1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

海の日の海王丸

2016-07-20 05:55:54 | 写真

18日(月・祝)には海王丸パークフェスティバル2016として、全ての帆を張る総帆展帆(年10回)が行われました  ( *・ω・)ノ

富山市内のホテルからノンビリと海王丸パークに着いたのは、一部の帆が張ってある時間帯でした。

2016/07/18  EOS M and EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

この頃が一番青空でした。

結構な時間が掛かるので、11時オープンのレストランフェリシーナでランチを食べながら待ちます。

11時半に展帆作業が終わりましたが、店を出たときには雲が少し多くなってました。

2016/07/18  EOS M and EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

全ての帆を張った姿は美しい  (●^o^●)

たまたまですが、10/365日の確率に当たって良かったです。

せっかくなのでアップしときます  (`・ω・´)ゞ

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム


素敵な原鉄道模型ワールド

2015-01-29 18:43:00 | 写真

土日に家族とTDRへ行ってきました  (・ω・)ノ

土曜は自由時間ということで、午前10時半過ぎからキヤノンSC銀座へセンサー清掃に2台を持ち込んだら、引き渡しは午後2時半だそうです。

時間調整を兼ねて、横浜にある原鉄道模型博物館へ向かうことにしました  (=^ェ^=)

2015/01/24  EOS M and EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

東京駅から意外に空いてる電車に約30分間揺られて、到着した横浜駅からは横浜三井ビルディングまで徒歩5分  ε=ε=┏(・_・)┛

なかなか立派な博物館です。

2015/01/24  EOS M and EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

館内を一通り見てからは、「せかいでいちばん大きいと言われるジオラマ」のカブリツキに張り付きっぱなしです  パシャッ! Σp[【◎】]ω・´)

しかし、シャッター切ってからの反応が鈍いトロ子のEOSMでは、いくら鉄道模型だったとしても動きものにはちと辛いものがあります。

2015/01/24  EOS M and EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

家にあるのは、TOMIXの9mmレールとKATO製の機関車数両、そして客車と貨物が数両です。

いつかは、こんな転車台と扇形機関庫を所有したいもんです  (*^3^)/~☆

2015/01/24  EOS M and EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM

それにしても、撮影に集中してると時間の経つのは早い…ここはまるで竜宮城みたいなところです。

ちなみに、乙姫さまはいないし、鯛やヒラメの舞踊りもありません  (´-ω-`)

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです (*・∀・*)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム


篠山紀信展を見てきました

2014-01-21 21:47:31 | 写真

ツレの希望で暮れに前売券を購入し、この度やっとこさ万代島美術館へお出かけしてきました  (*・∀・*)ノ

正月明けから歯科医院に通ってるんですが、現在治療している2本目の歯痛が続いてるのでコンディションは最悪です  (;><)

不思議と、撮り鉄してるときは痛みを忘れるんですけどねぇ。

Img_10761

2014/01/19  EOS M and EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM (以下、同じ)

地下駐車場から上がると、エレベーター前には寝っころがったどデカい百恵ちゃんがお出迎え。

ォオー!!(゜д゜屮)屮

そういえば、昔むかし山口百恵ちゃんの写真集を買ったことがあったっけなぁ。

Img_10641

入り口受付のオネエさんに聞くと、会場内は撮影禁止ですがロビーまでは撮影オッケーだそうです。

会場は、GOD(鬼籍に入られた人々)、STAR(すべての人々に知られる有名人)、SPECTACLE(私たちを異次元に連れ出す夢の世界)、BODY(裸の肉体-美とエロスと闘い)、ACCIDENTS(2011年3月11日-東日本大震災で被災された人々の肖像)の5つのセクションに分かれています。

「写真の神様が舞い降りてくれた」という傑作の数々が、超特大のサイズで迫ってきます。

スゲェ━━━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!

ツレはGODやSTARを見ては自分が分かる若かりし頃のスター達を懐かしがってましたが、自分的にはSPECTACLEやBODYの方が大画面を活かした見応えがあると思います。

開場と同時に入ったのですが、後から後から入場してくるので、あらためて人気ぶりが窺えますね。

Img_10692

図録を買う?買わない?買わない?買う?

