昨日とはうって変わり、少しひんやりしていて湿度も低めだから快適と言っていいんじゃないか。朝から新幹線切符買いに行ってからトレ室にinしたのは11時半で、いつもの月曜日と違って、空いていたものの、シャフトは2本とも天敵に長時間占領されている。セーフティ台は空いていたので、10.8kgシャフトで練習。今日は重量追求よりも、回数・トータル重量重視で、やってる最中に片方が「シャフト空きましたけど」と声をか . . . 本文を読む
北関東出張・打ち合わせの次は、STF時代の仲良しだった川島君と裸の付き合い。昨夜から「明日暇ですか?実家いるんでスーパー銭湯行きましょう」と誘われていた。北関東では、ある意味サプライズ演出だったから、よく絞め殺されなかったとちょっと安心。東北道の渋滞がひどくて、時間が読みずらかったけど、約束の20時半に1分遅れただけ。以前とは全然変わっていない超軽いキャラに安心。23時までいて、来月試合にガロ級で . . . 本文を読む
1時間出遅れたけど、天気が良くて出掛けた人も多かったのか?トレ室は空いていてベンチ台をキープ・・・したのもいいけど、パイオツ筋&周りの筋肉が痛すぎて、練習もままならない。シャフトのみでアップしてプレート付けても60kgが限界で、50kgに軽くしても回数練習ができない。今日はさくら君(リストラップ60cm)を試してみた。でも、いつも使っている昭和君(リストラップ50cm)に比べて硬すぎて、やっぱり試 . . . 本文を読む
賃貸マンション契約時には、付随の駐車場が満杯で、200m離れた8000円のとこを借りていた。今月上旬に下の階の人が転居して、駐車場も空いたから不動産屋に問い合わせて、昨日押さえて今日の昼に契約した。多分、中浦和地区というか、埼玉県南部最安値の5000円。幅は狭いけど、キチンと収まっているから問題ないだろう。部屋のベランダから見てみたら、あまりにも完璧過ぎたので、ネタアップしちゃいました。 . . . 本文を読む
いよいよピーキング始まりました。ベンチ練だけで、目標5tの予定が、トレ室内が混んでいる事もあり、大きく下回る2.8tで腕が限界なるかなり手前で終了。62.5kgは完璧にできたものの、インターバルが十分ではなかったので、63.5kgは失敗。あと2週間で成功確率激低な65kgを成功できるまでもっていけるかかなり不安。でも少なくとも10年前よりはツボを押さえてる。練習後検量では64.5kgに減ってしまっ . . . 本文を読む
先週、年初来最安値を更新しまくっていた体重も62.9kgを底値に上昇は始める。今夜は64.9kgと、あと1.15kg増えたら検量をパスできる。明日は豚平と焼肉食べ放題・飲み放題プランを予約しているから、ライスも食べまくったら66kgをオーバーするだろう。ちなみに赤羽の店で、お一人様3240円(税込)とかなり安いはず。よく焼いて食べなきゃ(笑)。この画像は特にネタとの関係はなく、ボケてのダウンロード . . . 本文を読む
右足踵の慢性的な痛みは日によって痛かったり痛くなかったりで、1週間に1度はメンテ行かなきゃ筋肉が硬くなるらしい。背中の凝りをいじってくれるのはありがたいけど、こちらも良くなってる感じはしない。給料日前にしては、机の引出の中のお菓子の備蓄は十分。いつもよりチョコ多目な感じ。夕方の新幹線でさいたま市戻ります。 . . . 本文を読む
今週末は、大会とか無いかわりにぼちぼち予定埋まりました。なんやかんや言いながらも、どこかの国が国交正常化するがごとく、豚平との交流も復活する事になった。元サヤか?(超爆笑)。「近々大会出るから」「パワリフじゃなくて、3種で一番苦手なベンチの・・・」「去年の有馬記念から買った馬券16戦12勝」どれもこれも驚きまくっていた。全てにおいて、人の為じゃなく自分の為なのである。大したことないと思っていて、深 . . . 本文を読む