昼頃、チビ助嘔吐したと幼稚園から
迎えに行くと、事務室で横になって(ぐったりして?)るチビ助
熱は37度2分ほどだったとの事
具合悪そうにトボトボ歩いていたチビ助でしたが、車に乗ると至って普通に元気
今週は超忙しいかーちゃんでありまして、、、、
明日は何としても幼稚園に行ってほしい
と、午後イチで病院へ
熱が38度ちょいまで上がっていたので、座薬(吐き止め&解熱剤)を処方さました
帰ってくると お薬大好きチビ助
「おくすりのむ~」
「今日のお薬はお尻から入れるんだよ」
「え?じゃぁ おしりから おみずのむの?」
って・・・
尻から水は飲めませんから~~~
そんなこんなで、ちょっと便秘気味のチビ助でしたから、まずトイレへ
うん〇出たと言うチビ助の言葉を鵜呑みにしたかーちゃんも悪いのですが・・・
吐き止めの座薬入れてちょっとしたら
「うん〇」
って・・・Σ(゜д゜|||)ガーン
「さっきしたんじゃないの」
「でなかった~~」
「何でそんな嘘つくの」
ここからが大変
「でるっ」「ダメッ
」「でる~~~
」「ダメッ
」「でる~~~~~っ
」「ダメーーーーーッ
」
かーちゃんも必死でチビ助の尻をティッシュで押さえておりましたが・・・
薬投入後、ほんの10分足らずで放出~~~
とは言え、次の座薬は6時間後~~~
園児に座薬のみの処方ってどうぅよ?って感じではありますが・・・
明日、何が何でも幼稚園に行ってほしかったので、早めに病院行ったのに・・・
あまり意味無いものになった感でいっぱいです
小児科・・・・・・マジで替えよう・・・
その後、とーちゃんにちょっと早めに帰ってきてもらって、かーちゃんは兄ちゃんのサッカーへ
帰ってくると チビ助時々うなされながらも爆睡中
そのまま寝かせましたが・・・
21時前にトイレで起きたので、ついで(?)にも一度吐き止めの座薬投入~~
「うん〇でる~~」
と、何度か起きてきましたが、あと10分我慢~と、何度か我慢させてるうちに寝てしまいました
ひとまず ほっ
そして兄ちゃん・・・
昨夜は寝ぼけて 様式トイレの蓋を開けずに放出~~~~
もう・・・大変な事になっておりました ・・・orz
もぅ・・・ どいつもこいつも・・・