1月4鉄を目指してるブログ

ひと月に4回ぐらいは鉄撮りに出動したいおとっつあんのブログ

磐西の山間を走る列車たち7(磐西キハ)

2020-02-29 05:55:55 | 磐越西線

この場所に立つまでは何色の編成か分かりませんでしたが、少しだけ期待して待っているとカーブを曲がってきたのは急行色コンビでした。

2020/02/24  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

このあとは津川駅を発車したキハを眺めながら走り、遮断機の下りた踏切でもディーゼルエンジンを唸らせて鹿瀬駅を発車する音を楽しむことができました。

その後は線路と離れた国道49号線を移動しますが、普通に走っても上野尻駅付近で再び出会うこととなります。踏切が閉鎖されているため、こちら側から築堤を走るところを撮影します。

2020/02/24  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

最後は、一ノ戸川橋梁を渡るところを撮影して往路が終了です。

2020/02/24  磐越西線  EOS 5DMark3 and EF24-105mm F4L IS II USM

背景の空はパッとしませんが、側面から車体に陽が当たっています。

 

会津若松駅から折り返してくる復路は、山都~荻野駅間のカーブで待つことにしました。

2020/02/24  磐越西線  EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM

傾き始めた陽が射したり、翳ったりしながらで気を揉みましたが、最後は雲間に入ったタイミングで通過していきました。

あらためて、2両編成って短いもんですね。

復路は追いかけるというよりも、帰り道なのでのんびり走って上野尻で1カット、その後は日出谷駅を発車するところで追いつきました。

2020/02/24  磐越西線  EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM

最後の最後に、御前トンネルに入るところを手持ち撮影して、線路から離れることとなりました。

2020/02/24  磐越西線  EOS-1D X and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

 

例年この時期は、業界団体の総会やセミナー出席のための東京出張とか、自社が関係する複数の総会後の宴席に忙殺されるのですが、新型コロナウイルスから身を守るために2月中旬からは中止とならないものはキャンセル対応しています。

そのため、スケジュールはガラガラのスカスカです。

さまざまなイベントも中止となって、もう磐越西線や羽越本線へ行くことしか楽しみが無くなってしまいました。

なので、ダイヤ改正までは行けるだけ行っておこーと思っています。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ

にほんブログ村

鉄道コム


土色の春(磐西キハ)

2020-02-26 05:55:55 | 磐越西線

強風によって、羽越本線の前日ダイヤが大きく乱れたことから、早朝6時の新発田駅のホームに停まっていたのは運用表の急行色ではなく新潟色・赤色のキハでした。

差し替えとなったのでしょう。

追いかけながら、新津機関区を見に行くことにしました。あ、追いかけながらと言っても、途中で待ち伏せするためこちらが先発してます。

2020/02/24  羽越本線  EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM

2両編成のキハに乗車しているのは、後部車輌にマスクをした方が一名だけ…貸切りですね。

 

新津駅へ行ってみると、待機線に急行色コンビの2両編成がありました。

こりゃ、正規の運用に戻る可能性が高いんじゃないかと、家へ一旦帰ってから磐越西線へ出直すことにしました。

予想通りに、と言うよりも運用表通りに232Dと折り返しの233Dは急行色が入りました。

2020/02/24  磐越西線  EOS-1D X and EF70-200mm f/2.8L IS II USM

雪の無いひと冬を越した田んぼは、カラーが土色です。

ダイヤ改正でいなくなるキハは、もう田植えの後の緑色や稲刈りの頃の黄金色の田んぼを見ることはないんですね。

最後の春となります。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ

にほんブログ村

鉄道コム


弥彦線まで行ってみる(弥彦E127系)

2020-02-19 05:55:55 | その他の路線

西蒲区の長谷川屋さんまでお酒を買いに行きました。

我が家は、それぞれ酒の嗜好が違います。

数日前から、ツレが愛飲している雪中梅(普通酒)が無くなったと申告がありましたが、西蒲区は遠いのでしばらく放置をしてました。

本日は、午前6時に新津付近で急行色の撮影をしてきました。朝飯前にひと仕事を終えたので、ツレに付き合ってノラクチーナ(新潟市北区)でパスタランチをしてから西蒲区まで走ることにしました。

ホントの目的は、久々の弥彦線なんですけどね。

2020/02/15  弥彦線  EOS 5DMark3 and EF24-105mm F4L IS II USM

115系が走っているときは外道扱いでしたが、今はE127系もE129系よりはマシです。

弥彦駅からの折り返しは1時間以上先なので、この一発でオシマイとなります。

弥彦神社の門前にある米納津屋であんころもちを買ってから、長谷川屋さんでツレの雪中梅(丸山酒造場)、自分の寫樂(会津若松の宮泉銘醸)、長女の分の澤屋まつもと(京都伏見の松本酒造)を仕入れして帰宅です。

そうそう、にいがた酒の陣が今年も3月14日と15日に開催されますが、新型コロナウイルスの流行を考えると今年は参加を躊躇しちゃいますねぇ。仕事の東京出張も2月と3月の3回を本日キャンセルしました。えきねっとを利用しているので、切符1枚320円のキャンセル料で7枚分で計2,240円となりました。

早く安心したいものですね。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ

にほんブログ村

鉄道コム


残雪(磐西キハ)

2020-02-18 05:55:55 | 磐越西線

本日撮ることが出来る急行色は222Dだけなので、早起きして行ってきました。

先日降った雪はほとんど消えてしまい、新津から津川までの区間で残るのは僅かにこの辺りだけでした。

2020/02/16  磐越西線  EOS 5DMark3 and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III

正面狙いのカットは、この後5DのAFが迷ってしまいアウトとなりました。

置きピンしなかったのは大失敗ですね。

2020/02/16  磐越西線  EOS 5DMark3 and EF70-200mm f/2.8L IS II USM +1.4x III

津川駅を挟んで先ほどの撮影から10分しか経過していませんが、明るさが全然違います。

日に日に明るくなるのはよいのですが、ダイヤ改正まで残り1カ月を切りました。

あっという間ですね。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ

にほんブログ村

鉄道コム


羽越の海岸線を走る列車たち4(羽越キハ)

2020-02-15 05:55:55 | 羽越本線

コンビニおにぎりを調達して来たのですが、駐車場に空きスペースがあったので以前から気になっていたお店へ入ってみました。

Casa del Faro(カーサ・デル・ファーロ)という、この辺りでは珍しいイタリア料理店です。

駐車場は3台だったのに、中へ入ると老若男女が7組も…。おっさん一人で恥ずかしながらパスタランチを食ってきました。

その後、さらに酒田方向へ走ること約15分。下り列車を俯瞰する撮影ポイントへ到着しました。

現着時の光線状態はまずまずで、雲の多い空が気になります。

2020/02/11  羽越本線  EOS 5DMark3 and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

三脚にカメラを載っけて直ぐに、特急いなほが下っていきます。

その後は、晴れたり曇ったりの繰り返し。こればっかりは運を天に任せるしかありません。

2020/02/11  羽越本線  EOS-1D X and EF24-105mm F4L IS II USM

まあ、日頃の行いがこんなときに出るんでしょう。

思いきり曇ってしまいました。

2020/02/11  羽越本線  EOS 5DMark3 and EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM

陽が翳ってしまうと海の色も冴えませんね。

急行色というだけが救いですが、次に羽越本線へ入るときは急行色コンビのままでしょうか。

バラされたら、これが最後のカットとなるかも…。

 

3つのボタンのどれか1つを、ポチっと押していただけると有り難いです。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ

にほんブログ村

鉄道コム