goo blog サービス終了のお知らせ 

an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

紅麹屋の担々麺

2013-02-09 17:21:06 | 今日のごはん(外食・中食)

家人とともに紅麹屋を再訪。

気になっていた担担麺と麻婆豆腐をオーダー。

担担麺は、マーラータンメンにすりおろしたゴマを入れた感じ。
独特の甘さと酸味のスープはここでも健在。

おいしかったのが家人オーダーの麻婆豆腐。


見た目、めちゃくどそうなのに食べたら意外とさっぱり味。
油っぽさがあまり口の中に残らない。
こちらも麺と同様独特のスパイスの香りがして、
今までにない味でした~。

もらったクーポン券でデザートに杏仁豆腐をつけてもらって
しっかり完食。

身体もあたたまってよかったです。

ごちそうさまでした~。 


1ヶ月遅れの誕生会

2012-06-16 20:30:32 | 今日のごはん(外食・中食)

長期出張からやっと帰ってきた家人が、
1ヶ月遅れで私の誕生日を祝ってくれるということになり、
西鶴(三条店)へ行ってきました~。

家人は「板前コース」、私は「菊コース」でオーダー。

まずは乾杯。
私はエビスの黒ビールで。




お通し。



(たぶん)菊コースのお刺身盛り合わせ。



板前コースは数種類あるメニューから2種類
チョイスするしくみ。
こちらは家人オーダーその1 タコとサーモンのカルパッチョ。


マヨネーズの盛り付けもカワイイ。



菊コースの茶碗蒸し。



家人チョイスのその2。グラタン。
ホッキ貝がごろごろ入ってましたよ~。



菊コースの焼き物。



同じく菊コースの本日の逸品。
タコの柔らか煮。



菊コースは寿司が7カンついてきます。(※板前コースは6カン)
その一部。サーモンは炙ってくれました~。





同じく菊コースの揚げ物。



トップ画像は別オーダーしたカキのステーキ。
西鶴にくると、いつも必ず頼んでしまう(^_^;)
ガーリックバター味なんですが、火の通し方が
絶妙なんです♪

こちらも別オーダーした毛ガニ料理。
毛ガニの身をほぐして、ミソとあえたものなんですが、
これまた本当においしいのです。


板前コースには2杯までドリンクついてます。
この他に私のビール1+家人の追加ビール1と合わせて
お会計が1万円出してお釣りがくる。
これだけおいしいものをお腹いっぱい食べてこの値段なら
お得だと思います~。

とってもおいしかったです。
ごちそうさまでした!!


鮨処 西鶴三条店


二人でお茶を

2012-06-09 20:41:23 | 今日のごはん(外食・中食)

久しぶり~にHさんとデート。
東急デパートのローラアシュレイでランチしました~。




やっぱりお茶がおいしい~


かれこれ3時間弱、話をしました~。
なるほど! と思う話も聞かせてもらえたりもして、
とても楽しかった。

気のおけない友人に恵まれていることは
本当にありがたいことです。

神様に感謝!


ボンゴレの気分

2012-04-11 19:23:01 | 今日のごはん(外食・中食)

中途半端に残った白ワインがあったので
久々にボンゴレを作ってみました~。

しょっちゅう作るわけではないけれど、
我が家ではすっかり定番のパスタ。

イタリアンパセリなんぞ散らしてみたら、
どこぞのカフェごはんには負けてませんぞ~
(と、言ってみる)

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした~♪

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
最近、フィットネスウェアを
買い換えました~。
去年は体調を崩したこともあり、
ジムにもあまり行けなかったので
しばらく新しいものを買ってなかったのですが、
今年になってずいぶん元気になって、
エネルギーが戻ってきたら、なぜか
ウェアを買いたくなりました。
ウェアを新しくするだけで、モチベーション
アップになります~

■今日の小ネタコーナー2■
今回、新しく加えたウェアのひとつが
ランスカ。
前から欲しいと思っていましたが、
お手頃なのが見つかりました。
場合によっては、ZUMBAでも
使えそう。
ネットで買ったので到着が楽しみー!!



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 


ごはん屋さんのデミソースとんかつ

2012-04-08 17:51:31 | 今日のごはん(外食・中食)

家人の免許更新にムリヤリつきあわされ、
終了後、手稲の洋食屋「ごはん屋さん」で
久しぶりの食事~

お店は混雑してましたが、幸い待たずに席につくことが
できました。

トンカツっぽいものが食べたくて、私はデミソースの
トンカツをオーダー。

ソースがくどすぎなく、意外とあっさりいただけます。

とってもおいしかった!

他の方がオーダーしていたハヤシライスも
とってもおいしそうだったので、次に行ったときは
食べてみたいと思います。

今日もごちそうさまでした~


ラ・ヴェリテ再訪

2012-03-29 17:44:41 | 今日のごはん(外食・中食)

週末にラ・ヴェリテを再訪いたしました~。

今回オーダーしたピザはこちら。
具だくさん。



寒かったので、飲み物は温かい紅茶をオーダー。



ここにくるとついついケーキも買っちゃいます(^_^;)





ピザもケーキもおいしくいただきました。

ごちそうさまでした~!


なだ万のお弁当

2012-03-26 11:08:05 | 今日のごはん(外食・中食)

繁忙期に突入し、出張の嵐&帰宅しても
ほとんど寝に帰ってきてるだけ~の状態が
久しく続いていた家人でしたが、先週末
日帰り出張で久しぶりに早く帰宅できるとのこと。

しばらくぶりに一緒においしいごはんでも
食べようか~ということで、なだ万のお弁当を
買ってきてもらいました。

さすがなだ万。
見た目もキレイ。
味ももちろん申し分ございません。

お弁当を食べながら、家人の話を聞いて
ストレスケアを少々。

日々のお仕事、ほんとにお疲れさまです。

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
久しぶりにフィットネスウェアを
購入しました~。
札幌はまだ寒いけれど、
新しい服を買うと気持ちがワクワク
してきます。

■今日の小ネタコーナー2■
日銀がインフレターゲットを導入したら、
あっというまに日経平均が1万円を
こえましたね~
この例のように、実は増税をしなくても
景気回復の手段はいくらでもホントは
あるのだとか。。
むしろ、増税をかけることによって、
ますます緊縮経済になり、不況は
深刻化することが予想されます。
増税一直線のマスコミ・政府の論調に
だまされないよう、要注意です。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録!