進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

2021年虫8号

2021年08月30日 | Weblog
今朝、現場事務所に向かっていたら、道のど真ん中で威嚇(?)してきた緑色の物体。車に踏み潰されたら可哀想なので、(多分)オオカマキリをレスキューしてあげました。捕まえようとすると、両手の鎌で挟まれるから(これが結構痛い)、手乗り状態にして撮影済んだら脇の草むらに放してあげた優しい今井さん。顔つきがいかにも悪そうです(笑)。 . . . 本文を読む

2021年虫7号

2021年08月19日 | Weblog
バサバサ系第2弾。上の方の(強流の脇)現場ヤードにあったビールケースを借りに行って気が付いた。「何か蛾の繭っぽくね?」見たら外だけじゃなく、内側にも合計5個の繭があった。よほど安全な場所って、わかってるんだろう。この蛹は「クスサン」という、オオミズアオと同じ位デカイ蛾。こっちの方がモスラみたい(笑)。人畜無害ってわかっていても、心臓バクバクです。 . . . 本文を読む

2021年虫6号

2021年08月17日 | Weblog
7連休も終わって、今日から仕事再開です。栃木のアパートの最寄り駅に降りて、改札まで階段昇って目に飛び込んできた画像上の蛾。階段下りてったら、またしても蛾(笑)。パット見、同じかと思ったら違和感がある。上の羽根が丸みあって下の羽根はとんがっていたり。調べてみたら、上の蛾は「オオミズアオ」で、下の蛾は「オナガミズアオ」。どちらも10cm以上あるバサバサ系の蛾です。夜は活発に飛び回っていても、昼は寝て . . . 本文を読む

2021年虫5号

2021年08月07日 | Weblog
世の中は、お盆休み入ったのに、普通に仕事してます。自分が虫好き(生物好き)って、職人さんもわかっているから、朝礼ラジオ体操後に、若い子から指を指して教えてもらったら、珍しいナナフシ発見。カマキリやカミキリみたいに噛みつかないし、じたばたしてるところがかわいい。こうして見たら、結構大きかったね。 . . . 本文を読む

2021年虫4号&生物1号

2021年08月03日 | Weblog
現場で見つけたサワガニとオオカマキリ幼虫。栃木の山奥の現場だけに、ネタは豊富。オニヤンマが我が物顔で飛び回っていて、捕獲まであと一歩。甲虫類(カブトムシ・クワガタ)に遭遇してない事が不思議です。 . . . 本文を読む