使っている方が多いと思いますが、我が家でもパストリーゼは大活躍です。
今朝もパストリーゼで窓拭きしました。
テレビやスマホの液晶画面やメガネや鏡もスプレーして拭くと綺麗になるし、何よりも食品に直にかけて殺菌できるので、お弁当にもシュッとできます。歯ブラシにもです。
パンとかのカビが繁殖しやすい物にもかけると良いらしいです。
ドアノブ、キッチンのスポンジやまな板、冷蔵庫、電子レンジ、便座などにもシュッシュッとして、一日に何度も出番があるので、5Lの詰め替え用を買っています。
庭に出て、久しぶりに庭の花を撮りました。
ブラシの木は満開。
デュランタは長いこと咲きます。
良い香りがするな〜と目をやると「あ、金木犀が咲いてる」といつも香りが先に気がつきます。
金木犀は庭に9本、銀木犀が1本あります。
銀木犀は四季咲きです。今もちょうど咲いていました。
タマスダレ。もっともっと増えるといいな〜
たぶん今年最後の睡蓮の花が開いていました。
さて、きょうは午後から夫と庭のドッグランを撤去する予定です。
撤去した後に、畑にするか、木を植えるか思案中です。
でも、午後からは雨かな‥