昨日から、埼玉県パワリフ協会の来年度の活動計画を書いた書類や、埼玉県駅伝手伝いメンバーを書いた書類を役所にメール提出して、今夜は新しいさいたま市パワリフ協会の役員名簿を作って、2級に昇格してからの自分の審判経歴書を作って力尽きる。大会数は満たしていても、経験年数と全日本の数が足りていない。あと2年あるから大丈夫かもしれないけど、その頃には大会数は60を越えてるかもね。毎日バタバタしているけと、結構 . . . 本文を読む
普通に働き始めて2ヶ月ちょい、想像していたより動けていたから結果は悪くないだろうと思っても、必ずしも結び付かないのが血液検査。夏までは成分が薄すぎて、判定欄は「L」だらけ。特に白血球と血小板とヘモグロビンは相当アメリカンで、回復まではもう1~2年はかかると思っていたら、今日は血小板のみ低かっただけ。肝機能・腎機能・中性脂肪・血糖値などは極めて優秀と誉められた。エコーもバイパス血管の中を順調に流れて . . . 本文を読む
健康体力研究所の新製品で、じわじわと話題拡散中の「ビッグイーター」。上野駅課長の話によると「特殊な消化酵素のミックスにより消化をサポートする事で、今まで以上の大食いを可能にします。また、摂取した食事も確実に栄養として吸収し、しっかりとカラダづくりに役立てます。ビッグイーターはバルクアップのために食べ続ける事をサポートするサプリメントです」だって。食が細くて困っている僕のような人にはピッタリな商品・ . . . 本文を読む
お盆以来、3ヶ月振りの日医大に来ています。術後1年経過して、今まで予後半年だった記録を大幅に更新中(笑)。特殊中の特殊な症例だったとしても、先生達を始め消化器学会でも注目されているだろう。これも、周りの人達に尽力しなさいという運命の御導きと、先生達の治療のお陰と、御先祖様の御守りと、根津神社の神様のお陰と思い、感謝の念を込めて手を合わせる。確か、元旦の初詣も末吉で、今日も末吉。結構、いい事が書い . . . 本文を読む
自分で飲もうと思っていた1kgの体重増加用プロテイン(イチゴ味)は新しい道場で仲良くなった大学生のブルマン君にあげる事にした。3kgのメガ袋ソイプロテインは松本君が欲しいというので、在庫は無くなる。どうせ、すぐ増えるから抱え込み過ぎてもね。そんなサプリに頼らなくても越冬に備えて脂肪を貯え中で、道衣込みなら60.6kgまで肥えてしまった。見た目はそんなに変わっていなくてもワイシャツの首周りや乳周りや . . . 本文を読む
日曜の昼下がり、シイタケ理事長と来年度計画の打ち合わせと、埼玉県駅伝・さいたまシティマラソンの沿道警備依頼の取りまとめ。さいたま市パワリフ協会の方が体育協会から助成金出ている分、市のイベントへの参加などややこしい。しかも3月の全日本高校選抜パワーが、文部科学省直轄からさいたま市の承認大会に決定し、市から莫大な予算が付く事になり、来月は市長に挨拶に行かなければならない。調整会議や会場の年間活動申込書 . . . 本文を読む
昨日の夕方からの懇親会で牛肉ばかり食べていたあたりぐらいからあちこちに異変が。首・肩・腹筋~背中と、膝から下が一気に痛みまくり中締めで立ち上がろうとしたら筋肉痛ネットワーク全体に電撃が走ったようで、動きが止まった。正に制御不能状態が押し寄せる。真下の地下駐車場まで10分かかり、料金所で2時間サービス券を出したら、あまりのかわいさのせいだろうか?代金を無料にしてくれて、無期限のタダ券も貰った。でも嬉 . . . 本文を読む
午後からの研修会に行こうとしていた昼に、強烈な睡魔に襲われて昼寝をしていたら2時半。「まだ2時間あるな、そろそろ準備でもしよっか」と思っていたらスマホがブルう。ぶっちょさんからで「今どこ?」と聞かれたので『家です』と答えたら「研修会は2時半からなんだけど・・・」あらっ?案内状を見たら4:30からじゃなく14:30!!!。慌ててもしょうがないから、車でさいたま新都心に行った。それからスーパーアリーナ . . . 本文を読む
昨日の練習で、20分のストレッチと1時間半休み無しぶっ続けの打ち込みにも関わらず、今日は絶対に沈没しているだろうと思っていたのに予想外に大丈夫。2分+インターバル15秒で1セットを40本!?。受け側と攻め側交代で「クロスガードからのスイープ」「抑え込み」「~のアームロック」「アキレス固め」を8~10本ずつと、相手がやりたい事を数えきれないぐらい反復練習。自信があったサイドからの抑え込みも相手が青帯 . . . 本文を読む
だな・・・
ここなら強くなれると思う。
基本反復打ち込み重視で2時間。
スパーリング2時間、1日4時間練習して
週に5回通えば(土曜日出勤なら6回)
今まで遅れをとった分を取り戻せると思う。
頑張れ俺(笑) . . . 本文を読む