM

ヒマワリの花数は少ないので、手前のオオキンケイギク(かな?)を重ねましたが、面積的には葉っぱの緑色が勝ってますね。

午後2時には戻る約束で借りてきたので、次の撮影地へ急ぐ皆さんを横目に往路はここで撤収となります(涙)

 

午後の部は、ようやく修理が終わった自分の車で出かけてきました。ドア近くまで約3時間水没したことによって、クラッチ・フライホイール交換などのモロモロで修理代は32万円となりました(マジか!)  これに懲りて、豪雨予報がなくとも普段から安全な実家のガレージに格納することにしました。

ギリギリ夕日が当たるかなって期待した馬下は、列車の僅かな遅延と地平線近くの雲によって阻まれました。

2020/08/22  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

煙も、駅通過時はビックリするぐらいの大爆煙でしたが、自分が狙ったポイントまで徐々に薄くなってご覧の有り様です。

夕日にも、煙にも恵まれずにトボトボと引き揚げることとなりました。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ

にほんブログ村

鉄道コム


雲一つない青空(羽越E001形)

2020-08-21 05:55:55 | 羽越本線

3泊4日コースの四季島が走る日です。

朝早くから遠出するほどの気合も入らず、中途半端な腰の上げ方で車15分の田んぼから撮影することにしました。

まだ午前9時台なのに殺人的に熱いっ!  ユニクロのステテコにTシャツという軽装ながら、カメラをセットしているだけで汗だくになります。

帰るまでに、途中のコンビニの無料券でもらったソルティライチが空っぽになってしまいました。

2020/08/20  羽越本線  EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM

それにしても、青空はウレシイけれど、雲が一つもないってのは…いかにも合成っぽいですね。

あ、PLフィルターは使ってるけど、現像ソフトで雲を消すなんてことはやってません。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ

にほんブログ村

鉄道コム


本尊岩俯瞰の撮り直し(磐西DE10)

2020-08-19 05:55:55 | 磐越西線

この日は非テツでしたが、夕方からヒマになって「今日は行かないのか?」と家族からも聞かれたので、そこまで言うんだったら(!?)と出かけることにしました。

日出谷駅発車には間に合いそうだけど、取りあえず深戸橋梁の鹿瀬側から撮ってみるかなと車を走らせているうちに、バリバリの晴れでもなく雨予報もないことから、昨日に続けて本尊岩俯瞰の撮り直しをしようと思い立ちました。

林道を下る車がいないとも限らないので、ブラインドカーブに注意しながらゆっくり上っていくと…あ、いましたっ!!クマさんが3頭も。子熊2頭を連れた母熊らしく、体長はそれほど大きくないけれどガリっと爪でヤラれたら痛いだけでは済まないんでしょう。

幸いなことに、車に驚いた3頭は立ち止まることなく道路下へ消えていきました。

2020/08/16  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

クマさんが戻ってくることはないと思いながらも、腰にぶら下げた熊鈴を鳴らし続けながら踏み台の上で通過時刻を待ってました。

遠くにライトが2つ見えたときには「早く来て~」と心の中で叫びましたが、こんな心細いときに限ってボッチなんですよね。

森の中でクマさんと出会うことはないと思ってましたが、これから秋に向かってザラにあるかもしれませんね。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ

にほんブログ村

鉄道コム


本尊岩を走る臨時快速(磐西DE10)

2020-08-17 05:55:55 | 磐越西線

最近は、SmartNewsの雨雲レーダーにお世話になってます。

この日の阿賀町付近は土砂降りらしいけど、臨時快速の通過時刻には雨雲が切れそうなので急きょ出かけることにしました。

早めに到着して、小雨の中を三脚を立ててからは暫し車内待機となります。クマさんが怖いので、駐車スペースではなく三脚の横に車を止めたけど約50分の間に1台も通りません…と思ったら、津川発車と同時ぐらいに1台駆け込んできたのはノーマスクの同業者でした。

2020/08/15  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

今は、クマさんも怖いけどコロナウイルスもコワい。

こんな所へ通過間際に誰も来ないだろーと、安心しきってマスクは車内に置いたままでした。

俯瞰できる位置に制約があるから少しでも寄りたいのは分かるけど、後方で右から左へと移動を繰り返されるとオイオイ…。ソーシャルディスタンスは確保しましょう。

次からは常にマスクを身に着けておこうと、こちらも反省です。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ

にほんブログ村

鉄道コム


代走の臨時快速 8/13往復(磐西DE10)

2020-08-16 05:55:55 | 磐越西線

早朝の公式Twitterによって、C57の不具合発生とDE10による代走を知りました。

やっぱり前日の12日に磐西へ行っておけばよかったなって後悔したものの、たまにはディーゼルを撮影するのも良いカモとポジティブに考えて、代走による臨時快速を撮影に出かけることにしました。

SLと違い、煙に無関係なDLなので普段は行かない所を選ぶことにしました。

2020/08/13  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

これだけ晴れると背景の本尊岩がはっきり見えますが、線路わきの木々の影が車体に掛かりマダラになってしまいます。雲が流れて翳るときもあるので、あとは通過のタイミングだけでしたが、こんなときに限って雲間からお日さまが顔を出すんですよ。

連写した中から割とマトモなカットをチョイスしておきます。

 

次も、SLだと薄煙の平瀬集落です。

2020/08/13  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

田んぼの稲もずいぶんと育ってきましたね。

 

本日は復路の撮影地だけは決めているので、そのために野沢付近までやってきました。

オーバークロスでオマケの撮影ですが、ここも影がキツイ。

2020/08/13  磐越西線  EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM

ここで県外の方に声を掛けられましたが、やはり本日がDE10による代走だとはオレンジ色の車体を見るまで知らなかったそうです。

遠くからお出でになったのに、お目当てのC57ではなくお気の毒です。

 

復路のスタートは芹沼トンネルです。

C57試運転のときから狙っていたのですが、なかなか駐車スペースが空いてなくて入ることが出来ませんでした。

本日は一番乗りです。

2020/08/13  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

誰も来ないかなって思ってたら1人お出でになり、通過直前には若者2人が駆け込んできました。

撮り終えると直ぐに下りていきましたが、皆さんフットワークがよいですねぇ。

 

こちらはR49を走ってノンビリと帰途に着きますが、津川駅の停車中に追いついたので三川駅の発車を撮ることにしました。

どのみち、帰り道ですから…。

2020/08/13  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

いつもなら、発車の煙を期待して大勢の皆さんが集まる撮影地ですが、本日は前の方に1人、階段からR49の歩道にかけて5~6人と少ないですね。

馬下駅の先へ行った方が多いのでしょうか。

ここから県道14号を走って家へ帰ります。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ

にほんブログ村

鉄道コム