goo blog サービス終了のお知らせ 

秋田ラーメン三昧

秋田県南のラーメンを中心にグルメ食べ歩き情報!

大仙市大曲「四ツ屋ドライブイン」

2017年09月02日 | 大曲

新規開拓。
大曲に新しく出来た四ツ屋ドライブインに行ってきました。まぁ出来てから結構経ってますが…


ここは11時から15時まで大盛り、ライス無料と大食いには嬉しい。

ライスはおかわり自由😱



醤油ラーメン 600円大盛り無料

思っていたよりも油が多く動物系もあるコッテリ目のスープ。

麺は中太ストレートの硬め。
自家製麺をやってるなら麺の太さも選べると嬉しい。

ギョーザは肉汁たっぷりで美味しかった。


定食もあり値段もリーズナブル。
色々食べてみたいです。

 

住所:秋田県大仙市花館字鶴田66-5


大仙市大曲「麺屋 風よおしえて」

2017年08月13日 | 大曲

角館から移転してきた「風よおしえて」に行ってきました。


ここは朝ラーメンやってるお店。
鶏だしを中心とした醤油、塩、味噌のメニューの他に担々麺、夏には冷やしラーメンもやっています。


鶏だし中華醤油 650円

鶏の旨味が恐縮されたさっぱりとしつつも、鶏油の風味とコクのあるスープ。
麺は細麺縮れの喉越しの良い麺。

柔らかい豚バラチャーシューが2枚、味玉が入って650円は安い。

いや〜美味しい1杯でした♪

 

場所:秋田県大仙市戸地谷字大和田 351 -1 

営業時間:7:00~スープ品切れまで


大仙市大曲「創作中華マル」

2017年08月12日 | 大曲

大仙市の創作中華マルに行って来ました。

 


 

エビタンメン 900円

塩味の効いた野菜のうまみある鶏ガラスープ

エビタンメンと言うだけあってエビが10匹くらい入っていました。

半チャーハン 250円

水分の多いベチョベチョなチャーハン。

味が良いだけにガッカリ。


大仙市大曲「麺屋十郎兵衛」

2017年07月07日 | 大曲
6月最後に徳島限定ラーメンを食べに行きました。
前もって勝手なお願いで、まぜそばにしてもらいました。



ませそばは太麺のプリプリした麺。
タレ少し多めの甘辛ダレ。

混ぜ混ぜして食べます!

追い飯付きなのでご飯をINして肉と一緒に食べます。


腹一杯、満足の一杯でした。
また徳島シリーズ期待してます!

大仙市大曲「麺屋十郎兵衛」

2017年06月23日 | 大曲
金曜日限定、超濃厚牡蠣芳醇まぜそばを食べて来ました。

超濃厚牡蠣芳醇まぜそば 840円 

牡蠣の風味が香るまぜそば。
たくさんの牡蠣が入ってます。
タレと麺を混ぜ混ぜ。

太麺が甘みの牡蠣風味が香るタレと良く合います。
牡蠣の身もたくさん入ってます♪

マグロはライスにインして食べます。
最後に残ったタレとライスを混ぜて終了。
色々と味が楽しめて美味しかった〜♪

大仙市大曲「麺屋十郎兵衛」

2017年06月01日 | 大曲

6月限定ラーメンが徳島ラーメンと言うことで、秋田県で1番徳島ラーメンを

食べている私が行くしかないっしょ!ってことで行って来ました。

 

限定 徳島ラーメン 760円

無料で生卵が別器で付いてきます。


見た目のスープの色から黄色系の徳島ラーメンを彷彿させる。

豚骨がガツンとくる濃いめのスープ。

徳島ラーメンにメンマ・ネギはないからそこは十郎兵衛風と言うことで。



麺は細めんストレートの硬め。

徳島ラーメンは細めんストレートの柔らかめ。

でも硬めでも問題なく濃い目のスープに合っていました。

途中で生卵を投入して味の変化を楽しむ。

やっぱりこのスープにはメシ(ご飯)が合うな~

今度はメシを頼もう!

美味しかったです♫

 


大仙市大曲「中華そばde小松」

2017年05月27日 | 大曲
今日、限定があるということで行って来ました。

あさりとあおさの塩中華そば


いつもの塩中華そばスープに軽くアサリ風味を加えたもの。

麺は細麺かと思いきや太麺。
太麺も塩スープに合うもんでした。
あおさの塩味とゆずの柑橘系が味の変化をつけてくれます。
さっぱりとあっさりとスープも全部飲めるくらい美味しい1杯でした。