Doll of Deserting

はじめにサイトの説明からご覧下さい。日記などのメニューは左下にございますブックマークからどうぞ。

テンション高。(2割増)

2005-07-30 21:26:53 | 過去作品(BLEACH)
 告知通りパラレルを朝中にUP出来たのでうかれております。(安い女だ)だってあたしが有言実行出来たのなんていつぶりです…か?(汗)そして桃を描いてみますよ。今回はちょっと今まであまりにも調子に乗りすぎたので暑中お見舞いは自粛。(笑)ていうか桃はもっと可愛いはずですよ!?ああ何か無駄に人生悟ったみたいな顔になりました。(泣)
 明日は偽善との共鳴をUPしたいと思っております。あ、でも明日何かあったな…が、頑張ります…。(汗)もう一度有言実行してみようよ自分。(本当にな)

人形即興曲:Ⅳ(乱菊+日番谷)

2005-07-30 10:36:32 | 過去作品連載(パラレル)
Ⅳ:鋭利な光
 乱菊は結局くずおれたまま声を出すことが出来なかったが、それすらも構わず少年は近付いてきた。乱菊が少年の顔を見る間もなく、少年は声を吐き出した。
「松本 乱菊だな。話は聞いてる。」
 少年は、外見に似合わない不遜さをもっていた。身の丈は乱菊の四分の三ほどしかないのにも関わらず、話す言葉は目線が高い。しかしそれに違和感を持たせないところは、感心すべきことなのだろうか、と思案した。少年はまるで大人のようだ。子供という印象を少しも与えない。それもこの屋敷ならではのことなのだろうか。
「言っておくが成長しねえからこの身体なだけで、歳はお前と幾つも変わんねえぞ。」
「…成長しないって、じゃあ、あなたも…?」
「ああ、まあ成長出来る奴もいるし頼めばでかくなれるんだろうが…今はこれで構わん。」
 眉間に皴を寄せてはいるが、秀麗な造りは寸分も損なわれない。翡翠色の瞳は全てを見透かすように澄んでいる。乱菊は、必死に声を絞り出しながら、この前イヅルの言った「成功作」という言葉を思い出していた。「成功」「失敗」という区別があるのなら、彼はどちらなのだろう、と。
「松本、お前、まだ自分のこと何も分かっちゃいねえんだろ?」
 乱菊は、おもむろに頷いた。自分が人形だとは言われたが、それすらもまだ信用出来ない。ただ、ここに住む人々が人形だということは何となく納得出来た。あまりにも人間離れした美しさをたたえているだけではなく、この少年の外見と精神の違いなどを見ていると、不思議と信じさせられるのだ。
「まあでも、俺の口から言えることでもねえしな。」
 乱菊は、その言葉を残念に思う。今出会ったばかりなのに、なぜか彼の言うことが一番信用出来るような気持ちになっていたのだ。誰よりも、説得力を持っていると。
「何か、教えて下さることがあれば、教えて下さいませんか?」
 自分より幾つも年下に見える少年に、敬語を使うのは初めてだった。しかし何となく彼の方が年上かのような錯覚を覚えてしまうのだ。
「ああ…まだ名乗ってなかったな。俺は日番谷 冬獅朗だ。あと、これだけは言っとくぜ。」
[神なんて血生臭いもんを信じてんなら、ここから出て行け。]
 乱菊は、なぜかぞっとした。それを言う彼の視線に射抜かれるような強さを感じただけではない。改めて、この屋敷の恐ろしさを思い知ったのだ。おそらく、ここでの「神」は主のことなのだろう。しかしそれを信じることは、あまりに残酷なことのように思えた。
「神なんて形のないもんに祈るより、さっさと自分の身の振り方を考えた方が得策だ。どうするかはお前の勝手だけどな。」
 彼の足音が、ゆっくりと遠ざかる。その一見頼りなく見える背中に、一筋の光を感じて、乱菊はゆっくりと目を閉じる。その光は、何もかもを許すような温かみを持っており、それでいて何もかもを射抜くような鋭さをたたえていた。


 日乱出会い編、やっと更新です。長らくお休み致しましてすみませんでした。まだ日乱という感じではありませんが、何となく出会ったそばから思いの通い合っているような雰囲気をかもし出したかったのです。(笑)次は「姫」との出会い編かもしれません。

再び絵チャをしましたー。

2005-07-29 15:12:29 | 過去作品(BLEACH)
 いやあ楽しかったです。今夜はオールナイトとか言いながら5時くらいまでやってました。(笑)そしてうっかり寝こけているところをお祖母さまに発見されてしまいました。(痛)怒られました。(当たり前)
 そしてお蝶婦人を描くおなじみ(笑)架叉さん。その横でオリジナルを描こうと思っていたのにうっかり十代くらいの乱菊さんを描く桐谷。(こいつどうしようもねえや)
 架叉さん、有難うございましたー!!またやりましょうね!!!と言って終わると思ったら大間違いです。(笑)下にスクロールすると健全ではない絵チャが出てきます。(笑)途中からうっかり藍桃チャットになりました。(笑)

そう、そして事件は起きたのです…。

2005-07-29 15:08:06 | 過去作品(BLEACH)
 絵チャを健全にしておりましたが、架叉様が恒例のテーマを出されまして、そのテーマっていうのが、「テレクラ」…。
 待て、いいから待て。そう思いながらも「オヤジと少女の世界ですか。笑」とか乗る自分。(ヲイ)
 したらば今度は「じゃあそれがテーマで。笑」みたいなことになって便乗する自分。「29歳と16歳はアリですか?(言わずもがな自分の中の藍染隊長と桃の希望年齢。笑)」そして「もちろん」という返答。
 で、まあ「ロリコン描いてよ、ロリコン」と言われ、「ロリコン言うな」と言いつつも藍染隊長を描きました。そして架叉さんがステキ桃ちゃんを描いて下さいました。(愛)
 何かこれ、小ネタがあるんですよ。桃が何か不機嫌なのでどうしてー?と思って無駄な小ネタを。
 桃の誕生日なのに何も言ってくれない藍染隊長。高望みはしないけど何か言ってほしい桃ちゃん。(ありがち)しかし、実は…。↓下へ

そしてこんなことに。

2005-07-29 15:00:09 | 過去作品(BLEACH)
 実は藍染隊長は桃のために熊のぬいぐるみを用意していたのです…。(桃をいくつだと思ってるのよ。16歳なのよ?笑)でも可愛いもの好きな桃は受け取るんですね。笑って。ていうかこの熊あんま可愛くないですけどどうしたもんですか。藍染隊長やたらと女々しいけどどうしたもんですか。(笑)

いきなり次回予告

2005-07-28 20:41:28 | 過去作品(BLEACH)
「いきなり次回予告」という有名なサイト様があります。三人自由に名前を入力すると、自動的にその名前全てを使った文章が作成されます。そこで、とりあえず下記の方々でやってみました。(笑)
 うちは基本的に三角関係を作るとすればギン→イヅ←修で日→乱←射場なのですが、そういえば藍桃で三角関係が作れない!どうすれば…?と思い急遽荻花から花太郎特別出演でお送り致します。(笑)

1:ギン+イヅ+修
彼のことが知りたい…
修兵に監禁されたイヅルの憎しみはやがて愛に変わっていく…
そのときギンは…?
次回「鉄格子の中の愛!」ついに修兵の謎が明かされる!
ここで突っ込むべきはストーリーなどではなく、「ギンと修兵役逆だろ!?」です。(笑)

ギンは、その美貌によって会場の視線を集めた。
しかし、突然引き裂かれる絹のドレス。
ギンを妬んだ修兵の仕業だった。
とっさに駆けつけ、自分のマントをそっと肩にかけるイヅル。
からみあう視線。二人の間に何かが生まれた。
次回『ギン、王宮へ。待ち受ける修兵の罠!!』
 まて、何かが違う。(笑)ていうか修兵がいつも悪役なんですね。むしろ修兵よりも何よりもイヅルが何者なのかが知りたい。(笑)

