恋する花たち

 【 花・鳥・風・月 】

《春》~《夏》~《秋》~《冬》

タケ

2010年12月30日 23時06分58秒 | 花の写真
竹(イネ科) 京都八幡の篁(たかむら)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリティー

2010年12月28日 17時15分53秒 | 花の写真
チャリティー(メギ科) 別名(マホニア・チャリティー)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショウ・チク・バイ

2010年12月26日 02時50分39秒 | 花の写真
松・竹・梅と南天と福寿草。 お正月の飾り盆栽。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミオソチス・アルペストリス

2010年12月25日 02時41分27秒 | 花の写真
勿忘草/ワスレナグサ(ムラサキ科)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リナリア

2010年12月22日 23時03分57秒 | 花の写真
姫金魚草(ゴマノハグサ科)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユサクラ

2010年12月22日 22時43分27秒 | 花の写真
冬桜/ジュウガツサクラ(バラ科)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウインタークローバー

2010年12月22日 22時42分23秒 | 花の写真
(アブラナ科)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トベラ

2010年12月20日 05時42分02秒 | 花の写真
扉/扉の木。(トベラ科)の実。海岸に自生。
魔除けとして戸口に掲げられたので扉の木、それが訛ってトベラ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナナ

2010年12月15日 02時37分09秒 | 花の写真
花菜(アブラナ科) 食用・観賞用。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アリッサム

2010年12月14日 03時43分30秒 | 花の写真
(アブラナ科)別名は、庭薺(にわなずな)。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シダレヤナギ

2010年12月12日 01時14分00秒 | 花の写真
枝垂柳(ヤナギ科) 落葉高木。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ

2010年12月12日 01時08分11秒 | 花の写真
桜(バラ科) 二度咲き? 《12月11日/長居植物園》

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダン

2010年12月12日 01時04分59秒 | 花の写真
栴檀(センダン科)の実。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラクウショウ

2010年12月12日 00時55分16秒 | 花の写真
落羽松(スギ科/ヌマスギ属)の針葉樹。別名は、沼杉/ヌマスギ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュロ

2010年12月11日 17時22分13秒 | 花の写真
棕櫚/棕梠/椶櫚(ヤシ科)の樹皮。 箒、縄の材料になる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする