そらまめおにぎり

そらまめおにぎり一家のドタバタ日記

スキー&スケート

2016年01月10日 23時59分59秒 | そらまめおにぎり日記
まず、とーちゃんとチビ助を岩手高原に送り、兄ちゃんとアイスリンクへ

リンクサイドに観覧席も用意されてましたが、既にいっぱいだったので、観覧席の無い所で立ち見
リンクに張り付いて観れたので逆に良かったかも

織田信成から順に一人ずつ名前を呼ばれて登場
荒川静香の生イナバウアー凄かったす
それもイナバウアーしながら手を振ってくれました~

それにしても荒川静香・・・細っ

鈴木明子もテレビで見るより細くてスタイル抜群

いやぁ~前日のエキジビションも素晴らしかったけど、何よりリンクサイドで間近に観れたのがもぅ

スクールは、兄ちゃんは一番上のクラスでしたが、いつものスケート教室と違ってフィギュアって感じのスクールでした

最初に鈴木明子、次に荒川静香、本田武史、織田信成で、最後にスピンの練習をしていると荒川静香も合流
止まった状態からくるくる回る二人…
ただただ感激してました(笑)

ビビりの兄ちゃんは1回転しか回れず、そんなデキの悪い兄ちゃんは個別に指導を受けていて…
ただただ羨ましい・・・

あ~~~やっぱりチビ助を参加させたかったなぁ・・・

でも、兄ちゃんが当ててくれたおかげで観られた事に感謝感謝

いやぁ~レッスンと言えど素晴らしかったぁ~


そして興奮状態も治まらぬまま岩手高原へ
兄ちゃんも午後からスポ少合流

こちらは着く早々凄い風
かーちゃんも滑る気満々でしたが、その気もなくなりとーちゃんにお任せ~~

のつもりでしたが、高速リフトのほうはそんなに風が無いとの事で交替

うん、、、確かに風はそんなに強くも無く良かったのですが・・・


チビ達は初のポール練習<GS
チビ助達の滑ってる後を追ったものの・・・あっという間に姿が無くなり・・・
ゴール地点で次が来るのを待つ事に

そしてチビ助が滑ってきて、その後を兄ちゃんが滑ってくるのが見えたので、かーちゃんも急いで滑り降りましたが・・・
簡単に抜かされとても追いつけない

このまま終了にしようかと思いましたが、あと1本リフトで上がると既に終了しておりまして・・・
一人のんびり下りて行くとポールのゴール地点あたりで集まって終了の挨拶中
遅ればせながら合流して、解散となり~~

今度は置いていかれるわけにはいかない
と必死で滑りましたが・・・
あっという間に姿が見えなくなりました・・・

おめぇら・・・少しはかーちゃんの事も気遣えよ


岩手高原を後にして、渋民イオンで買い物

そらまめおにぎりはすぐに車を降りてゲームコーナーへ
かーちゃん達が買い物中はいつも貯メダルで遊んでいるのです

買い物終わって迎えに行くと、妙な格好した子どもが遊んでいるなぁ~~
と思って近づくと・・・

チビ助でした

何でズボン履いてないの

忘れてたとの事 <忘れるか~~


帰宅後


この姿で、遊んでいたバカ助でした