デジカメと園芸

デジカメ写真で日々の生活、主に園芸(花、野菜など)を記録します。

オランダのチューリップ

2010年04月30日 08時53分17秒 | 花・花壇

我が家の前の直植え花壇に遅咲きのチューリップが満開である。このチューリップは、5~6年前にオランダのスキポール空港で買ってきた物である。このチューリップは、花びらの先端がぎざぎざになっているのが特徴である。









ウラシマ草とイカリ草

2010年04月26日 07時25分35秒 | 花・花壇

ことぶき大学園芸学科の実習場のある千葉市富田都市農業交流センター内の自然公園には、ウラシマ草とイカリ草が咲いている。ウラシマ草は、浦島太郎の吊り竿のようなひげが花から出ている。イカリ草は、船のイカリのような花である。











芝桜

2010年04月25日 19時03分49秒 | 風景・自然

ことぶき大学園芸学科の実習場のある千葉市富田都市農業交流センター内に広大な自然公園がある。今芝桜が非常にきれいで、沢山の人が家族ずれで訪れてお弁当を食べていた。横長の写真は、パノラマ合成写真である。















菊栽培

2010年04月23日 16時47分44秒 | 花・花壇

昨年、咲かせた菊は、茎を根本から切り落としてそのままにしていたが、周りから冬至芽が出て生きよい良く伸びている。2月に摘心しているので、枝が沢山に分かれて出ている。4月終わりごろに、この新芽を切って、挿し芽にするのである。









ラッキョウとエシャロット

2010年04月22日 17時26分31秒 | 野菜・畑

あすみ市民農園の畑のラッキョウとエシャロットである。どちらも昨年9月1日に種(球根)を植えたものである。上の写真の手前の列がラッキョウで、奥の列がエシャロットであり、真ん中の列は、両方が混在している。雑草除去、追肥と土寄せを行ったが、収穫は5~6月頃であろう。



四つ葉のクロ-バー

2010年04月21日 09時18分42秒 | 花・花壇

あすみ市民農園の畑の畦道に沢山クローバーが生えている。上からしばらく眺めていると四つ葉のクロ-バーが簡単に見つかる。昔から、四つ葉のクロ-バーを探すのが趣味で、いつでもどこでも簡単に見つかる。海外旅行のホテルの庭先でも見つけたことがある。上の写真には、2カ所に四つ葉のクロ-バーが有るのが分かりますか。
家に持ち帰り、コップに挿して食卓に飾っておいた。





イチゴ

2010年04月20日 15時31分44秒 | 野菜・畑

あすみ市民農園の畑のイチゴである。花が沢山咲いているので沢山実がなるであろう。すでに1個だけ実が赤くなっていた。本日午前中、イチゴの下葉の枯れたものと雑草を取り除いた。









ジャガイモの芽掻き

2010年04月19日 08時03分49秒 | 野菜・畑

3月1日に種芋を植え付けて約40日後の状況である。黒マルチを掛けた畝と掛けない畝を比較すると、明らかにマルチを掛けた畝の成長が早い。ジャガイモの芽は、3~8本ほど茎が出ているので、太い2本を残し他の芽はすべて掻き取った。上の写真は、1株2本の芽に絞った状態である。







落花生・おおまさりの種の植え付け

2010年04月18日 20時40分08秒 | 野菜・畑

本日、あすみ市民農園の畑に落花生・おおまさりの種の植え付けを行った。おおまさりは、大粒の落花生で、千葉県が開発した新品種である。おおまさりの種は、ことぶき大学の有志で共同購入したものである。1人あたり、20鞘ほど、40粒ほどである。このうち、14粒を先行的に植えた。作業工程を順に写真で紹介する。


堆肥は先行して入れてあったので、苦土石灰と高度化成をばらまいて耕した。


その上に黒マルチを掛けた。


黒マルチにカッターナイフで1畝7カ所に穴を開けた。


移植ごてで穴を掘り、底に殺虫剤(モスピラン)とHB-101の顆粒を数粒ずつばらまいた。


昨晩から水に浸しておいたおおまさりの種


黒マルチの穴を半分ほど埋め戻し、そこにおおまさりの種を2粒ずつ置いた。2条植えにするためである。


その上に土を被せて軽く押さえて植え付け、潅水し、完了である。


最後に寒冷紗のトンネルを掛けて作業終了である。

チューリップ

2010年04月15日 16時30分31秒 | 花・花壇

我が家の前の直植え花壇のチューリップが沢山咲いている。写真は、昨日撮影したものである。最初に咲いたものは、花首が散ったものもあるが、蕾も沢山あるのでこれからしばらくは見頃であろう。