goo blog サービス終了のお知らせ 

デジカメと園芸

デジカメ写真で日々の生活、主に園芸(花、野菜など)を記録します。

珍しい蛾

2006年08月21日 15時10分01秒 | ペット・動物

家の前の草むらの木に珍しい真っ白な蛾が留まっていました。蝶は羽を畳んで留まり、蛾は羽を広げて留まると言われているので、これは蛾だと思う。羽の全長は、15cm位、アゲハチョウ程度の大きさです。
名前を調べようと思ったが分かりません。昆虫博士さん、教えてください。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍しい蛾 (kazusanです)
2006-08-21 19:40:11
珍しい蛾ですね。標本が出来るかも。

オオミズアオという蛾らしいです。詳しくは下記に。



http://www.jpmoth.org/

返信する
すごい (がじゅまる)
2006-08-21 21:54:04
羽に目がありますね!わたしは白いゾウのように見えます。変わっていますね。縁のライン(紫色)がなんともいえず造形的ですね!びっくり!
返信する
オオミズアオ (pumpkinyk)
2006-08-22 12:03:45
kazusanさん、有り難うございます。オオミズアオというのですね。
返信する
私も初めて見ました (pumpkinyk)
2006-08-22 12:06:43
がじゅまるさん、私も初めて見ました。蛾の種類ってものすごくありますね。
返信する