ギンと修兵が通う中学校で次々とおかしなトラブルが!!
トラブル撲滅のため、ギンと修兵は立ち上がる!!
二人の担任、美術科のイヅル先生は敵か味方か!?
「トラブルガールズ」毎週日曜日、夜6:00から放送中!!
 ああなるほど。そしてこれからイヅル先生をめぐって壮絶なバトルが…。(ちげえよ)

「もう終わりにしよう…」
突然の修兵からの電話に言葉もないギン。
悲しみにくれるギンをそっと支えるイヅル…。
「ずっと、ずっとすきやったんや…」
思いがけないイヅルからの告白に揺れ惑うギン。
次回「人生いろいろ・最終回」こうご期待っ!!
 うーわ惜しい!イヅルとギンが逆だったら完璧だったのに!!(何が)

2:日+乱+射場 

「ぐあぁぁ!!」宿敵日番谷の必殺技、
空手チョップをまともに受けてしまった乱菊。だが負けるわけにはいかない!
今こそ、今は亡き師匠射場から受け継いだ最終奥義指パッチンを使う時だ!!
次回遂に最終回!!『射場は生きてた!?』そして伝説へ…
 日番谷君敵かよ!!(爆笑)胴着姿の彼は是非見てみた…ゴフッ。ていうか射場さんは指パッチンで人を倒せるんですか。(笑)

ついに謎の生物日番谷を発見!
乱菊は決死の思いで餌付けをする。
果たして日番谷に乱菊の思いは通じるのか?
二夜、一挙連続生放送!
司会は射場でお送りします!お楽しみに~
 間違いなく通じるはずです。(黙れ)一家に一匹日番谷冬獅朗。(やなフレーズです。笑)

日番谷を失ってしまった乱菊を、射場は優しく慰める。
乱菊はそんな射場に心惹かれていく自分に気付き…。
次回「愛と悲しみの日番谷レボリューション」
 さっさと生き返れ日番谷。(彼は何者なのか)乱菊さーん!今日番谷君生き返るからグラサンにときめかないで待ってて!!(笑)

ナレーション
 「世の中の不幸を楽しむ悪の軍団「射場」
  その中のコピー射場は人をコピーする能力をもっています。
  正義のヒーロー日番谷もそれにかかってしまって…」

日番谷「乱菊!!本物は俺だ!!」
ニセ日番谷「なに言ってるんだ!!本物は俺だ!!」
乱菊「そっくりすぎてわかんないよ~(泣)」
日番谷、ニセ日番谷「乱菊!!」

ナレーション
  「次回!「本物はどっち!?」お楽しみに!!」
 ええっと日番谷君は乱菊なんて呼ばずに松本なので実はニセ日番谷が本物なのではないかと思ったのですが、最後に二人して「乱菊!!」と言っているので、ぶっちゃけ両方日番谷君の願望が創り出した理想のじぶ…(黙れ)ていうか乱菊と入力する限り日番谷谷君は乱菊と呼び続けるわけで。(笑)


3:藍+桃+花

ある日、花太郎が町を散歩していた。
その時、なんと、あの、ハリウッドスター藍染が声をかけてきた。
「僕と結婚してくれ」
そうして、桃が生まれたんだよ。
 うん、待て☆(爽やかな笑顔で)藍染隊長何のつもりですか。ていうか花産めたのかよ!!(笑)桃の方が席次上なのにお母さんだなんて。(笑)

藍染「どうしてアレはいけないんだ!」
花太郎「藍染、お前が一番よく知っているはずだ、アレのリスクを…」
激しく言い争う藍染と花太郎。
一体どうなってしまうのか?そしてアレの運命は?
次回!「結局桃の出番なしかよ」「よし、パパ出かけちゃうぞ!」の2本立て!お楽しみに!

