進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

火曜新世界

2018年07月31日 | Weblog
会社での雑用が予想以上に手間取り、新世界inが19時近くになってしまった。あまりにも遅いから、行くか行かないかでかなり迷ったけど、ルーティーンは守る事に。いつもと変わらない大阪ライフが始まりました。 . . . 本文を読む

またまたフラッペ

2018年07月31日 | Weblog
大阪着いたら、会社直行。こういう時は、口がパッサパサなるお菓子よりも、冷たいフラッペを買って行く方が喜ばれる。事務のおばさんにはチョコミントフラッペで、僕はフランボワーズフラッペ。甘酸っぱくて馬しです。 . . . 本文を読む

火トレ

2018年07月31日 | Weblog
1回510円なら、月に16~20回行けば8000~10000円になってしまう。という事は、民間ジムって真面目に通っても1回当たりは500円位になってしまうに等しい。それでは市民・公共の意味が無くなってしまうので、市民サービスを最大限に生かし、定期券なるシステムと割引制度を使い、単価を下げる。平成の体育館トレ室は、朝から混んでいても健康作り目的の高齢者が多く、優酸素マシンの稼働率が高くて、順番待ちも . . . 本文を読む

月曜検量

2018年07月30日 | Weblog
昼はチキン南蛮弁当を食べて、夜は来来軒の唐揚定食大盛食べてます。もし「衣剥がさなきゃ」と言われたら、まず食べません(笑)。純粋に良質なたんぱく質を採ろうとは思っていないわけで。所詮、トンカツよりはマシか?って程度です。その割には体重は増えていなくて66.4kgと「自分の体重よりは辛うじて重たいベンチ挙げれます」レベル。今日成功した67.5kgの感じからして、もしかしたら70kg行けるんじゃね?と思 . . . 本文を読む

月トレ

2018年07月30日 | Weblog
昭和のトレ室から、平成のトレ室に電撃移籍です(笑)。1回の使用料が90円→510円になってしまうが、ありとあらゆる手段を駆使して128円に抑える(月に16回で計算)。どこでもある初回の利用講習会が自分だけで、バイト君相手に大人しくしていたら、ひょんな事から話が盛り上がり(空手からのブラジリアン柔術紫帯)、ベンチ練習とかは補助もしてくれるそうで、不安解消するかも。というのも、シャフトは20kgバーだ . . . 本文を読む

右踵が痛いのは

2018年07月30日 | Weblog
朝起きて、右踵が痛くて足がつけない時がある。でも踵に湿布を貼っても効果は無く、根本的な原因は別にある。週1ペースで整体に通って診てもらうと「左右の足の長さが違って、右足が短い」と言われる。つまり、姿勢が悪いから骨格が歪んであちこちに悪影響が出まくる。寝るときも、仰向けで寝ればいいのに、左90度になったり、右半身になったりで、嫁が言うには相当寝相は悪いらしい。中国式か台湾式かわかんないけど、1度全身 . . . 本文を読む

日曜重賞

2018年07月29日 | Weblog
ほとんど新宿には車で行くけど、今日は電車だから高速代&コインパーキング代がかからないから、いつもより多目の3600円ほど馬券を買った。そんなに大穴は買ってない。 . . . 本文を読む

日曜新宿

2018年07月29日 | Weblog
先週は、日曜新宿と日曜重賞のネタをまとめたら、見事に玉砕して縁起が悪いから、今週は別々にした。すき家の豚丼は、松屋が牛丼の事を「牛飯」と言うように、豚丼の事を「とんどん」と呼ぶ。だから何?と言われたら困るんだけど・・・。豚丼は、前回吉野家以来2回目で、あっちは甘めでゴマ油がキツくて、よく言えば「濃い味」悪く言えば「くどい」。すき家の豚丼は、最初「ちょっと薄いかな?」と思ったけど、最後まで飽きもせ . . . 本文を読む

変な台風

2018年07月28日 | Weblog
今までに例が無い、今回の台風の進路。まるでバカボンの主題歌のように「西から登ったお日様が東に沈む」というような逆パターン。台風なら南から北上しながら東に抜けて行くのに、南から北上して東から西へ向かうなんて、いくら高気圧に挟まれたといっても変過ぎる。年々、災害の規模も大きくなってる気がするし、嫁のお母さんから「今の世の中、安全な場所はねぇ」と言われてうなづく。浦和エリアは、下水道とか治水がしっかりし . . . 本文を読む

土トレ

2018年07月28日 | Weblog
今日は、10時半~歯医者だったので、開館1分後にトレ室にin。台風が来るから空いてるだろうとのもくろみも外れ、4番目・・・。ベンチ台は、いつも早く終わらせて譲ってくれるおじさんだったから、隣のセーフティ無し台でシャフトアップ開始。シャフト20kg15発2セット→55kg6発・5発・4発→75kg3発ハーフ下ろし→ラックアップ95kg2発→100kg2発→105kg2発→110kg2発。1発練習は、 . . . 本文を読む