デジカメと園芸

デジカメ写真で日々の生活、主に園芸(花、野菜など)を記録します。

風船蔓

2007年08月31日 12時07分43秒 | 花・花壇

我が家の窓の外にネットを張って風船蔓が蔓を這わしている。葉がネット一面に覆い、そこに風船そのもののような実を付けている。花は、花茎が5~7mm位の白い可憐な花である。モンシロチョウが来て蜜を吸っている。


下の小さい画像をクリックすると上に拡大表示されます。
< < < <



大菊作り

2007年08月30日 10時43分11秒 | 花・花壇

大菊作りに挑戦している。昨年咲いた花後の冬至芽を5月4日に挿し芽し、5月31日にポット上げし、7月27日に9号鉢に3枝定植したものである。挿し芽が遅かったせいか、成長が少し遅れているが、まあまあ順調に育っている。


懸崖菊

2007年08月29日 18時03分58秒 | 花・花壇

大菊の他に懸崖菊を育てている。懸崖菊は、中菊を数本鉢に植え、鉢の回りに金網を張って、金網の外側に這わせる。金網が見えないように枝を均等に広げ、細紐で金網に固定する。


ポーチュラカ

2007年08月28日 10時54分14秒 | 花・花壇


我が家の前の露地植え花壇に植えているポーチュラカが満開である。勝浦のS氏に苗を3本頂いたものが、どんどん成長してこんなに広がった。ポーチュラカは、マツバボタンの一種であるが、葉がマツバボタンとは違う。別名、花すべりひゆというようである。



下の小さい画像をクリックすると上に拡大表示されます。
< < <



大根の種まき

2007年08月27日 09時39分11秒 | 野菜・畑

今朝、あすみ市民農園の畑に大根の種まきを行った。通常、大根の種まきは、9月1日に行うのがベストと言われているが、今年は少し早めから、1週間ずつずらして蒔いていく計画である。今朝は、1畝のみ行った。畝は、あらかじめ施肥を施してあったので、再度鍬で耕し、畝を盛り上げ、30cm間隔に空き缶で少し土を押し込む。そこに大根の種を4粒ずつ蒔く。30cm間隔の中間には、油かすと化成肥料を埋め込む。この方法は、生涯大学園芸科で教わった方法である。


ウモウゲイトウ

2007年08月26日 11時21分15秒 | 花・花壇

植木鉢から芽が出てきた。初め雑草かと思ったが、そのままにしていたらどんどん成長して、背丈が1.5mくらいになり、花を咲かせている。花の名前が分からないので、例の掲示板で問い合わせて、ウモウゲイトウ(羽毛鶏頭)と分かった。


アメリカ朝鮮朝顔

2007年08月25日 11時32分43秒 | 花・花壇

我が家の庭の鉢植え花壇のアメリカ朝鮮朝顔が1輪咲き出した。昨年花が終わった後、種を確保しておき、これをポットに蒔き、鉢に植え替えたものである。8鉢程植えているので、これからどんどん花が咲くであろう。


牛蒡の収穫

2007年08月24日 19時50分04秒 | 野菜・畑

あすみ市民農園で袋栽培で牛蒡を育てている。肥料袋の底を切り取り、中に土を詰め込み、昨年末に種を蒔いた。今朝、この牛蒡を収穫した。上の写真は、収穫前である。下の写真は、肥料袋を切り裂いたところと収穫した牛蒡である。



朝顔

2007年08月22日 12時04分15秒 | 花・花壇

我が家の窓にはすだれを貼り、その外側にネットを張って朝顔が蔓を這うようにしている。夏の朝は、朝顔の花がよく似合う。最後の縦長の写真は、他の花の植木鉢に種がこぼれて成長し、寒冷紗の支柱にからみついて咲いている朝顔である。



下の小さい画像をクリックすると上に拡大表示されます。
< < <
< < <



チェリーセージ(サルビア・ミクロフィラ)

2007年08月20日 08時17分46秒 | 花・花壇

我が家の前の露地植え花壇に咲いているチェリーセージ(正式名称は、サルビア・ミクロフィラという。)が満開である。赤、白、赤白半々のものがある。赤白半々のものは、ホットリップス(マリリン・モンローの唇とか?)というそうだ。



下の小さい画像をクリックすると上に拡大表示されます。
< < <
< < <


百日草

2007年08月18日 18時55分06秒 | 花・花壇

我が家の前の露地植え花壇の百日草が満開である。百日草の花には、一重のものと八重のものがある。



下の小さい画像をクリックすると上に拡大表示されます。
< < <
< < <