藍染「パパって誰だよ!」
 お前だよ。(笑)多分「結局桃の出番なしかよ」辺りで桃と結婚するんですよ。(帰ってこい)

深く愛し合っている藍染と桃の幸福も束の間…
二人が血の繋がった兄弟であると告げる花太郎。
それが藍染を愛する花太郎の策略だと知った桃は…!
次回「桃と花太郎、刺し違える」 お楽しみに!
 シャレになってない辺りがとんでもねえな。(笑)ていうか花太郎にそんな度胸ありませんから。(笑)

「せっ、切断なんてイヤだっ!!!!!」
病院の待合室で荒れ狂う藍染。…ただの捻挫なのに…。
藍染の妻桃は彼の豹変振りに戸惑いを隠せない。
どうする?Dr.花太郎!桃の涙にDr.花太郎の心は揺れまくる!!
次回、イカサマ★ドクター「奥さん。もう、切っちゃおうか!」お楽しみに。
 桃がやっと彼の本性に気付いた模様です。(笑)ていうか花太郎医者って辺りが…。「もう、切っちゃおうか!」ってそんな…!!実は裏で卯ノ花さん手引いてんじゃねえの。(笑)

4:藍+ギン+日

藍染「竜巻レッド!!」
ギン「竜巻グリーン!」
日番谷「台風イエロー」
って、なんでイエローだけ台風なんだよ!!!え?仲間はずれ?
それはいけないな。おい2人とも、仕事なんだから…。
次回「3人の友情は永遠に?」
 どうせ日番谷君の言うことなんて聞かなかったフリされるに決まってる。(笑)ていうか実際仲間じゃないんだからいいじゃん。(笑)これ日番谷君のところ東仙
さんにしたらシャレになりませんね。(笑)

私達三人は昔からの大親友。
なのに100円ショップで藍染ちゃんが迷子になってる間に、私ギンと日番谷ちゃんは葉っぱ一枚の空飛ぶ野生人に誘拐されて…。
えっ?!私が新しい酋長!?だって主食、味噌なんだよ?
なのにそれを得意そうにもりもり食べる日番谷ちゃん本当は何者…?
次回!女子高生酋長☆ 「主食交代超絶会議」「葉っぱはかんべん」
きゃぁ~!日番谷ちゃん!何か葉っぱからはみ出てるっ!
 君達100円ショップに何しに行ったんだい?(笑)味噌をもりもり食べる日番谷君は何者なんでしょうか。しかも葉っぱまで食べたのかよ!はみ出てるのは何ですか?妖精になった乱菊さんですか?(帰れ)

 …こんな感じで。(ヲイ)面白いサイト様です。(ただいま作成文章の投稿は休止されているようです)おそらく知っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。むしろ今更ネタだったり。(汗
 いきなり次回予告 様
http://ikinari.pinky.ne.jp/




キャラ語りー。(BLEACHギンイヅ)

