おっさんライダーでいこうぜ

FACEBOOKにはまり2年間このブログ放置してきましたが、再度復活。使い分けが重要なのですね。

アドレスv100 タイヤ交換 ビート落としの秘技

2013年03月24日 | スズキ アドレスV100




愛車のアドレスV100のタイヤが前後ともすり減ってきました。下駄がわりに日常的に一番使っているので、本当にヘリが早いのです。このアドレスV100のタイヤ交換は、おそらく我が家に来てから5回くらいはしているはずです。予備のタイヤが倉庫に入っているので、減りの激しい前タイヤを交換することとしました。










車輪は簡単に外せたのですが、なんとタイヤのビートがはがれないのです。いつもは両足で踏むと外れるのですが、今回ばっかりははずれない。ビート落としも持ってないし。







しょうがないので、秘技を使うこととします。車で踏んづけるピート落としです。







この技が見事にはまり、ビートがはがれてくれました。これおすすめです。







あとは新しいタイヤをはめ込むだけ。空気入れは近所の自転車屋に行き、1回20円のコンプレッサーでふくらましてきました。手漕ぎの空気入れでは絶対に膨らみません。







はい完成です。概ね作業時間は1時間でした。







 


ウイッシュの左フロントドアパネル交換

2013年03月23日 | トヨタ WISH

ウイッシュの左フロントドアパネルをヤフオクで購入しました。5000円(送料2100円)と格安でしたが、スピーカーがないそうです。まあ現在のものを移植すればいいだけなので、特に問題はおきないものと思います。



仕事帰りの土曜日の夜から日曜日のあさにかけて、ウイッシュの左フロントドアパネル交換を行いました。


きっちりきれいにはめたいので、バンパー、フロントフェンダー、サイドステップをすべてはずすこととしました。


まずはバンパーから、ああめんどくさい。




そしてサイドステップ、ああ面倒くさい。



最後にフロントフェンダー、超面倒くさい。フロントドアを交換するために、赤丸のねじを露出させるために、このようにパーツをすべて外しているんです。これだけのためにここまで外すのは、超面倒くさい。ちなみに写真には写っていませんが、ライトも取り外しています。



ここまで外せたら、後はドア交換はラクチンです。このねじ4本と裏側の1本、そして電源ケーブルソケットを抜けば、ドアは簡単に取り外せます。夜も遅くなってきて、近所迷惑なので、本日はここまで。


 


翌朝よりドアの取り付け、ミラーの取り付け、スピーカーも古いドアから外して取り付けました。すいません写真撮るの忘れてました。


作業はもう少しで完成の状態です。



完成の写真はもうちょっとお待ちください。すぐにアップしますので。


 


ウイッシュの左リアドアパネル交換

2013年03月20日 | トヨタ WISH

ウイッシュの左リアドアパネルをヤフオクにて1万5000円(送料3000円)で落札した。車体は形式は、DBA-ZNE10G カラーコード070(ホワイトパールクリスタルシャイン)でした。私のウイッシュは、CBA-ZNE10Gですので前期型、購入したドアは後期型ということになります。何が違うかというと、内装パネルだけですので、装着後に交換すればいいだけです。





荷物は西濃運輸でとどきましたが、80キロもあり、なかなか重い代物でした。





 それではリアドアの取り外しですが、きわめて簡単です。電気ケーブルを外して、外側からボルト4本、内側から1本外すだけです。手間取ったのが、電気ケーブルの取り外しですが、写真側から簡単に外せました。




ドアを外した状態のウィッシュです。





今度はドアを外した逆の手順で取り付ければ、簡単に取り付けられます。





内張りは簡単に交換可能です。





ドアパネルの交換は、1時間程度の作業時間でした。色の違いは気になるほどではありません。リアの窓は配線を外しているので、初期化という作業が必要です。前のドアを交換していないので、前後のドアの間にはひずみがあります。間もなく前ドアも到着します。





ドアは80キロ近くもあり、本当に思いです。次の日は全身が筋肉痛となりました。


ウイッシュをぶつけてしまった ショック

2013年03月16日 | トヨタ WISH

ウイッシュをぶつけてしまった。左折するときに左側を電柱にこすり付けてしまった。ショック。左の前後のドアを大きく凹ませてしまった。


今日は花粉がひどいので、花粉症の薬を2倍飲んでしまった。その影響かもしれないが、体がだるくてしょうがない。


工場に出すと、修理代金は30万円はかかりるとの事。


しょうがないからヤフオクで部品を購入して、自分で修理することとした。




実はRG400γのカウルを交換していた

2013年03月10日 | スズキRG400γ

実は2011年の2月頃に、ヤフオクにRG400γのカウル一式の出品が続いていた。いろいろなバージョンのものが出品されていたが、おそらく中国で作られたものだと思うが、かなり出来は精巧のようだ。フルカウルでタンクカバーまでついていた。 





 2011年の2月下旬に、3万7000円(別途送料4000円)で落札したのである。家に届いた箱は本当に巨大なものだったが、中に入っていたカウルはかなり本物に近いものであった。強度も問題なさそうだし、艶がやっぱり違う。



  いつもの自分ならすぐに装着するのだが、311日に大震災があり、仕事が忙しくなり、装着は10月になってしまった。装着に要した時間は、概ね1時間30分程度だった。タンクカバーの付け方にはやや戸惑ったが、なんとか装着できた。ややつけにくいカウルもあったが、なんとも簡単に装着できた。



 



<o:p></o:p>



<o:p></o:p>



<o:p><o:p></o:p></o:p>



<o:p><o:p></o:p></o:p>



<o:p><o:p></o:p></o:p> 古いカウルは届いた箱に入れてヤフオクに出品した。処分するには金がかかるので、引き取ってくれる人がいればというつもりで出品した。なんと2万2000円で販売できたのである。かなりお安くカウル交換できた。<o:p></o:p>