おっさんライダーでいこうぜ

FACEBOOKにはまり2年間このブログ放置してきましたが、再度復活。使い分けが重要なのですね。

suzuki アドレスV100の修理-2

2009年10月29日 | スズキ アドレスV100

なんとタイヤ交換などの修理をすましたアドレスV100が突然動かなくなりました。近所を走行中に、パンという音とともにエンジンは回るんだけど前にすすまなくなりました。明らかにドライブベルトが切れた症状です。バイク屋で修理すると結構高くつくので、ヤフオクで部品を購入し、自分で修理することとしました。走行距離は17,000キロになりますが、途中でスピードメーターケーブルが切れていた時期もあるため、実走行距離は20,000キロを超えていると思います。ついでにウエイトローラーも相当消耗しているはずなので、一緒に交換することとしました。



 





 



社外品ではありますが、CE11A ドライブベルト を850(別途送料200)で仕入れました。純正品にはドライブの向きが指定されていますが、この商品には記載されていません。まあどちらの向きでもいいのでしょう。きっと。



 





 



ウエイトローラーは、12Gの1セット(6)798(これは送料込み)でゲットしました。ノーマルは、12.5 Gですので、1個につき0.5 G、送料で3.0Gの軽量です。このウエイトローラーを軽量化することにより、伸びはなくなるものの加速がよくなるセッティングになります。





 



V100のクランクを開けてみると、このようにベルトがきれていました。スクーターのベルト交換は、20年ぶりぐらいだけで、基本的な構造はちっとも変っていませんでした。





 



V100の注意点は、写真中央のナットが逆ねじになっていることぐらいです。あとはいくらでもホームページやYOUTUBEに分解の仕方が紹介されているので、非常に簡単です。



 





 



1時間分ぐらいで、このようにベルト交換ドライブウエイトの交換が完了しました。なれれば30分ぐらいでできる作業ですね。ウエイトローラーの交換のときの写真を撮ったつもりだったのですが、なぜか残っていませんでした。



<o:p></o:p>



交換した部品がこれです。ベルトは新品と比較すると、厚さが3mmぐらいも薄くなっていました。新品のベルトと並べて、ベルトの注文を間違えてしまった、と思うぐらい細くなっていました。ウエイトローラーは、段ベリしているもののまだ使えそうな感じです。どうやら1度交換しているようです。



 



さてすべて交換してV100を走らせてみると、狙い通り高い回転域でつながるようになり、抜群の加速となりました。60Kmまで一気に加速していきます。やっぱりベルトとウエイトローラーを交換すると、スクーターはしゃきっとした走りを取り戻せますね。


suzuki アドレスV100の修理

2009年10月13日 | スズキ アドレスV100

居候中のsuzuki アドレスV100なのですが、結構ちょいのりには便利で、車・バイクの中で最も乗っている乗り物になってしまいました。





結構いつも乗っているため、(1)シートの破れ、(2)センタースタンドの折れ、(3)リヤタイヤの摩耗 などの症状が出たため、抜本的な修理が必要な状態となりました。ヤフオクで部品を集め、一気に修理する予定でいました。



(1)シートの破れ



シートの破れについては、業者に依頼するしかないと思っていたのですが、いまでは車種別のシートカバーが格安で販売されているんですね。知りませんでした。ヤフオクにて、V100用のシートカバーを760円(別に送料200円)で手に入れました。古いシートのピンをマイナスドライバーで丁寧にはずせば、準備完了です。新しいシートカバーをかぶせてハンドタッカーでピンを打ち込めば完成です。これは楽だし、きれいになるし、なかなかいい製品でした。左が製品で、右が張替後の写真です。







 



(2)センタースタンドの折れ



これも部品の交換なのですが、新品だと高いものなので中古で探しました。壊れやすいものなのか、結構高額な取引がされていました。





センタースタンドは、3000円ぐらいで取引されているので、ワタシが1780円で落札した時は、本当に得した気分でした。ところが代引き着払い(こういう指定のみ)で送られてきたとき、送料だけで1822円も取られてしまいました。トータルで3602円の商品となってしまいました。取り付けは、比較的簡単に交換することができました。



(3)リヤタイヤの摩耗



以前、フロントのタイヤ交換をしたことがあったので余裕だろうと思っていたのですが、意外に手間取りました。タイヤは、海外製のノンブランドならば1500円くらいからありますが、やっぱり信頼のあるダンロップにしました。海外製ですが、やっぱり安心できます。ダンロップし306 3.50-10チューブレスタイヤを2350円(別に送料500円)でゲットしました。