2005-07-28 18:53:53 | 過去作品(BLEACH)
市丸 ギン

 最近私彼の泣き顔に弱いんだと気付きました。(何お前)いやこうお遊びで泣くんじゃなくて、本当に切なく泣くところに弱いんです。特に人が誰か死んだりした時、本当は何か感じられる人であってほしいんです。そうそして彼が初めて泣く姿を見せた相手はイヅ…何でもありません。(バレてるから)いやまあ夢くらいは見ていたいんです。むしろ見るべきです。(逃避スタート)
 ぶっちゃけ最初は悪役としか見ていなかったんで魅力とか感じてなかったんですけど(痛)開眼した時も何とも思わなかったっていうか私が彼の開眼を見たのははまった後でしたから。ああ何かやっぱりネットサーフィンでギンイヅ見まくったからだろうなあ…。(笑)私、実は幼馴染設定にかなり弱いんですよ。浦夜にいってしまったように。ただ、何ていうか主従にはそれ以上に弱いんです…。(痛)何かこう、一度人間じみた市丸さんを見てしまうとあとはまっさかさまというか。(笑)でもいい男だと勝手に思ってますよ。(黙れ)てゆかあの開眼した後の美人さは反則だ…。(ハイハイハイハイ)
 彼のアルビノな容姿はどこから来たのかとちょっと考えてみたんですが、何かホラロシアとかには銀髪いるのでお母さんがそうでハーフだったらいいなとか思ってたんですよ。ただ、そしたら赤眼はどうかなーと。じゃあやっぱ突然変異かなーと。現世では虐げられた子供だったんじゃないかと思うとホロリときます。三番隊ペアは過去に絶対何かあった人達だと勝手に思ってますので。どちらにしろ、うちの市丸さんはイヅル大好きなはずです。大事にしてるっていうかベタ甘にしてるはずです。(自信なしですか)  


吉良 イヅル

 二次創作で初めて彼の名前を見た時、一瞬「誰?」とか思うほどでしたここで懺悔しますすみません。(汗)今となっては一番だもんな…人間ってわからないな…。(むしろお前がわかんねえよ)ああ何かギンを庇った時も、当時藍桃一筋だった私は桃の藍染隊長大好きっぷりに気をとられて気にしていませんでした吉良副隊長。(ファン失格だな)
 自分の二次創作小説なんかを見直していると、私は彼のことを本当に男として見ているのだろうかと思います。(今更)いやでも彼は登場する度に美人になっていってるから大丈夫!(何が)いやイヅルは思いっきり儚げ美人だと思って書いてます。金髪碧眼じゃないですかだって。(お前の美人の定義は何だ)まあ線は絶対に細いはず。(断定かよ)
 ご本人は市丸さんを護りたいとおっしゃっていますが、うちのイヅルさんは八割方護られています。(痛)そして無自覚に市丸さんの色々な初めてを奪っていたりします。(大半乱菊さんが初めてだと思いますが、実は色んな見落としが。笑)ちなみにうちのイヅルは天然のはずです。(また”はず”ですか)基本的にギン→イヅ←修な人間なので、無自覚に危なっかしいことをやらかします。(笑)
 料理と裁縫が得意だといい。(黙れ)ちなみにうちでは料理が一番上手いのは乱菊さんでお菓子作りが上手なのは桃でお茶を入れるのが上手なのはイヅルです。意外とお茶も難しいですよね。三人とも一通り出来るつもりでマイ設定してますが。(ヲイ)どうでもいい自分設定に「好物はところてんと湯豆腐と葛湯」というのがあります。身にならないものばっかり好きなんです。(笑)現世ではブルーベリーソースのレアチーズケーキとかだと可愛いのに。(いい加減にしろ)

現実逃避(いつも)

2005-07-27 18:41:23 | 過去作品(BLEACH)
ふう。まあちゃっちゃか現実逃避の時間でございます。(何お前)何ていうかさ、コミックスの番外編に出てきた、ルキアの担当地区今担当してるあの、車谷君って偉大だよね。(いきなり何だ)
 だって彼のお陰で、
 
 死神にも携帯というものがあるっていうことが判明したもんね!!!(そこか!)

 いやあ偉大ですよ彼は。ちなみに上の図は、受信を押すつもりが間違えて電源を押してしまった市丸さん(私の実話←ホントにお前十代か)です。つうか私自分で携帯持つまで電話の仕方とか知りませんでしたから。(どんだけ機械オンチですか)
 多分一番隊から伝令が来るとかで、「それまでに使い方覚えて下さいね」とか
言われてたんでしょうね。イヅルから禍々しいオーラが出ております。(笑)さりげなくピンクのオーラも出ておりますが。(死)
 あーもう市丸さんも日番谷君も携帯使えなくてイヅルと乱菊さんに教育されてればいい。藍染隊長何気に使えて馬鹿にすればいい。(色々とキャラの認識間違ってるから)ていうか何かあって三人でいる時に「あ、雛森君からメールだ」とか仲良くメールしてればいい。そして後の二人悔しがればいい。(藍染隊長何者だよ)
 あー何かお絵描きツールを無駄なことにしか使っていない気がします。あ、てか私の絵だからしょうがないか。(痛)

