おっさんライダーでいこうぜ

FACEBOOKにはまり2年間このブログ放置してきましたが、再度復活。使い分けが重要なのですね。

パソコンは煙草に弱いんですよ

2007年10月31日 | パソコン

ご近所のなおみちゃんのお父さんからパソコンの修理依頼がありました。このパソコン、半年前に新品パーツで私が組んだものです。故障内容はDVDのドライブが不調で、映画がみれなくなったということでした。プレクスターのマルチドライブがついていたんですが、DVDの認識が弱くなり、別なマシンで使っていたNECドライブに換装してみましたが、症状が改善されないとの事。さらに別の機械についていたSONYドライブに交換しても全く同じとの事でした。プレクスターは半年前、NECは1年前、SONYは2年前に購入したドライブとの事です。いくらなんでも3台のドライブが同時に故障するとは思えず、Windowsのトラブルだと思い、点検に要すること3時間。どうしてもWindowsには不具合が発見できず、再インストールをかけたのですが、それでも不具合は改善されませんでした。マザーボードや電源の故障も疑いましたが、原因が特定できませんでした。


その時、ふと思い出したのですが、パソコンを引き取りに行ったときに、その部屋が煙草くさかったんです。もしかして煙草が原因では?


プレクスターのドライブを分解し、ピックアップをイソプロピルアルコールで洗浄しました。洗浄といってもイソプロピルアルコールを軽くつけた綿棒で優しくふきあげる作業です。




洗浄したドライブを本体に戻したところ、何事もなかったように不調が直りました。他の2台も同様に洗浄すると、調子を取り戻し快調に動くようになりました。なんとすべてのドライブがピックアップの汚れが原因で、読み取りが悪くなっていたのです。


なおみちゃんのお父さんは、5年ほど前に定年退職し、部屋にこもって映画三昧の暮らしをしていました。外に出るのはレンタルビデオ屋にDVDを借りに行くときだけの不健康な暮らしをしています。ものすごいヘビースモーカーで一日に2箱もすっているのですが、そのほとんどをパソコン部屋で映画を見ながら吸っていたそうです。この夏場もエアコンをかけながら、部屋にこもって、煙草を吸いながらの映画三昧の生活をしていたそうです。


さすがにそんな状態では、半年でドライブのピックアップがタバコヤニで汚れる訳です。いや驚きました。


サイレンサーがつぶされた!! OH NO !!

2007年10月30日 | カワサキZRX400

先日、隣に停車中の知人のバイクが倒れてきて、私のBEETマフラーのサイレンサーがつぶされてしまいました。

なんとバイクを出そうとしたときによろけてしまい、ハンドル部分が私のサイレンサーにぶつかってきたようです。本当はものすごいショックだったのですが、知人なだけに「いいよ いいよ」とやせ我慢をしてしまいました。 まあグラスウールも薄くなっているようなので、修理できるところ探そうと思っています。 どこか安く修理してくれるとこご存知の方いませんか?


VYRUSというバイクを見た

2007年10月28日 | バイク

10月28日、台風一過の関東地方に、久しぶりに美しい富士山の姿が見えました。この日は湯河原町で研修セミナーがあったのですが、天気がいいのでバイクで行くこととしました。コースは、ターンパイクで山を登り、大観山から県道20号で湯河原町に下るラインです。ターンパイクの頂上にある大観山パーキングから富士山の写真を撮れました。いつもはガスが多くて芦ノ湖さえ見えないのですが、本日は澄み渡る晴天です。

大観山パーキングに、VYRUSというスペシャルバイクの展示がされていました。このVYRUSというメーカーはbimotaにいたエンジニアが独立して設立したメーカーとの事。エンジンはDUCATIでした。このバイクは、トム・クルーズが購入したとの事で有名になったバイクです。たしかに独特のフロントフォーク形状からはオーラが発していました。どんなハンドリングをするのか興味があるところです。でも値段が半端ではありません。なんと33,750ユーロ~68,556ユーロとの事で、今のレートで日本円に換算する、560万円~1138万円です。誰が乗るんだろうと思いながらも、宝くじでもあたったら購入したいですな。

さてさて目的地は湯河原ですので、そこから県道20号を下っていきました。この道が勾配が厳しい上に、カーブもきついし道幅も狭い道路です。車にはきついためか交通量が少ないために、地元と思われる峠族が攻めていました。私は紅葉が見たかったので、ゆっくり下りましたが、紅葉は大幅に遅れているようです。残念。

 


KAWASAKIライムグリーンへのこだわりとは

2007年10月18日 | カワサキZRX400


どうしてKAWASAKI好きは、KAWASAKIライムグリーンにこだわるのでしょうか?バイクに興味がない人からみれば、ものすごいセンスの悪い色ではないでしょうか?


「ZRX400RSP保存委員会」様のホームページから引用させていただきます。
http://zxr400rsp.fc2web.com/


カワサキがチームカラーでライムグリーンを使うようになったのはアメリカでレース活動を始めた頃から。 当時、新参者のカワサキが、何とか目立ちたい!と考えた時、アメリカでは葬式など、縁起の悪い色とされて敬遠されていた緑色を目立つように蛍光グリーンにアレンジして、バイクに塗ったのだ。縁起が悪いため、当然、カワサキだけ緑色。目立つことには成功した。以来、チームカラーとなっていった。(2004年のモーターサイクルショーで、カワサキ広報にて取材)


確かに私が高校生のとき読んでいた「オートバイ」「モーターサイクリスト」にも同様の説明がありました。そのためカワサキに乗るライダーは命知らずの飛ばし屋というイメージが定着したのだと思います。年配の方たちと話をしていても、カワサキライムグリーンのバイクは「死神」と呼ばれていたと証言する人もいます。その中でも、グリーンのマッハだけは「死神マッハ」と呼ばれていたそうです。(地域差があるため全国的ではないかもしれません) マンガ「あいつとララバイ」に登場する「赤城の死神マッハ」は何色だったのか思い出せません。??


オヤジライダー 怪しい少年少女博物館 探索

2007年10月16日 | カワサキZRX400

伊豆半島一周のオヤジライダーツアーの続編です。メンバーのウダさんが伊東市にある「怪しい少年少女博物館」に寄ろうと提案してきました。家族旅行のときにも、この施設の存在は知っていました。しかし「熱海秘宝館」の匂いがするものですから、家族では入ると地雷を踏んでしまいそうで、遠慮してきました。今回はオヤジライダーのツアーですので、みんなで喜んで入ることとしました。

外観からして怪しい。入館料も大人一人1000円はちょっと高すぎないか?

中の展示物は、昭和初期ごろからレトロな玩具が中心です。「怪しい」というだけあって薄気味悪い展示物も多いのです。ただ子供と一緒に見れるないようですので、今度は家族でこようかと思いました。(注 ストレートな表現のものも5点ぐらいはありましたが、気にならない程度です)


オヤジライダー伊豆一周ツーリング

2007年10月15日 | カワサキZRX400


オヤジライダーのツーリング第2弾が開催されました。今回は海岸線を中心とした伊豆半島一周企画です。東名道海老名サービスエリアに集合し、沼津インターチェンジでおりて、大瀬岬を回るラインから国道135号線を中心としたコースとなります。



メンバーを紹介します。 ①HONDA スティード 600 ウダさん  完全ノーマルバージョン   ②ハーレーダビッドソン サトさん 正統派ポリスバージョン  ③ハーレーダビッドソン V-ROD イトさん 水冷バージョン  ④HONDA CB400FOUR  オガさん モリワキ直管バージョン  ⑤KAWASAKI ゼファー400χ  ニシさん ヨシムラバージョン ⑥KAWASAKI ZRX400  ワタシ  BEETバージョン


今回は400ccが3台もいるので、なんとなく心強かったです。新メンバーのオガさんのCB400FOUR はモリワキ直管が入れてあるんだけど、レトロなバイクには直管が良く似合います。ニシさんのゼファー400χはヨシムラの高そうなマフラーが入ってますが、甲高いジェット機のような排気音でした。モリワキにしてもヨシムラにしても低回転から乾いたレーシングサウンドなのですが、高回転になると上品で静かな音になります。それに比べると、ワタシのBEETマフラーは、上に行けば行くほど、下品な音となります。まあそれも気に入ってはいるんだけど。



岡の上から見える戸田港の景色です。やや肌寒くなってきました。よく釣りで来るところですが、今の時期だとカマスや太刀魚が湾内に入ってくる季節です。カマスや太刀魚が入ってくるとアジは全くいなくなります。



オヤジライダーは恋人岬でもオヤジギャグを飛ばしながら記念撮影です。恋人岬についての解説です。恋人岬にはラブコールベル(愛の鐘)と呼ばれる鐘が設置されており、この鐘を3回鳴らすと恋愛が成就すると言われています。また現在は金の鐘(俗称 幸せの鐘)と呼ばれる鐘も設置されており、こちらも鳴らした者は愛がかなう、または幸せになれると言われている。旧来より男女二人が互いに鐘を鳴らし、その愛を確認した場所として伊豆市の廻り崎が民話に語りつがれていた。 これにあやかって観光客が増加した事から1983年5月に廻り崎の地名を恋人岬に改称したとの事です。


この日は、伊東温泉で宿泊と相成りました。


ZRX400車検整備-bikeman最高

2007年10月05日 | カワサキZRX400

これは8月の話です。8月一杯で車検が切れるものですから、整備するバイク屋さんを探しました。近所にはいくつものバイク屋はあるのですが、インターネットで調べて人気のある店で完全整備をしようとおもいました。多少経費がかかってもしばらく乗ろうと思うものですから。そして見つけたのが、ちょっと遠いんだけど、神奈川県大和市にある The Bike Man (http://www.thebikeman.jp) というお店です。整備が丁寧で安いということで、いつも2週間待ちぐらいの人気店です。私もネットで予約を入れて、車検整備と代行を頼みました。


私のお願いしたコースは「安心車検整備コース」というコースでの車検代行です。ほとんどフル整備をしてくれるコースでこの料金ははっきり言って破格です。ブレーキキャリバーのオーバーホールやキャブの同調、そして車検対策のエンドバッフル(マフラーの消音対策)もやってくれます。こんなに安いのならと、ステップ周りを前期型から後期型へのパーツ交換(部品一式はネットでゲット済み)、チェーン交換もついでに頼むこととしました。ステップ周りの交換は、ブレーキホースの交換もあるため、エアー抜きなどの作業もあります。ちょうど仕事も出張続きで、整備できる時間も作れそうにないので、プロに任せたほうが安全と判断しました。


整備しているときの写真がつきますので、非常に安心です。





上の写真は、キャブレターの同調調整の写真です。このバイクはエンジンが暖まるまでちょっと回転が不安定で困っていました。購入してすぐに自分でキャブのオーバーホールをしたのですが、全く症状は改善しませんでした。(それどころかキャブの清掃が不要なほどきれいでした) この同調作業により、今までガスが薄くなりすぎていたことが判明し、整備の後は絶好調なバイクとなりました。




上の写真はエアクリーナーエレメントやキャブもちゃんと掃除しましたよという写真です。この店のオーナーはバイクをきれいにしてから整備に入るようで、上がってきたときにはぴかぴかに光り輝いていました。


費用を記載します。


まず保険関係(非課税の部分)が、重量税 5000円、自賠責保険20840円、印紙1400円で合計27240円です。


それに、安心車検整備 11200円、車検代行 9800円、タンク外し 1400円、ウィンカーバルブ交換(4ケ) 2600円、ステップ周り交換 4900円、チェーン交換 15010円、これらの消費税2245.5円で47155円です。


トータルで74398.5円となりました。



実はサービス整備も一杯してもらいました。上の写真は車検対策のエンドバッフル(マフラーの消音対策)も無料でしてくれました。またリヤフェンダーレスキットのせいでイグナイターというコンピューターの設置が不安定だったのですが、アルミのフェンダーレスキットに穴をあけて、クッションラバーをはさんでネジで固定してくれてました。それとステップ周りの交換は実はパーツが結構違っていて、しんどかったそうですが、いろいろと工夫をした取り付けをしてもらいました。


いやあ、これだけしっかりした整備をしてくれるお店はそんなにないですよ。自宅からは遠かったけど、整備が2週間待ちという人気はたしかにうなづけるものでした。