goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もまた食べて笑って…

小さな平屋で暮らしています。
60代を元気に笑って過ごしたいです。

テレビを処分すると困る事が2つ

2019-07-15 | 節約・断捨離
NHKの受信料を払うのが嫌なのでテレビを処分する方向でいろいろ調べていますが、
テレビが無くなるとちょっと困るな〜と言う問題点が2点あることに気がつきました。

 

我が家は小さな平屋なので、シーンと静かだと どこにいてもオナラの音とか聞こえてしまうのです。
なので、トイレに行く時はテレビをつける習慣があります。

 

それと、毎年春と秋に夫の友達が2週間くらいずつ我が家に滞在します。
その際、夫がお風呂とかに入ってしまって、その友達と二人きりになる時なんだか気まずいので、テレビをつけてお互いボーッとテレビに視線を向けています。

 

テレビを処分したら、それが困るなと思います。

 

今度はラジオにしようか。でもラジオだとお互いどこを見たら良いのか
ラジオをボーッと見るのか

 

 

それとも、二人で並んでパソコンで映画とかYouTubeとか観るとか
 
ちなみに、ラジオはNHK受信料は取られないそうです。

 

 

最新の画像もっと見る