カボチャの煮物が好きなのだけれど、いつも適当に調味料を入れて作っていたので、水っぽい仕上がりの時があったりしてました。
最近はCOOKPADで人気のレシピで毎回美味しくできています。
もう分量を覚えてしまっていて、1/4くらいのカボチャに水200cc、砂糖、醤油、みりん、酒を大さじ2ずつ。
適当に調味料を入れていた時は味見も必要だったけれど、今は黙々と決まった分量の水と調味料を入れて、沸いたらカボチャを入れてクッキングシートを被せたら火におまかせなので、楽チン。
何事もいい加減より、きっちりを習慣付けたほうが効率的なのかもな~
この年できちんと知っていない事だらけです。