an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

入院体験記 総括

2018-02-04 14:22:26 | 日記・雑文

初めて全身麻酔の手術を受けましたが、今回は
その総括および備忘録です。

●タオルケットってホントにいるの?
事前に「入院のしおり」が渡されて、それにあった
リストにそって準備しましたが、え? コレほんとに
持っていくの? って思ったものが、「タオルケット」。
タオルケットって、いわゆる毛布大のアレのことだよね?
ひざかけじゃないんだよね?
そんなでかいもの、いるのか~????と疑問を持ちつつ、
持参しました。

が、これが大正解。
寒気が入りこんだ真冬の北海道、
しかも病室が北向きの部屋だったため、
部屋全体が冷え込んでいてかなり寒い。
手術着1枚に着替えた身には、けっこうこたえる。
もちろん、部屋に暖房がありましたが、温度あげても
あたたまるのに時間がかかりました。
その意味では役に立った。
逆に真夏のシーズンとかなら、いらなかったかも・・・

ちなみに入浴用のバスタオルは用意されていましたが、
なぜかフェイスタオルがない
ここも意外な落とし穴でした(笑)

●箸は必需品
食事をするための箸(割りばし)は必須。
食事に箸はついてきませんでした。
衛生上やゴミの問題で自前で用意することに
なっているのかと思いますが、なぜか
スプーンはついていた(謎)。

●コップについて
コップは、歯磨き用のコップと、飲料用のコップを
用意するとよい。
紙コップ(歯磨き用)と、プラスチックのカップ(飲料用)を
持っていきましたが、1泊2日の短期入院だったため、
結果的には飲料用プラスチックのカップは使わなかったです。
ペットボトル飲料で足りたので。
病院は、水、お茶は無料で飲めるようになっていました。
ペットボトル飲料の自販機もありましたが、割高なので
長期入院なら、コスト面からやはり飲料用カップは
必要と思われ。
私は家から、250mmのミネラルウォーターと、500mmの
ウーロン茶を持参しました。自販機で、缶コーヒーと、
250mmのお茶を購入で十分足りました。

ひとつ備忘録として重要と思うことが、
手術が終わって、部屋に戻ってきたとき、
看護師さんの許可が出たらすぐ水が飲めるように
テーブルやベッドまわりに用意しておくと大変便利だと
いうこと。
もちろんお願いすれば、看護師さんが持ってきてくれると
思いますが、無料の飲料水や自販機が共有スペースにあり、
術後の麻酔がまだ残っている状態でそこまでいって
自力で水を持ってくるのは至難の業。

私はあらかじめ、ペットボトルをバッグの中に入れておいて、
ベッドのそばに置いておいたので看護師さんに
バッグの中から取り出してもらって、水を飲みました。

●個室にしてよかった件
今回、個室の病室をとりましたが、これは本当に
よかったです。
テレビ、冷蔵庫使いたい放題、他人の目を気にせず
マイペースで休めるのは大きなメリット。
入院(手術)日、たまたま家人が仕事の都合で遅番で
面会時間にきてもらうことはできなかったのですが、
個室だったので夜に他人に迷惑かけることなく、
電話連絡できたのもよかったです。
ただ、長期入院となると、費用がかさむので
そこは入院期間と費用等、バランスを考えながら
選択できればよいかな、と思います。

●保険の連絡、診断書の請求は早めに
ここで使わなかったら、いつ使う!
医療保険に入っているならば、入院が決まったら
早めに連絡して必要書類を送ってもらうべし。
保険の証書や契約書、見ても、どうやって請求するか
ハッキリ書いてない(目立つような形で記載がない)んですよね。
これは、カスタマーサービスに電話すればOKです。
そのとき、保険の加入番号(証書に書いてある)を伝えれば、
保険請求のための書類を送ってくれます。
病院には、診断書を書いてもらうのですが(これも自己負担)、
病院側から、必要であれば早めに請求してくださいと
言われました。
保険会社から送られてきた、必要書類を病院に提出して、
およそ2週間程度、かかりますと言われました。

●今回の入院費の総額
118,570円なり(個室料金含む)。
入院が決まったときに、病院の受付で、申請すれば
世帯収入に合わせて手術費が安くなると教えて
いただき、その手続きをしてこの値段となりました。

●ドクターにめぐまれた件
今回は、いいドクターにめぐまれてホント、
よかったです。
簡単なものとはいえ、全身麻酔の手術はそれなり
不安や恐怖感がともなうもの。
病院恐怖症の私が、なんの問題もなく
手術を受けられたのも信頼できるドクターの
おかげだったと思います。
その意味で、本当に感謝でしたし、ありがたかったです。

以上、私の入院体験記なのでした。



iPhoneで撮影

にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼(Nikon)へ にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ にほんブログ村 写真ブログへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする