恋する花たち

 【 花・鳥・風・月 】

《春》~《夏》~《秋》~《冬》

バラ

2012年10月31日 21時16分57秒 | 花の写真
秋の薔薇(バラ科)

 ★花言葉(黄)は、友情・あなたを恋します・可憐・美・ジェラシー。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2012年10月31日 21時16分00秒 | 花の写真
秋の薔薇(バラ科)

 ★花言葉(紅)は、愛情・美・情熱・熱烈な恋・あなたを愛します・私を射止めて・貞節・模範的。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラ

2012年10月31日 21時14分18秒 | 花の写真
秋薔薇(バラ科)

 ★花言葉(白)は、尊敬・純潔・約束を守る・無邪気・恋の吐息・私はあなたにふさわしい・心からの尊敬。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチアクノスナ

2012年10月31日 21時03分52秒 | 花の写真
   《一握の砂/石川啄木》

 「東海の小島の磯の白砂にわれ泣きぬれて蟹とたはむる」
 「頬につたふなみだのごはず一握の砂を示しし人を忘れず」
 「いたく錆びしピストル出でぬ砂山の砂を指もて掘りてありしに」
 「ひと夜さに嵐来りて築きたるこの砂山は何の墓ぞも」
 「砂山の砂に腹這ひ初恋のいたみを遠くおもひ出づる日」
 「砂山の裾によこたはる流木にあたり見まはし物言ひてみる」
 「いのちなき砂のかなしさよさらさらと握れば指のあひだより落つ」
 「しつとりとなみだを吸へる砂の玉 なみだは重きものにしあるかな」
 「大という字を百あまり砂に書き死ぬことをやめて帰り来れり」
 「ひと塊の土に涎し泣く母の肖顔つくりぬかなしくもあるか」

 ※手に花を(*^_^✿)♪ ジニア(キク科)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コギク

2012年10月31日 20時47分49秒 | 花の写真
小菊(キク科)

 ★花言葉は、真実・元気。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナヤマ

2012年10月31日 20時09分12秒 | 花の写真
(砂山とワシントン椰子)

♪砂山の砂を指で掘ってたら 真赤に錆びたジャックナイフが出てきたよ
 どこのどいつが埋めたか 胸にジンとくる小島の秋だ~(歌唱/裕次郎)

 「いたく錆びしピストル出でぬ砂山の砂を指もて掘りてありしに」啄木

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブ

2012年10月31日 20時08分39秒 | 花の写真
オリーブの実(モクセイ科)

 ★花言葉は、平和・知恵。

 ♪『オリーブの首飾り』は、ポール・モーリアよる演奏でもおなじみの曲。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キク

2012年10月31日 20時07分55秒 | 花の写真
小菊(キク科)

 ★花言葉は、真実・元気。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒルガオ

2012年10月31日 20時07分12秒 | 花の写真
昼顔(ヒルガオ科)

 ★花言葉は、優しい愛情・絆・情事・友達のよしみ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シコンノボタン

2012年10月31日 20時06分35秒 | 花の写真
紫紺野牡丹(ノボタン科)

 ★花言葉は、平静。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザクロ

2012年10月31日 20時05分09秒 | 花の写真
石榴の実(ザクロ科)

 ★花言葉は、優美・愚かしさ・互いに思う・成熟した美しさ・結合。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤノネボンテンカ

2012年10月31日 20時04分07秒 | 花の写真
矢の根梵天花(アオイ科)

 ★花言葉は、慎重・繊細美。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨシ

2012年10月31日 20時02分51秒 | 花の写真
《葦、芦、蘆、葭》ヨシまたはアシ(イネ科)

 ★花言葉は、音楽・従順・神の信頼。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロウヤガキ

2012年10月30日 23時36分55秒 | 花の写真
老鴉柿/衝羽根柿(カキノキ科)

 ★花言葉は、幸せな家族。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチヅキ

2012年10月30日 23時31分29秒 | 花の写真
《望月/満月》2012年10月30日22時45分(撮影)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする