珈琲もう一杯

3月6日、2010年Jリーグ開幕

09.J1.8節G大阪‐東京

2009-04-30 10:50:44 | サッカー
4-0となった時点で僕は、このまま何の希望もなく試合を終えてしまったら、東京の今後に
どのような影響を及ぼすのだろう、なんてことを考えておりました。

何もできないまままに4-0のままで終わっていたら、これは本当にキツかった。今後への
光明・プラス面といったものが全く残らないという精神的なショックに加え、成績における
実利的な部分においても。つまり東京は得失点差がもともと非常に悪いわけで、そこに
さらに4点ものマイナスがのしかかるとなれば、これは厳しい。スコアシートを少し戻したと
いう意味でも、あの2ゴールは価値があったと思いますよ。もっとも、戻したといいながら、
ガンバ戦試合前より得失点差は悪化しているわけですけど(苦笑)。

最初から4-0で負ける内容ならともかく、淡々とスコアが動いたという感じで4-0になったのが
ショックですね。まあオウンゴールで流れが決定づいたのは事実ですが、なんとか悪い状況に
向うことを押しとどめる術はなかったかと思わずにはいられません。それがないから、
得失点差マイナス6という数字になるわけなんですが(苦笑)。

もうこれ以上この試合を論評することは避けますが(笑)、佐原の交代は気になりますね。
体調面のアクシデントがなければいいのですが。また佐原がピッチを後にする際、ベンチへ戻らず
ドレッシングルームへ一直線だったこともちょっと気になります。感情の行き違い等の
問題がないことを願います。その意味で交代時に、佐原が城福と握手を交わしたかどうかを
見逃してしまったのは、失敗だったなと。まあ多くの経験を積んだ佐原に采配に対する
感情の行き違いなんてことがありはしないだろうとは思っていますけどね、もちろん。

この試合後僕は、千里中央にて既知のガンバサポーターの方々と合同での感想戦の機会を
持たせてもらうことになっていたのですが、4-0のままで終わっていたならば、恥ずかしくて
顔向けできないな、なんてことまで考えておりました(笑)。まあそれは冗談ですが、
この席でなるほどなと思うお話を改めてお聞きして。つまり西野氏体制2年目のガンバは
16クラブ中の10位だったということを。そしてその年には西野氏に対する評価もかなり揺れ動き、
解任論を唱えるサポーターも少なからず存在したことを。さらにそこで我慢できたことが
その後のガンバにはプラスに作用したのだと、今になれば思えるのだということを。
これらのお話をお聞きして、有名なことわざを思い出しましたよ。「ローマは一日にして成らず」と。

僕は敗戦のあとの観戦記でよく記しているのですが、試合が短い間隔で行われることを
むしろ良しと考えましょうよ。迷ったり落ち込んでいる時間もないのだよと。もちろん、
様々な部分の立て直しや体調のリカバリーといったことが難しいのは確かですし、GW中の東京は
大分・大阪ともナイトマッチで試合後一泊せざるを得ず、翌日をほぼ移動のみに使わざるを
得ないといったキツさがあるのは確かなんですけど。

言うまでもなく、今の東京は厳しい状況にあります。そしてこれからも、その厳しい状況が
続くであろうこともほぼ全ての東京サポーターが感じていることでしょう。しかし、だからこそ、
監督・選手・クラブスタッフのみならず僕らサポーターも団結しなければならないと思う。
まだシーズン前半のこの時期に記す言葉ではないかもしれませんが、あえて上記のような
言葉を記しておきます。

次節はGW中の貴重なホームゲームです。なんとか勝利を。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする