デジカメと園芸

デジカメ写真で日々の生活、主に園芸(花、野菜など)を記録します。

東京ドイツ村

2011年12月29日 18時10分50秒 | 行事

昨日、家族で東京ドイツ村に行った。イルミネーションが非常にきれいである。パノラマ合成写真を以下に示す。


門松作成

2011年12月27日 12時16分39秒 | 行事

恒例の門松作りを行った。N氏宅から竹を切り出し、斜めに切った竹を3本、南天の枝を数本,近所に生えている松から枝を数本とわら縄を準備する。(下の写真) 3本の竹をわら縄で縛って、松と南天の枝を挟んだだけである。


菊花展

2011年11月07日 09時02分25秒 | 行事

10/25~11/6まで千葉市都市緑化植物園で開催されていた菊花展が昨日で終了した。小生は、ここの千葉市民菊づくりの会に参加して、1年にわたり菊栽培を行ってきた。今年は、9月の残暑が厳しく、菊の開花が遅かった。昨日時点で、ほぼ満開でまだまだ見頃が続くのが、もったいない気がした。

 


八重山旅行 その2

2011年04月13日 10時26分10秒 | 行事

詳細は、昨日のブログ参照願います。

上の写真は、仲間川のサキシマスオウノキ。 板根の高さ:3.3m、幹周り:3.5m、樹高:18m、推定樹齢:400年  (垂直パノラマ合成写真)

 

川平湾全景 (水平パノラマ合成写真)

 

川平湾のグラスボート内

 

グラスボートから見た珊瑚礁

 

飛行機から見た石垣島の珊瑚礁

 


八重山旅行

2011年04月12日 11時15分36秒 | 行事

 

4/8~10 生涯大学校外房学園の仲間11名で八重山諸島(石垣島、西表島、竹富島、由布島)旅行に行った。行程は、

11/8 羽田⇒那覇空港⇒石垣空港⇒石垣島鍾乳洞⇒みんさー工芸館⇒ホテル(ホテル日航八重山)

11/9 ホテル⇒石垣港⇒竹富島《竹富民芸館⇒皆治浜(星砂浜)⇒水牛車観光》⇒西表島大原港⇒仲間川ジャングルクルーズ⇒美原⇒《水牛車》⇒由布島⇒《水牛車》⇒大原港⇒石垣港⇒ホテル

11/10 ホテル⇒石垣島ショッピングセンター⇒石垣山窯元⇒琉球真珠⇒川平湾《グラスボート》⇒石垣空港⇒那覇空港⇒羽田

石垣島鍾乳洞

 

みんさー工芸館

 

皆治浜(星砂浜)

 

デイゴの花

 

仲間川ジャングルクルーズ

マングローブ(マングローブは、水中木の総称)


航空自衛隊嶺岡山基地見学

2011年02月21日 17時00分09秒 | 行事

昨日(2/20)、航空自衛隊嶺岡山基地の一般開放日であり、朝早くから見学を行なった。南房総市の国保病院臨時駐車場から6台のシャトルバスで見学者を嶺岡山基地までピストン輸送していた。10時頃には、30分待ちになるほど沢山の見学者があった。


袋田の瀧

2011年02月03日 19時30分51秒 | 行事

昨日は、生涯大学校パソコン&デジカメクラブの撮影会で袋田の瀧に日帰りバスツアーで行った。袋田の瀧は、完全に凍っており、氷の瀧の中で、幾筋かの水の流れがあった。凍っていなければ、水しぶきなどの写真が撮影できたが、完全に凍った瀧をどのように表現するか難しい課題であった。縦長の写真は、パノラマ合成写真である。

 

 


東京ドイツ村のイルミネーション

2011年01月17日 18時00分45秒 | 行事

昨日は、カラオケ仲間の新年会で、11:30~16:00まで宴会をやり、その後バスで、東京ドイツ村のイルミネーションを見に行った。東京ドイツ村は以前昼間に行ったことはあるが、夜の東京ドイツ村は初めてであった。園内の広大な敷地には、イルミネーションの飾り付けが非常に美しく、大勢の観光客が詰めかけていた。下記の写真は、3~5枚の写真をパノラマ合成したものである。


九十九里海岸の初日の出

2011年01月01日 10時21分55秒 | 行事

明けましてお目出度うございます

大晦日の夜は、紅白歌合戦を最後まで見て就寝、今朝の元旦は、5:30起床で車を走らせ、九十九里白子海岸に行き、初日の出のご来光を拝むことが出来た。今年の九十九里海岸の水平線上は、ほとんど雲一つ無く、最高の条件であった。例年、水平線上には雲が垂れ込めており、ご来光は6:52~53ごろであるが、今年のご来光は6:48であった。写真を時系列順に並べる。

 


門松作り

2010年12月31日 13時08分12秒 | 行事

今年の年末は、ひどい風邪を引き、一週間ほど寝込んでしまった。ようやく昨日から活動が出来るようになった。昨日、N氏宅の山から、竹を切り出し、恒例の門松を作ることにした。本日、近所の山から松の枝を切ってきて、N氏宅から頂いてきた南天と共に門松を飾ることにした。下の写真は、準備した竹3本、松の枝、南天、荒縄、麻紐、以前100円ショップで買った竹柵である。

 


ことぶき大学校・大学祭

2010年10月30日 11時28分08秒 | 行事


 千葉市ことぶき大学校大学祭が、平成22年10月28日~29日、ハーモニープラザで開催された。10月27日は、準備で、朝9:00から富田圃場で収穫と洗浄、袋詰め、ハーモニープラザまでの運搬、ハーモニープラザでパネルに展示用写真などの貼り付け作業を実施した。
 10月28日は、開会式と千葉市消防音楽隊による吹奏楽の演奏があり、その後各コーナーで展示・販売が開始された。園芸学科は、野菜販売と目方当てクイズを行い、沢山の観客が詰めかけた。野菜販売は、ダイコン、ニンジン、サツマイモ、ネギ、カブ、ミズナ、ハツカダイコンなど、その他に野菜の苗と花の苗を販売した。新鮮野菜は、開始から30分で完売した。
 10月29日も同様に野菜販売と目方当てクイズを実施した。


ダイコンの収穫


小カブの洗浄


花の苗の出荷


野菜の販売状況


花の苗、野菜の苗の販売状況


目方当てクイズの状況

菊花展

2010年10月28日 18時37分04秒 | 行事


私が所属している千葉市菊作り市民の会主催の菊花展が、10/26~11/7 千葉市都市緑化植物園で開催されている。写真は、初日の10/26に撮影したものであるが、大菊、中菊、小菊共にまだ完全に開花していない。今年は、例年に比べて開花時期が遅れているようである。














ワシントンDCおよびニューヨーク旅行 その2

2010年09月25日 10時52分24秒 | 行事

本日は、ニューヨークの風景を紹介する。
上の写真は、フェリーから見たマンハッタン全景(パノラマ合成写真)である。


メトロポリタン美術館


メトロポリタン美術館内のエジプト展


メトロポリタン美術館内のゴッホの絵


国連本部


近代美術館内のピカソの絵


バッテリーパークのフェリー乗り場 (バッテリーは、砲台の意)


フェリーから見た自由の女神


ニューヨークの地下鉄構内

ワシントンDCおよびニューヨーク旅行 その1

2010年09月24日 15時31分28秒 | 行事

9月14~9月20日 ワシントンDCおよびニューヨークを旅行した。行程は、9/14 成田発、同日、ワシントンDC着、9/15 ワシントン市内観光:国会議事堂、ホワイトハウス、ポトマック公園、リンカーン記念堂、アーリントン国立墓地、スミソニアン博物館(航空宇宙博物館および自然科学博物館)である。 9/16 ワシントンDCからニューヨークまでバスにて移動(所要4時間30分)、ニューヨーク市内観光:グラウンドゼロ(車中から)、バッテリーパーク(対岸に自由の女神見学)。 9/17 ニューヨーク市内観光:メトロポリタン美術館見学、国連本部ビル、リンカーンセンター、セントラルパーク、近代美術館見学、夜にミュージカル(オペラ座の怪人)見学。 9/18 自由行動日で地下鉄にてサウスフェリー駅へ、フェリーでリバティー島およびエリス島見学、グッゲンハイム美術館、セントラルパーク散策。 9/19 ニューヨーク発、ロサンゼルス経由で、9/20 成田着で帰国。
ワシントンDCの主なところを紹介する。
上の写真は、国会議事堂


国会議事堂からワシントン記念塔およびリンカーン記念堂を望む


ホワイトハウス


リンカーン記念堂


リンカーン像


リンカーン記念堂からワシントン記念塔および国会議事堂を望む


アーリントン国立墓地


アーリントン国立墓地のケネディー夫妻の墓地


スミソニアンの航空宇宙博物館にて


スミソニアンの自然史博物館にて

千葉市民花火大会

2010年08月08日 16時16分39秒 | 行事

昨夜、ポートタワー周辺で開催された千葉市民花火大会を見に行った。リュックサックにデジカメ2台、三脚2台、パイプ椅子、うちわ、缶ビールとつまみを持参し、静止画と動画を撮影した。
残念ながら動画は容量制限が小さく掲載できなかった。