goo blog サービス終了のお知らせ 

■ラッコマンの喫茶室■

北海道からオリジナルフォーク、クルマの話題などを発信します。

「陽はまた昇る」谷村新司さんcover

2025-02-23 | 日記
「陽はまた昇る」谷村新司さんcover。
春近しといえど、この時期の北海道は寒いです。
どうしても室内で過ごすことが多くなりますね。
そんなことで室内でレコーディングしておりました。
谷村新司さんはお亡くなりになり、たいへん残念です。
いい歌をたくさん残されました。
ご冥福をお祈りします。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「22歳」谷村新司さんcover

2025-02-19 | 日記
「22歳」谷村新司さんcover。
古い歌ですが昭和の歌は大好きです。
谷村新司さんはさすがの歌い手さんですね。
こちらはMidi打ち込みとギターをミックスして作りました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「いちご白書をもう一度」バンバンcover

2025-02-09 | 日記
「いちご白書をもう一度」バンバンcover。
久しぶりにギターを持ってレコーディングしてみました。
青春の切なさが伝わってくる歌詞ですね。
さすがユーミンさんです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「白い一日」小椋佳さんcover

2025-01-27 | 日記
「白い一日」小椋佳さんcoverです。
ギターのみで録音しました。
昨年末から風邪でダウンしておりました。とにかく咳がひどくて。。。
コロナも、インフルも陰性だったのですが、こんな酷い風邪もあるんですね。
皆さま、お気をつけくださいませ。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッコマンのアップ曲のなかで一番聴かれた曲の発表です

2024-12-29 | 日記
2024年 ラッコマンyoutube 大賞は「めまい」小椋佳cover でした。

ラッコマンyoutube 大賞はラッコマンがyoutube にアップしている曲の中で、2024年の12か月間にどの曲が一番聴かれたかということで勝手に集計してあります。

さて、この「めまい」は一番最近アップした曲なのですが、視聴回数を伸ばしておりまして現在、980回を越えています。
ありがたいことです。
さらにこの曲を出してからチャンネル登録して下さった方が7名増えました。ほんとにありがとうございます。
励みになります。

第二位に選ばれたのは「時の過ぎ行くままに」沢田研二さんのcover 曲でした。
この曲はたくさんのファンの方に聞いていただけているようで、7年前にアップした曲なのですが、すでに2万4千回の視聴数になっており、オイラのアップ曲のなかでは、ダントツの人気曲です。今年も791人の方に聞いていただけたようです。

第三位は比較的新しい曲のシンシア786人。
そして第四位は、これも古い歌で「怪傑ハリマオ」の460と続きます。

聞いてくださる方がいらっしゃるからこそ、「次は何をやろうかな」という気持ちにもなるものです。
皆さん、本当にありがとうございました。
来年も頑張りますので応援宜しくお願いします。

どうぞ良いお歳をお迎え下さいませ。

ラッコマン


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする