goo blog サービス終了のお知らせ 

ヤムヤム美味しいね!

ぷ~ママの美味しいブログ♪

ビーフストロガノフ風パスタ

2010-03-04 | パスタ
本来ならばちゃんとよいお肉を使って作るハズのストロガノフ。
今回はひき肉を使用して作りました。

作り方もひき肉と玉ねぎの粗みじん切りを炒めてから油を捨て、
その中に缶詰めタイプのクリームオブマッシュルームスープ(濃縮タイプ)を入れてから
味を塩コショウで調えて終了。味が濃すぎる場合は牛乳をちょっと入れて
薄めればOKです。
さらにサワークリームを入れればもっともっと本格的になりますが、今回は省略。

あとは好きなパスタを茹でて、上からかけるだけ。
30分以内に出来上がり、超簡単です。


今日も美味しかったです。ご馳走様でした。

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪








リガトーニのラザニア風

2010-02-17 | パスタ
ラザニアってたま~に食べたくなりませんか?!
これってぷ~ママ家だけなのかしら(笑)

でもあの長くて平べったいパスタがどうも苦手で...。
茹でると脇のヒラヒラした部分がボロボロになっちゃったりするんですよねぇ。

なので普段太めのパスタ、『リガトーニ』を使用してラザニア風に作っています。

間にリコッタチーズを普通は入れるのですが、上にたくさんモッツレラチーズを乗せたいので、
カロリーを少しでも控えめにと思いカッテージチーズをいつも使用しています。



あとソースの用お肉も合い挽きではなく、ターキーのひき肉を使用。
手に入らない場合は鳥のひき肉でも代用できます。

これにサラダを付ければ立派なご馳走。
見た目にも豪華ですが、簡単で安く出来上がります。

今回もとっても美味しく出来ました!ご馳走様

レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪











ハンバーガーヘルパー

2009-10-12 | パスタ



アメリカで忙しい主婦の友、ハンバーガーヘルパー。
ひき肉を合わせるだけで作れる超簡単お料理です。

たま~に食べたくなるので作りますが、子供達は結構好きみたい。
色んなバージョンが出ていますが、今回はチーズバーガー味をチョイス。
(写真上参照)

サラダとガーリックブレッドを添えれば立派なディナーになります。

売っている箱はこんな感じ↓



箱の中にパスタ(マカロニ)、粉のシーズニングが入っています。

作り方は簡単!
ひき肉を炒めて、お湯、牛乳、パスタ、シーズニングを加えて煮るだけ。
アメリカらしいお料理でしょ


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪




残り物パスタ

2009-10-07 | パスタ
今日のは画像なしな日記です。

すっごくお腹が空いていて、食べ終わった後に写真の事を思い出しました

お昼ってパパっと済ませちゃう事が多いのですが、今日はなんとなくパスタな気分。
でも何パスタを作っていいのか考えがまとまりませんでした。

冷蔵庫を覗くとピーマン、玉ねぎ、牛丼を作った時の牛の残りがあります。
牛にはもうしっかりと甘辛味が染みているので、これとお野菜を炒めてパスタに絡めて見る事に

味見をしてみて、もう少しパンチが欲しかったので、ほんの少々のポン酢と
大好きな柚子コショウをさらに入れて炒めてみました。

結果......、










超美味し!!!


レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪




アメリカの母の味

2009-08-10 | パスタ
スパゲティーミートボールです。(携帯からの写真なのでボケてますね

アメリカ人、結構これが好きで、母の味ですね

作り方は簡単。

ハンバーグと同じ要領でミートボールを作り
焼いてから(焼き目が付けば半生でOK)トマトソースで煮込むだけ。
煮れば煮るほど味がしみて美味しくなります。

今回、ミートボールの中に粉チーズも入っています。
味にコクがでますよ

ぷ~ちゃんのお気に入りです。