考えた末に、結局買わないことに。

Img_10741

万代島美術館の入場券があると、ホテル日航新潟のレストラン飲食が10%OFFとなります。

そして、レストランを利用すると駐車場が2時間無料となるので、セリーナでランチバイキングを食べることになりました。

写真右は6個食べた「五穀米の酢飯 ニシンのマスタードマリネ添え」、左は「鮭の洋風石狩鍋」です。

メニューは色々あるんですが、こうゆうのが歯痛を忘れてホッとしますね。

それにしても、自分のところにはいつ頃「写真の神様が舞い降りて」くれるんかなぁ  (´・ω・`)

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです  (*・∀・*)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム


青い除雪機、今だ出番なく…。

2014-01-18 14:03:16 | 写真

2010年11月購入の青い除雪機くん  (*・∀・*)ノ

シーズン前に毎年5千円掛けて定期点検してるので、ソレなりに働いてもらわんと困りますが、今シーズンは活躍の場が全くありませんでした。

1月後半に入って、怖いのは一度にドサっと積もることですよねぇ  (´・ω・`)

076a56061

2014/01/18  EOS 5DMarkⅢ and EF24-105mm f/4L IS USM

本日もガレージの中で燻ってます。

果たして、出番はあるのでしょーか。

076a56001

2014/01/18  白新線  EOS 5DMarkⅢ and EF300mm f/4L IS USM

L単300mmのテストを兼ねてやってきた線路脇もこんな感じです。

通過寸前から吹雪きだして、フロント部分に若干の着雪はありますが、地面に積雪はほとんどありません。

本日の特急いなほには、国鉄色T18の運用はないようですねぇ  (´・ω・`)ショボーン

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです  (*・∀・*)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

鉄道コム


えちごワンデーパスの小っちゃい乗り鉄旅

2013-12-23 21:46:29 | 写真

三連休の最終日。

ヒマなので、JR東日本のえちごワンデーパス(1,500円)を使って小旅(旅よりも小っちゃい?)に出かけてきました。

新潟駅に着くと、ホームに居たのは特急北越(R26)。

Img_09791

2013/12/23  EOS M and EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM(以下、同じ)

先頭車両はヘッドマークがブラックアウトしてるので、不本意ながら最後尾からパチリっ。

Img_09851

9番線に停車中の485系ジョイフルトレインのNO・DO・KAは、「ファミリークリスマストレイン」として運行するようです。中にツリーがありましたが、外観的にはそのまんまです。

Img_09861

行き先は長岡なんですね。

Img_09881

ヒマヒマなので、ぽんしゅ館にも立ち寄ってみます。

Img_09981

ここは、500円を出して利き酒が出来るんです。

上のボードに書いてあるように、おちょこで5杯呑めます。

Img_09901

ランキングを無視し、1枚目のコインは越の鶴(長岡の越銘醸)、2枚目は緑川(魚沼の緑川酒造)に投入して54種類ある塩をツマミに呑みました。

Img_09951

塩だけではツライので、3枚目のコインを生きゅうり1本と交換します。

Img_09961

4枚目は自宅でいつも呑んでる清泉(長岡の久須美酒造)。

うーん、やっぱりこれが一番オイシイ(酒は嗜好品ですから人それぞれですけどね)。

最後は、すっきりした飲み口の〆張鶴(村上の宮尾酒造)に5枚目のコインを投入です。

Img_10001

午前10時台ですから、こんな写真が撮れるぐらいお客さんがいません。

オープンしてすぐに来た時は、ずいぶん混雑してたんですけどね…おかしいなぁ。

Img_10031

さまざまなテナントさんが入ってます。

ここで小爆弾お握りを買い込んでから、弥彦行きの普電に乗車します。

Img_10131

弥彦線を走るのはこんな電車です。

トイレが付いてないので注意が必要です。

Img_10171

新潟駅へ戻ってくると、ホームには653系の特急いなほが発車するところです。

Img_10221

新発田へ帰るために1番線発の電車を待っていると、やってきたのは湘南色の4両編成でした。うーん、こんなときに限ってカメラを首からぶら下げてないんですよ。

慌ててバッグから取り出したものの、シャッター速度1/30って動体ブレしてるじゃん。

オチのない、小っちゃい乗り鉄旅でした。

ちゃんちゃん。

 

4つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです  (*・∀・*)ノ

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 新潟県情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
にほんブログ村

鉄道コム