香港のスーパースター、エディソン・チャン(27)が2月21日、記者会見を開き、香港映画界から引退すると宣言しました。香港の人気女優らのヌード写真がインターネットに流出した事件で、流出元となったのが彼であり、一連の映像は自分が撮影したものと認めてのものでした。香港を中心に女優や歌手など複数の有名女性と映っているわいせつな写真やビデオ映像がインターネット上にはんらんし、大騒動に発展していたのです。なんせ香港の有名女優(数名以上)とのプライベート写真が1300枚もが流失したのです。
日本では、エディソン・チャンといえば、「頭文字D THE MOVIE」に準主演としたことで有名です。 『頭文字D』 は、公道において自動車を高速で走行させることを目的とする走り屋を描いた「しげの秀一」の漫画作品です。車好きならバイブルのようなこの『頭文字D』ですが、漫画以外にも、テレビゲーム、テレビ放映、そしてアニメ映画など多くの派生商品があります。この実写版映画が、「頭文字D THE MOVIE」だったのです。
撮影は全て日本で行われたのですが、キャストには日本及び香港、台湾などアジア各国の若手俳優が起用されました。
エディソン・チャンの役どころは、FC3SのRX-7を駆る高橋 涼介。クールで知的な走りやで、漫画のイメージ通りのものでした。カーアクションは主にタカハシレーシングが担当しただけあって、ドリフトはリアルに再現されています。
次回の作品も楽しみにしていただけに、ものすごい残念です。漫画での高橋涼介はストイックに車だけを考える医大生として描かれていますが、女性には距離を置いています。その意味では、ここだけが大きな違いかな?