手間がかかったのは、リヤホイルを固定しているナットが固くて硬くて回らないんです。CRC潤滑油を差して、2時間放置したのちにやっと外れました。





リヤホイルが外れてくれれば、後は楽なものです。タイヤを外して新品タイヤを入れました。チューブレスタイヤの場合、エアコンプレッサーで圧力をかけて空気を入れないと、タイヤが膨れません。ワタシは持ってませんので、前回同様、スタンドにもっていきエアを入れてきました。バイク屋に依頼すると8000円もかかる作業ですので、ミニバイクのタイヤ交換はやっぱり自分でしたほうが得です。





バイクの見た目は汚いのですが、機能的には完全整備した状態です。今度、エアコンプレッサーとスプレーガンをかって、オールペイントしてみようかなと考えています。


FireFox3でダウンロードできない

2009年10月08日 | パソコン


 


ワタシの職場のパソコンが、半年前にXP機種からVista機種に入れ替えとなりました。前の機種のときから、ブラウザーはFireFox3を使っています。パソコン業者が気を利かせて、私の機種だけVistaFireFox3をインストールしてくれ、環境も移してくれました。ところがしばらくすると気がついたのですが、この環境でFirefox3を使うと、ダウンロードが出来なくなったのです。ダウンロード中の一時ファイルは表示されますし、ダウンロード完了後一瞬表示されるのですが、すぐに消えてしまいます。再インストールとかしてみても、症状はまったく改善されませんでした。半年ほど、このままにして、ダウンロードが必要なものについては、Internet Explorerで行うという原始的な対応をしていました。 最近、仕事でもちょっと余裕ができたので、調べたところ、ダウンロード時にウイルスチェックを行うのが駄目なようです。ダウンロード時に、ウイルスチェックを止めればいいようです。このウイルスチェックをやめる方法ですが、
about:configURL欄に入力し設定画面を表示する。
browser.download.manager.scanWhenDonefalseにする。
この方法で、半年ぶりにFireFox3でダウンロードできるようになりました。


遅ればせながらWindowsVistaに XPは卒業

2009年10月07日 | パソコン


自宅ではWindowsXPで、Sonic RecordNow! Deluxe version 7.3というソフトを使っていました。このソフトは、DVDCDに焼くソフトですが、ワタシは古くからこのソフトを愛用しています。Mp3の音楽データを、車などで聴けるようにWAVEに変換して焼いてくれる機能があったからです。今ではどのソフトでもできる機能ですが、私が探していた時はこのRecordNow!にしかできなかったと思います。


ところがInternet Explorerのバージョンを「8」にアップしたところ、Internet Explorer8が正常に動作しません。Flash Playerなどのブラウザプラグインをインストールしようとすると、ブラウザーがフリーズしてしまうのです。そのため普通のページは見れるのですが、フラッシュを使っているホームページは見れないのです。


実はブラウザーは FireFox3を使っているため、だいぶ時間が経ってから不具合に気付きました。Internet Explorer8は、ホームページビルダーで作ったホームページの動作検証に使います。その時に気付いたのです。


この不具合の原因を調べたところ、Sonic RecordNow! Deluxe とのソフト衝突が原因と分かりました。後ろ髪をひかれる思いで、長年慣れ親しんだRecordNow!をアンインストールしました。ところが、Internet Explorer8の症状はまったく改善しないままとなってしまいました。細かいレジストリーの修正も行おうと思いましたが面倒くさくなり、遅ればせながらWindowsVistaを導入することとしました。


クリーンインストールも面倒くさいので、アップデート方式でVistaをインストールしました。約3時間かけて、XPからVistaにアップデートされ、インターフェースも一新、快適に動くようになりました。Internet Explorer8も今までの不調が嘘のように快適に動き出しました。不具合一掃かと思いきや、なんと今度はFireFoxThunderbirdが動かなくなってしまったのです。


ここまで調子が悪いと最終的な決意を固めました。最初からVistaのクリーンインストールをすることとしました。ハードディスクのデータをすべてフォーマットし、DVDドライブからインストールを始めました。またまた3時間ほどかけてセットアップを済ませました。さすがに今度は、すべてのソフトが快適に動き出しました。Windows7に移行しつつある時勢ですが、私はもうちょっとVistaにとどまってみます。