市丸隊長スキーさんに超くだらない15の質問

2005-07-27 17:12:57 | 過去作品(BLEACH)
市丸隊長スキーさんに超くだらない15の質問  

1  あなたのおすすめの市丸隊長がいる話数、ページ、コマを教えて下さい。
  ええと全てと言っても過言ではありませんが(汗)強いて言うならば10巻82話の1ページ目「―…でもないか」の時の顔が一番好きです。(マニアック)
2   市丸隊長に言われてみたい台詞はありますか?あったら教えて下さい。
  「おいで」。「ついておいで」じゃなくて「おいで」。あーでもそれだと藍染隊長でもいいのでここはいっちょ「ほんまタチの悪い子ォや。」とかさ…(開眼困り顔でお願いします。←黙れ)
3   市丸隊長がもし普通の人間だったらどんな感じだと思いますか?妄想して下さい。
  京都老舗旅館の跡取り息子で、たらし。(笑)勉強も運動もさらっと出来そうだ。でも学生時代の同級生とかからは「何考えてるかわかんない奴」と言われているようです。(今とあんま変わんねえじゃねえか。笑)
4   ではRPGの住人だとしたらどんな役回りになりそうですか?
  ラスボスじゃないけど、むしろラスボスであってくれっていうかはっきり敵か味方か教えてくれと言いたくなるような役回りにいそうです。(だから今とあんま変わんねえって。笑)
5   …野菜にたとえたら何だと思いますか?
  …しらがねぎ。(絶対コイツ何も考えてない)いやホラ白くてさらっとしてて何にでも割とよく合う…ダメじゃん!市丸さんは何にでも合っちゃダメじゃん!(笑)
6   動物ではどうでしょう。
  えっ狐?(断定かよ)あーあと麒麟とか似合いそうな感じですね。(帰ってこい)
7   むしろ動物占いではどんなのが出ると思いますか?
  うちの本では彼は蛇でした。(既にやってんのかい)ただ…わたくしとしましては彼はペガサスだと勝手に思っておりましたので非常に残念でガフガフ。
8   市丸隊長のキャラクターグッズが出るとしたらどんなモノが欲しいですか?
  えっ…むしろ彼単品でなくきちんと三番隊で出して頂けるのならばそれで満足なのですが(黙れ)強いて言えば…市丸さん?(本物を要求する気か)
9   あ!あんなところに市丸隊長が!!……どうしますか?
  さっさと帰って仕事してやりやがれとどつく。(本当にファンか)…というのは軽い冗談でして、無難に遠目で観察。(危ねえな)
10  しかも神鎗が伸びきったまま戻らなくてちょっと困ってますよ!…どうしますか??
  こういうのは叩けば直るんですよ(テレビか)とか言いながらちゃっかり触る。(神鎗に。笑)
11  市丸隊長がイメチェンしたいと貴方に相談してきました。どんなアドバイスをしますか?
  そのままのあなたが素敵です。あ、でも頑張って目を開いてればいいんじゃないですかね?(黙れ)
12  あ、忘れてました。今更ですが貴方のお名前を教えて下さい。
  桐谷 駿と申します。(私も全然忘れてました。笑)
13  藍染隊長のふりをして手紙を偽造した(かもしれない)市丸隊長。字は上手いと思いますか?
  本気で書けば上手いはずです。(願望)でもまあ真似っこは右に出る者がいないほど上手いと思います。(笑)
14  市丸隊長の持っていそうな免許や資格、賞などを教えて下さい。(いくつでも)
  副官操縦検定特級(ちなみに藍染隊長は超特級。笑)
  色彩能力検定1級(見えてないようで見えてるんだぜ!笑)
  巳魂界特別非功労賞(非、がポイント。笑)
  射殺せ双眸検定特級(ネーミングセンス最低)
15  最後に、市丸隊長の素晴らしさを思いっきり宣伝して下さい!!
  ああもう何ていうか結局いい人なんでしょ!!(黙れ)ていうかもうギャップが…優しい時と冷たい時のギャップ云々よりもむしろ目開けてる時と閉じてる時のギャップが…!!(そっちか)いやもうとにかくすさまじいです。(何が)

