ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
ポイント
メール
天気
ニュース
地図
ゲーム
辞書
教えてgoo
ブログ
デジタル家電
格安スマホ
住宅・不動産
車・バイク
サービス一覧
閉じる
自由に五七五
季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。
柔らかな田んぼの野道春の泥
2023年02月06日
|
写真俳句
このところ日中穏やかなお天気に日陰の氷も緩み
たんぼ道は柔らかです。
菜園への坂道も下りは要注意、ペンギン歩きです。
裏土手の梅林の下の犬ふぐり、ここだけは今日咲いておりました。
一歩づつ春が来ているようです。
#写真俳句
#俳句
#野の花
#二本松
#智恵子の町から
#春泥
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (6)
goo blogユーザーが出品しています
ピスタチオグリーンーのピアス
片手袋ワッペン
令和4年産『一等米』あいちのかおり 5Kg
イモぽんソフト10個セット
他の出品作品をマルシェルで見る
«
春立つ日展示作品入れ替える
|
トップ
|
春めいて来月分も予約せり
»
このブログの人気記事
通勤の飛行機通過朝桜
鯉のぼり弥生の空を悠々と
土筆伸び夏のタイヤへ取りかへる
春耕とまずは傘寿を目指しけり
花の雨これもよかれと老夫婦
約束を確約せざる鴨の群れ
片栗やもしももしもの二ヶ所目も
ここはほらほんとの空の辛夷かな
白魚や潮の香りを舌にのせ
頂いて夕の食事に五加木飯
最新の画像
[
もっと見る
]
菜の花の展望台より鐘の音
15時間前
菜の花の展望台より鐘の音
15時間前
菜の花の展望台より鐘の音
15時間前
菜の花の展望台より鐘の音
15時間前
通勤の飛行機通過朝桜
2日前
通勤の飛行機通過朝桜
2日前
通勤の飛行機通過朝桜
2日前
通勤の飛行機通過朝桜
2日前
通勤の飛行機通過朝桜
2日前
鯉のぼり弥生の空を悠々と
3日前
6 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(kitaura)
2023-02-06 08:20:46
イヌフグリが咲いていますね・・・福寿草も
咲いているんですから当然ですね。寒い寒いと
言っても春はそこまでですね。これからはぬかるみ
に悩まされます・・・我が家は百姓だから年中
泥が野良着の脱衣所は一日に何度も掃き掃除を
春は特にです。
日の当たるところは雪も消えましたが日陰はまだ
雪が凍ており昨日の暖かさでも融けませんでした。
春泥
(安のり)
2023-02-06 14:17:55
kitauraさん
夕べ温泉止まりでした。
午前中にワンコの散歩しましたが
犬ふぐり昨日より沢山咲いてますね。
車庫など凍った大根など片付けました。
先ほどは種芋買ってきたばかりでした。
昨年は3月に買おうと思ったらどこにもありません。
なので早めの購入です。
今日は暑いくらいですね。
このまま春になる事はありませんが
予報見ると来週もこんなお天気あるようです。
Unknown
(秩父武甲)
2023-02-06 15:59:20
こんにちは
春の泥、なんとなく暖かくなるような気がします。
私も今日の日記は犬ふぐりになりました。
Unknown
(たんと)
2023-02-06 16:36:12
犬ふぐりもあちこちに見られるようになってきました♪
春泥
(安のり)
2023-02-06 17:41:52
秩父武甲さん
昨日よりは沢山咲いてました。
気温も二桁、夕五時でも8度の気温です。
春泥
(安のり)
2023-02-06 17:42:40
たんとさん
こちらの公園でも白梅が咲いたと
新聞に載っておりました。
規約違反等の連絡
コメントを投稿
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
写真俳句
」カテゴリの最新記事
菜の花の展望台より鐘の音
通勤の飛行機通過朝桜
鯉のぼり弥生の空を悠々と
土筆伸び夏のタイヤへ取りかへる
音もよくパリパリパリと春キャベツ
花の雨これもよかれと老夫婦
山は桃色こんなに早く風信子
「桜咲く」lineの通知万歳す
ここはほらほんとの空の辛夷かな
白魚や潮の香りを舌にのせ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
春立つ日展示作品入れ替える
春めいて来月分も予約せり
»
goo blog
お知らせ
自然栽培!程よい酸味と苦みの甘夏5㎏ 2,800円
砂糖不使用!サンふじ使用の「飲むりんご酢」
幻の品種!バナナ苗(中幹40cm前後)
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
自分で撮った写真に俳句を載せて毎日公開中。
一年間の記録を本にしたくて古いブログを蘇らせます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
@goo_blog
@marchel_by_goo
カレンダー
2023年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
菜の花の展望台より鐘の音
通勤の飛行機通過朝桜
鯉のぼり弥生の空を悠々と
土筆伸び夏のタイヤへ取りかへる
音もよくパリパリパリと春キャベツ
花の雨これもよかれと老夫婦
山は桃色こんなに早く風信子
「桜咲く」lineの通知万歳す
ここはほらほんとの空の辛夷かな
白魚や潮の香りを舌にのせ
>> もっと見る
カテゴリー
写真俳句
(1453)
雪
(5)
海
(16)
山
(14)
菜園
(3)
花
(4)
行事
(32)
居間
(1)
しつけ
(2)
日記
(3)
景色
(171)
散歩
(156)
天気
(250)
健康
(121)
インポート
(74)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
秩父武甲0231/
菜の花の展望台より鐘の音
安のり/
菜の花の展望台より鐘の音
安のり/
菜の花の展望台より鐘の音
安のり/
菜の花の展望台より鐘の音
たんと/
菜の花の展望台より鐘の音
miko 巫女/
菜の花の展望台より鐘の音
kitaura/
菜の花の展望台より鐘の音
安のり/
通勤の飛行機通過朝桜
秩父武甲0231/
通勤の飛行機通過朝桜
安のり/
通勤の飛行機通過朝桜
バックナンバー
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年04月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年03月
2016年02月
2015年12月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年03月
2015年01月
2014年12月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2012年08月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年08月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
咲いているんですから当然ですね。寒い寒いと
言っても春はそこまでですね。これからはぬかるみ
に悩まされます・・・我が家は百姓だから年中
泥が野良着の脱衣所は一日に何度も掃き掃除を
春は特にです。
日の当たるところは雪も消えましたが日陰はまだ
雪が凍ており昨日の暖かさでも融けませんでした。
夕べ温泉止まりでした。
午前中にワンコの散歩しましたが
犬ふぐり昨日より沢山咲いてますね。
車庫など凍った大根など片付けました。
先ほどは種芋買ってきたばかりでした。
昨年は3月に買おうと思ったらどこにもありません。
なので早めの購入です。
今日は暑いくらいですね。
このまま春になる事はありませんが
予報見ると来週もこんなお天気あるようです。
春の泥、なんとなく暖かくなるような気がします。
私も今日の日記は犬ふぐりになりました。
昨日よりは沢山咲いてました。
気温も二桁、夕五時でも8度の気温です。
こちらの公園でも白梅が咲いたと
新聞に載っておりました。