お疲れ様でした!!
  楽しかったです!有難うございました!!
配布元:メゾン同盟様
http://mezon.gozaru.jp/
  

絵チャをしました。

2005-07-27 08:03:45 | 過去作品(BLEACH)
 心の師匠(笑)架叉様と夜中に絵チャをして遊んでもらいました。次の日学校なんでーとか自分で言っておきながら1時まで。(ダメ人間)
 いや最初は普通に架叉さんと文字チャットをしていたんです。そもそも私達の目的は夏休みの計画を立てることとキリリクの具体的な内容を聞くこと(私だけ)だったはずです。(明らかにお前の目的が原因だろ)
 で、いきなり「絵チャしちゃおっかー」という話になり。始めは健全な絵チャをしておりましたよ?可愛らしくドラえもんなぞを描いておりましたよ架叉さんは。…その横で思い切り日番谷君を描いていたのは私ですが。(全てお前が原因じゃねえか)
 そして小説のキリリクを聞き出そうとして、キャンパスに思いっきり「日乱書きてえ…。」とか書いた私もわたs(そう、全ては私から始まったのです…笑←笑いごとじゃねえよ?)そこで「じゃあ日乱で」と答えて下さる心優しい架叉さん。 まあそしてね、彼女が出したテーマは「浮気」……。
 オイオイオイオイ。まあホラ浮気と言っても心の浮気もあるしさ、別にいいよ?みたいな感じで浮気相手を聞き出す。
 日番谷君→桃(うんうん)
 乱菊さん→イヅル
 …?ワンモアー。
 乱菊さん→イヅル
 私ここで市丸さんが出てくると思ってたのに意外な代打。そして私が言った一言。「うちのサイトから言えばイヅルも浮気になるんですけど…。(問題はそこじゃねえ)」ていうか、誤解のないように言っておきますが架叉さんは健全な人間です。しかしまあ…
 うちのサイトのギンイヅを知られていたことは驚きですね。(ぼそ)
 まあそんなことはいいんです。(いいんか)そして最終的には日乱と吉良雛で、とおっしゃるので冗談のつもりで片隅に小さく藍染隊長と市丸さんを描いて「この人たちの入るスキがない。(笑)」とか書いてみたら、
「じゃあ最終的には日乱とギン→イヅ雛←藍で」
 みたいな。というわけでリク内容はそれで決定です。六人ですげえ関係です。まあそういうのも書いてみたかったのでリク有難うございましたv
 で、夜中なのでテンションUP。そんな中架叉さんが放った一言。
「ギンとイヅルの子供は美人だろうね」
…(誤解のないように言っておきますが彼女はBLなどに興味のない健全な人間です)
 まあそんな感じでね、描いてみたんです二人で。子供予想図を。(ホントに夜中のテンションって怖い)
 髪の色は娘が金で息子が銀で、眼の色は娘が赤で息子が青で、オッドアイ一人。ちなみに無駄に髪の長い娘担当が私桐谷で、いかにも女にもてそうな素敵弟が架叉さんです。途中からオッドアイが弓親になりました。(笑)
 何はともあれ楽しかったです。架叉様、機会があればまた遊んで下さいませ。(ていうか機会は作ればいいか。笑)ちなみに、絵チャログの公開は許して頂きましたが彼女のサイト公開の了承は頂いておりません。もし見つけたとしても、こういった話題は出さず失礼のないようにお願い致します。